• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月26日

SUGOサーキットゲーム 第1戦

SUGOサーキットゲーム 第1戦
もう2週間経つところですが、日記に書いておきたいと思います。


去る4月13日SUGOで行なわれたサーキットゲームに参加してきました!




今シーズンは初めてのSUGOなんでタイム出せるとは思ってないし、ブレーキとかにペダルの感じに慣れる目的で!
あわよくばベストくらいのタイムは出したいくらいで行ってきました!

今回から大人しくスピード1へのエントリーで!

当然10周レースは混ざらない方向です。


一応朝の仕事を片付けて行っても1枠目に間に合う予定だったけど、こういう時に限ってスムーズに行かないのはなんなのか・・・

結局道中の渋滞にも巻き込まれ、SUGO到着が走行時間20分前・・・



とりあえず受け付け&会員更新して、謎の男さんのピットをお借りして、荷物下ろして走行準備完了したのが走行枠終了10分前・・・






コース確認の意味でコースインし、2周してきたらさっそくのチェッカーでしたw

タイヤが温まる前に終了!
これじゃ勘を取り戻すも何もありませんw


次の走行時間までは時間があるのでここでゆっくり準備開始w

ナンバーも外して車載カメラもつけて、椅子も袋から出して、コーヒー買って、やっと落ち着いて一服できましたw


次の枠はもうちょっとちゃんと走れましたが、人間的に駄目でした・・・

ローター新しくなって振動はなくなったのですが、制動距離が短くなったのに今までと同じ辺りでブレーキ踏んでたのでブレーキ余る→フロント加重抜ける→曲がれない・・・
最後までこのパターンでした・・・気持ちよく曲がれなかったですw

そして直前で対策してもらったペダル位置の調整。
これが大正解!フルブレーキング時にアクセル煽ってもブレーキの踏力が弱まる事が少なくなりました!あくまでも少なくなっただけですが・・・

って事でこの二つによりブレーキング区間が思ったよりも短く済んでしまうのでリズムよく曲がることが出来なかったんですねw





実質の1枠目は結局41秒7どまり・・・

決勝レースは相変わらずレースに参加する気はないのですが、それにしてもなやらかしちゃいましたw

そろそろかな!なんて準備して車に乗ってると、アナウンスでドライバー紹介してるじゃないですかw
って事はピットアウトも赤信号ってことですw

自然とピットスタートとなってしまいましたw

自分はいいとしても社長は・・・

みんながフォーメーションラップへ行くのをじっと見送り、レーススタートして1コーナー通過していくのを見送りやっと信号が青に変わりました!

みんなを追っかけ始めた社長を見送り、自分はゆっくり走っていきますw

フォーメーションラップでタイヤを僅かでも温めることができなかったのはちょっともったいなかったですねw


少しずつペースアップしていきましたが、やっぱりスピードに乗れません・・・

車はブレーキを今までよりも奥で残して踏めるようにはなってるんですが、肝心なドライバーがついてきませんw
奥で踏むって事は速いスピードで進入するワケですよ!いきなりやろうとしてもやっぱり怖いもんは怖いですw


1~2コーナーの繋ぎ区間も良くわからなくなったし、3コーナーはブレーキあまりまくりだし、ってか3コーナーハイポイント、レインボー、SPインアウト全部のコーナーで同じことやってました・・・

ベストも41秒7をギリ切るくらいで終わってしまいました!

あろう事かベストの2秒落ちって結果です!

かなりの不甲斐なさw


リフレッシュされた車に対応できませんでした。最初の枠をもうちょっと走れたらもう少しいけたかもしれないけど、ま~こんなもんでしょうねw

でも最近思ったけどさすがに今のタイヤ買って2年になるし、もうだめかもしれません・・・
結構サーキット走っちゃってるしねw

次はSタイヤに行ってみようか少し迷ってます!
でも今のお気軽な履きっぱなしのスタイルは間違いなく自分に合ってますw

だから次もたぶんラジアルです!





こんな感じで終わってしまった今シーズンインですが、かなり納得できてないので練習に行ってきます!

GWの事なんてまだ先だ!なんて思ってたけど実は来週の話になってましたw


29日のチャレンジカップのフリー走行も考えましたが、激混み覚悟で5月1日のハウマッチへ行ってきます!
ここは完全に練習で、一応本番?は5月3日のSUGOファン感謝デーとなります!

タイムアタック部門に行ってみます!

