• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月16日

松島マラソン

松島マラソン もう何の体の痛みかわからなくなってる「あらさ~」です!

マラソンかカートか卓球か、はたまたクラッシュの影響か・・・あっ!全部でしたw









その一端でもある。先週の松島マラソンへ参加してきました。

仙台ハーフの時に後輩と話ししてたとおりに出てみました。

でもその後輩は1週間前の山形のハーフマラソンに参加してたようで・・・しかも前回の記録を10分近く更新する成績で!





今回はなぜかやきパンとかれんさんと参加w
仙台ハーフを走った俺に影響された~?w


しかも申し込みを思い出したときにはハーフの部は定員になっており、10キロの部へ・・・

はっきり言って21キロ走った後だからか10キロは気合が入らず、ほとんど走りこみはせず・・・汗


3週間前くらいから走り始め、走り込み始めたのは10日前ってやる気のなさ・・・


ま~純粋に大会を楽しみます!






当日は大会会場までは電車。しかも満員になってる仙石線に乗って体力を削られる・・・w


かれんさんと合流し、準備をすまし、集合場所へ行くとやきぱんを発見!
律儀に列に並んでましたw


こっちはのんびりして5分前に最後尾に並んでみます。

すると先頭のほうはすでにスタートラインへ向かってます。


こっちの方も動き出しスタートラインに向かってると時間にw

係員の「もうスタートしてま~す」の声を並んでるグラウンドで聞く始末w


まったくスタートしてる気はしませんでしたが、スタートです!


すると仙台ハーフの時よりスタート渋滞はマシでしたw

少しの渋滞で走りだしますので、のんびりかれんさんと走りだしますw


前にはこんな「亀」マークのお方が







しばらくは流れも悪く、ゆっくり走ってましたが、最初の坂がやってきますw


ここで周りの流れがあまりにも遅くなってたので、かれんさんを置いて自分のペースで走ることに・・・w



前を行くやきパンに追いつくべくがんばってると、コース脇に倒れてる人が・・・

今回の大会では結構救護班が大変だったようで・・・風も強かったし、坂もきつかったからな~








今回のコースはなかなかの坂が待ち構えてます・・・しかもみっつもw

そして折り返してからも同じコースを戻ってくるので・・・山越え6個w












折り返し地点で探してみると、わりかしすぐ後ろにやきパン、かれんさんは結構後ろの方・・・


こっから帰り道は向かい風に向かうことになります。

ペースを守りながら走ってると






さ~こっからが辛い時間だ・・・

オーバーペースにならないように抑えながら走りますが、いい目標だと思った女子大生?がほんとにイイペースで走ってくれたもんで!すっかりオーバーペースでした・・・泣


ガクッとペースを落としながらも何とかゴール!

このペースダウンが響いたのか走ってるときの計算よりも3分くらい遅かった・・・


呼吸を整えながらゴールの写真を撮ってあげよ~なんて思いゴール直後で二人を待ち構えます!


するとすぐ後ろにいるはずにやきパンがさっぱり来ません・・・汗
どうやら見失ってたようで・・・


するとかれんさんもしっかり完走して帰ってきました!
でもこっちに気付いてくれず写真は撮れませんでした・・・泣

しかも通貨した瞬間に係員が計測止めてたようなんで、本当にギリギリでの完走だったようで・・・

タイムはしっかり80分切ってましたから問題なし!




グランドのベンチで一息入れてると計測結果を持ったやきパンが!


本当にかろうじて1時間を切れなかったようで・・・
おしい!


自分もTシャツと計測結果をもらいに並びます。

ここでは完走証と参加賞が一緒にもらえるんですね!



自分もかろうじて1時間切るだけの記録・・・


笑えることにここでもやきパンとの差は1分なく、順位も一桁差での勝負w←カート以外でもカイ!




着替えたり、まったりしてハーフでまだ走ってる方々を見ながら「次は仙台ハーフですね~」なんてw


二人とも楽しんでもらえたようで何よりですw

マラソン人口が増える理由がお二人には理解できたはずw

ハーフの達成感は別格ですよ~!






交通規制が解除されお二人が帰るのを見送り、一服しながらw満員電車がマシになるのを待ちますw

あんまり意味なかった電車に揺られ車まで戻ってきます。



で、自分はそこから打ち上げならぬF1鑑賞会ならぬ







「居酒屋BATOO」へ!


そこからもまた長い一人耐久が継続したのですが、それはまた次回!



お二人はまだ身体に響いてるかもしれませんが、とりあえず「お疲れ様でした~!」
ブログ一覧 | ハーフマラソンへの道 | 日記
Posted at 2013/10/16 20:47:41

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

ADV160納車と1stインプレ
アユminさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

8/10 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

【 音が・・・】
ステッチ♪さん

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

この記事へのコメント

2013年10月16日 21:43
松島ハーフマラソンお疲れ様でした(^∇^)

スタートもう少し前だったらもしかしてタイム良かったかも!?(笑)(^w^)

私は後ろから数えた方が早い感じでしたから(*´-`)
でも10km通して走ったの初めてにしては上出来かと思ってます♪
ゴールする時は必至で回り見てる余裕もなかったですょ~(笑)

私は練習不足がかなりきてました。
次回は練習して挑みますょ!!(^^)d

捻挫してた左足は普通に痛んでますが両足首が痛み次の日は歩くのもままならない状態でした(*ToT)
今も湿布して仕事に行ってます(*^^*)

お誘いしてもらって地元のマラソン大会で走れて良かったです☆
ありがとうございました!!
マラソンに出るのを母親に内緒にしてたのを後から話したら『来年は応援するから』と(^◇^)
コメントへの返答
2013年10月16日 22:30
10キロ完走お疲れ様でした!

やっぱりまだ筋肉痛残ってますよね…(-_-;)
ってことは走り込みが足りなかったってことです\(^o^)/

でも準備不足もあったにせよしっかり走りきったんですから充分ですよ~♪
次は景色を楽しむ余裕も出るはずですから!

家族の後押しがあればハーフも走れるはず!( ̄▽ ̄;)

プロフィール

「SUGOの朝は早い‼」
何シテル?   06/03 07:02
あらさーターボです。名前の通り30手前にしてS15ターボを購入!結構思い切りましたが、今はとても面白いです。 軽く走りに行くつもりがサーキット走行にハマリ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

無事に終わりました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/14 10:39:56
仙台ハイランド4Aダメダメの日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/14 21:44:43
続・ブレーキ強化の道 その①~ブレーキローターって高いね~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/14 21:59:03

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
納車時には見た目完全ノーマルだったのがクラッシュをきっかけに修理を口実にフルエアロで外装 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
通勤車のワゴンRが距離も走ったしで縁があって乗り換えました。
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
以前乗ってた通勤車だったプレオが錆びでフレームに穴が空いてたので車検を期に乗り換えました ...
スバル プレオ スバル プレオ
シルビア保護の為に購入検討してたところにシルビアでクラッシュしてしまい急いでもらい通勤車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation