• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あらさーターボのブログ一覧

2013年01月23日 イイね!

車ネタ

今日はあまり書きたくないけど、車ネタができてしまいました・・・

うれしいことだったらよかったけど・・・











今日は会社が休みのため昨日の夜に会社の有志で新年会を行い、今日も仕事のある自分は1次会で切り上げて帰ってきましたが、一回帰ってくる時間もなかったので車で直接会場近くへ!

もちろん日本酒ばっかり結構飲んだので帰りは初めての代行利用となりました。

初めて使うから勝手もわからず助手席で落ち着かずに帰ってみましたw









実は去年からオイル交換にいかないとな~っと思ってたんですが年末からなんだか忙しくまったくいけずにいました・・・


で、ふと気になって前回の交換距離を調べてみたらもう1万キロ交換してない事に気がついてしまう・・・


もうアカン!っと思いいつものショップではなくニューテックを扱ってる近所のタイヤ館へ!


今回はデフオイルも一緒にやってもらいました。



が!リフトアップして作業開始してると一声・・・





「右フロントの車高調抜けてますね」





あ~そうきたか!





じつはここのところ右フロントからたまに異音がしてるとは思ってたんですが、明るいうちに帰る事ができずにいたので、今日帰ってからジャッキアップしてみるつもりでしたが、判明しました・・・
















オイルダダ漏れでした・・・




とりあえず明日ショップにもっていってみますが、保障なんてあるのかな・・・?


そこは一流メーカーじゃないからな~



やっぱり「安かろう悪かろう」なのか・・・

使い方がダメだったのか・・・






実は今日いったタイヤ館にブリッドのフルバケがちょっとない価格で売ってましたw


ホンキで買ってしまおうかと思ってましたが、この車高調しだいでは見送る事になります・・・


ま~最悪オーバーホールか!








十日ぶりにランニングしてきましたがこのことが頭から離れずに結構落ち込んでる「あらさ~」でした・・・
Posted at 2013/01/23 20:49:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2012年12月31日 イイね!

行く年に想いを馳せて!

行く年に想いを馳せて!よくある一年の振り返りブログを書いてみたいと思いますw


去年も書こうと思ってましたが、去年はコタツで寝落ちしてそのまま年越してましたので、書けなかったので今年こそこの濃密な一年を振り返って見たいと思います。


まずは今年の最初のブログで書いてたこと!





https://minkara.carview.co.jp/userid/1104692/blog/25014595/









「車漬けの一年にする!」


なんて目標をぶちあげてましたが、どうなんでしょう?


そこまで「漬け」られなかったですね・・・w




4月にはハイランドに走りに行って、走りこんで今年中には10秒切りを目指すつもりでしたが・・・





4月にハイランドが爆弾低気圧により負傷。。。


5月にハイランドが復旧しそろそろいこうかな~なんて思ってると~


6月あろうことか今度は自分の手首が負傷。。。


7月お亡くなりなってたマイ苺のブーコンのセッティングが待たされ・・・


10月にやっとハイランド走りに行けました!

走り出したはいいがブレーキパッドが終了とかキャリパーが限界とかありました。。。




そっから時間を作ってちょくちょく行きましたが、結局まともに走りこむこともできずに一回行って一本とかばっかりでしたが、なんとかがんばってみましたw


結局今シーズンでの10秒入りはかなわずに残念でした・・・


来年の楽しみが残ってますので来年こそ!!







っと車ネタはパッとしませんが、今年はそれよりもカートと卓球ですねw




卓球は一昨年に10年ぶりに再開して週一回ペースでやってましたが、今年の4月に先輩が関東より帰ってきたので、その人が結構マジでやり始めたので、つられてだんだんとこっちもマジで「練習」するようになり、気がつくと週4とかでやってましたw

それにしても週4日やるのはキツイですw


でも正直最近上達が止まり、頭打ちというかひとつの壁にあたって少しテンションダウンしてましたがまた年明けから実力アップのための練習を再開させてみようかと思います!