走行時間は長くはないけど数少ない走れるチャンスだし、昨年1周も出来なかったから今度こそお祭り気分で行ってきますw

SAMへ参加される方はよろしくお願いしま~す!
ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2016/04/26 17:25:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み3日目の朝活
彼ら快さん

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

水害無しのお祝いに 焼き豚冷やし中 ...
トホホのおじさん

8/9 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

もう転職しないから書いても良いかな ...
エイジングさん

盆休み突入
バーバンさん

この記事へのコメント

2016年4月26日 18:15
お疲れ様でした!
ピットスタートはトラブルなどあったのかと心配して観ていました。
無事でなによりです。笑


最後のほうにピットまでいらしていただいて、ご挨拶しかできず申しわけありませんでした(^_^;

今度ご一緒できた際はゆっくりとお話し出来たらと思います♪

コメントへの返答
2016年4月27日 7:37
遠征お疲れ様でした!

ピットスタートの訳は実はお粗末な内容でした…😅

なかなかタイミング合わずに最後になってすいませんでした(汗)
今度はゆっくりお話しましょうね🎵
2016年4月26日 19:42
シーズンインは勘も取り戻すしで、いきなりベスト更新とはいかないので、そこはヨシとしましょう。

ちなみに、次のタイヤはZⅡ☆ですか、それとも71Rですか?

ラジアルタイヤ+Sタイヤ(A050)でのホイール2セット体制もアリですかね?

5/1のハウマッチでのブログ報告も楽しみにしています!
コメントへの返答
2016年4月27日 7:41
シーズン最初とは言え二秒落ちは情けないです(>_<)

Sタイヤもいいんですけど、やっぱり気軽さを取ってまたラジアルでZ2にすると思います!
基本的に満足してるんで\(^-^)/  

とりあえず晴れる事を期待しておきます(笑)
2016年4月26日 22:04
カートと一緒でキチンとレースした方が上達早いョ。

色んなラインでも同じタイム出せるようになるから。
コメントへの返答
2016年4月27日 7:49
レースしたい気持ちはあるんですけど、そこは自分レギュレーションを守ります!

車仕上げる資金もないですし!壊したら終了なんで…
2016年4月26日 23:52
こんばんは( ´ ▽ ` )
1日のハウマッチ僕もいく予定です( ´ ▽ ` )
予定が合えば遊んでください笑
コメントへの返答
2016年4月27日 7:51
多分ごちゃごちゃしてそうだけどね~😅

とりあえず晴れる事を期待しておきましょう!
そしてコース上で遊ぼう(笑)
2016年4月27日 1:23
初めまして・・・でしょうか?
記憶力弱くてすみません。いんpさんから時々お話しを伺ってました。

私も霧男さんと同意見です。当たり前の事ですが、前方のグリッドの方は僅かに自分よりも速い(上手い)方が居る訳ですので、追走する事での学びは多い筈です(私も修行中ですが)

もし本気で練習されるなら、1日のハウマッチよりも29日の4Cを2枠走られてはいかがでしょうか?
コメントへの返答
2016年4月27日 8:05
恐らく初めましてです(笑)
ブログは拝見しておりました\(^-^)/

レースってより自分より速い車を追っかけるのが上達の秘訣ってのもわかるし、レースは絶対楽しいのもわかるんですが、レースはしないと決めてるんで…

最初は29日のチャレンジカップとかの走行会に参加する予定だったんですけど、色々試してみたい事もあるんでハウマッチがちょうどいいと思った次第です☀

プロフィール

「SUGOの朝は早い‼」
何シテル?   06/03 07:02
あらさーターボです。名前の通り30手前にしてS15ターボを購入!結構思い切りましたが、今はとても面白いです。 軽く走りに行くつもりがサーキット走行にハマリ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

無事に終わりました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/14 10:39:56
仙台ハイランド4Aダメダメの日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/14 21:44:43
続・ブレーキ強化の道 その①~ブレーキローターって高いね~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/14 21:59:03

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
納車時には見た目完全ノーマルだったのがクラッシュをきっかけに修理を口実にフルエアロで外装 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
通勤車のワゴンRが距離も走ったしで縁があって乗り換えました。
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
以前乗ってた通勤車だったプレオが錆びでフレームに穴が空いてたので車検を期に乗り換えました ...
スバル プレオ スバル プレオ
シルビア保護の為に購入検討してたところにシルビアでクラッシュしてしまい急いでもらい通勤車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation