事前予報より大きく好転した週末を皆様いかがお過ごしされましたか~?
自分はかつて無いほどシルビアで走り回ってました~w
っというのも長年の夢であった大曲の「全国花火競技会」の桟敷席を抽選でゲットすることが出来まして、行ってまいりました!
かれこれ10数年前に初めて行ってから隙を見つけては行ってましたが、常に自由席からだったので「桟敷席から見てみたいな~」なんて思ってたんですよ~!
それが今年ふとホームページ見ると抽選の案内を見つけて、ダメ元で応募してみました!
友人と「当選したら行こう!」ってアバウトな計画でしたがなんと当選!!!!!
でも今年から花火会場のレイアウトが変わったらしく、今まで見てたところのちょうど反対側・・・つまり右端から見てたのが左端からになっただけ・・・w
でも行かない手はありませんので当然行くことに!
当日は数年前の記念大会で会場まで辿り着けなかった経験を活かしその時より2時間前倒しで出発!
すると!まったく渋滞してなかったですw
逆に早く着きすぎましたw
こんなに違うもんかと驚きながら予約してた駐車場に停めてホームセンターで買出しですw
のんびりアイスなんか食べながら会場入りすると、以前からかなり変わった会場が目に入ってきます!
あこがれの柵の中に突入し(笑)
とりあえず席を確認し昼花火が始まる前に食料の確保です!
その折に公式のパンフレット以外のパンフも購入wこれが面白いんですよ~!
そうこうしてると昼花火が始まります!
実は昼花火をゆっくり見るのは初めてでしたのでイマイチよくわからずw
昼花火が終わると食事タイムですw
夜花火が始まると食事してる暇も無いですからw
アナウンスのおじいちゃんが変わってるのは少し違和感がありましたが花火は安定の技!
レギュレーションが少し変わったようですが一番好きな10号割物花火が打ちあがっていきます!
花火は現地で見るもの!っと思ってますが、写真さえも撮って無かったですw
最近動画をアップすることを覚えたので競技者ではなく、スポンサー花火ですがスマホ撮影の動画を上げてみますw
有名どころは安定の美しさで期待外れはありません!
ばとさんも言ってましたが本当に観覧者の目も肥えてるのが、失敗の花火には「あ~」ってため息がいたるところから聞こえてきますw
いい花火には「お~!」失敗には「あ~!」
で、可も無く不可も無い競技者の花火には本気で拍手も起きませんからすごい花火大会ですよね~w
完全に自分も嵌ってしまってる一人ですが・・・
大会提供は当然!
個人的に好きなフィナーレの10号玉30連発をエンディング曲に乗せながら惜しみつつ今年の大曲の花火は終了しました!
もうとにかく渋滞と人ごみを覚悟の上で一回行ってみてください!
立ち回り次第では渋滞も人ごみも避けられるのを今回発見できましたので次回からは
完璧な立ち回りが出来ちゃいますw
花火終了後はかなりのんびりしてから大曲を後にしてきましたが、そこから長い週末が始まるとは思いもしなかった事はまた次回・・・w
ブログ一覧 |
車 | 日記
Posted at
2014/08/25 21:09:19