実際本気でやってると身体のいたるところが痛むようになってきてるので冬期間は無理はせずに怪我には気をつけないとな~なんて思ってる「あらさ~」ですw








やっぱり今年はレンタルカートを始めたこと&嵌ったことが大きな変化ですw


確かに以前からカートには興味あったのですが、きっかけがなく踏み出せなくていました・・・



そんなおりみん友になった「コギスケさん」が行くようになったと聞いて、連れていってもらいました。


初カートは偶然にもわかりやすい4月1日wその日から高速料金がかかってあせったのではっきり覚えてましたw


実はこのときにすでにてっちんさんにレクチャーを受けてるって事実w


最初のころはフリーパスではなく行ってたんですが、5月の耐久レースに出るあたりにはレースの面白さもわかり、なおぞっこんにw


でもこのころはまだスプリントの他の参加者とのタイム差もあり怪我もあり初スプリントもしばらくたってからの参加となりました。


二回目のスプリントではなんと優勝することもでき、タナボタ的な勝利でしたが結構うれしかったです。


アトムの二回目の耐久レースと極寒のSUGOでの耐久レースと参加し、貴重な経験をしましたね~





間には1ヶ月くらい走れないときもありましたがいけるときはフリーパスへ積極的に参加し走りこみ、その後卓球へ行くとタイトなスケジュールをこなすことにw








現状ずっと目標にしてた2秒台の一歩手前に迫ってますので早く一皮剥けたいですw













車漬けではないけどかなり濃密な一年をすごすことができました。



来年も早速1月から動き出すことになってますのですべてに全力でがんばってみます。


まずは2日のポッキリレースですねw





みんカラ的にはもうちょっと参加グループのオフ会にも参加してみたいので積極的に発言してみようと思います。

















最後に一年を締めくくる一言で本年のブログの〆にしたいと思います。


かかわってくれた皆さん本年はありがとうございました!


来年もなお一層かかわってくださいね~!









































「いい一年でした!」
Posted at 2012/12/31 20:49:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2012年11月26日 イイね!

しょうがない!

しょうがない!本当は今日のマイペースラップへ走りに行って、いろいろいじってみるつもりでしたが、天気はしょうがない!

でもこれで今月のマイペはもうなくなりました・・・

後は12月に入ってからのマイペですから、例年ほとんど走れないようです・・・


今シーズン中に15秒切りは厳しいかな~



そんな今日は















ディナーとシャレこんできましたw






実は土曜日に会社のメンバーで飲みに行く予定だったんですけど、当初9人で予約し、前日に2人がだめで、当日1人、直前に1人とキャンセルされ結局5人での飲み会となり、さっぱり盛り上がらずに一次会でソッコー解散してちょっと不完全燃焼?だったのでw今日は気分だけでもリッチな気分でw















先週の4A走行、仕事が入っていけなかったので、予定とは違う日に走ってきました。


またもや1人での気楽な走行をイメージしてたらそのときは結構人がいましたw


しかも予想外に霧男さんがw


今回は付き添いとかじゃなく自分のインプでしっかりベスト更新を狙ってきてましたからさすがだな~なんて思いましたよw


そのほかにも噂のT師匠や最近は「なぞの男」さんなどいわきから走りに来てた方々と、楽しい時間を過ごせました!
実は話したことはなかったけど、フリーパスで「なぞの男」さんとTKPNさんと遭遇してたらしい・・・

言われてみると確かに向かいのテーブルで座ってたとおもいますw気がつかずにすいません・・・

T師匠も噂通りの元気な方ですね~アトムでもお会いしてみたいな~







一本目は適当に走り、二本目は最初数週ペースアップして走ってたらドンドンフルブレーキングしたときにジャダーがひどくなってきましたのでペースダウンしてるとなぜか霧男さんが・・・


クーリングかな?なんて思ってたらさっぱりアタックに行かないので、なんでかな?なんて思ってたら事情があったようですw


しばらく後ろをついて勉強して、最後の一本で思いっ切り行ってみたら出ました。











15秒8

走るたびに更新してるのでマダマダ伸びシロはあると思います。


ただ、あと3秒詰めるイメージはあるけど、5秒詰めるイメージはできないです・・・


ショップの店長にもフェデラルで10秒切りは厳しいと思うよ~なんて言われてるのですが、タイヤ的にはマダマダ余裕はあります。グリップ余ってる感じ!


フェデラルでさえ使いこなせないので高級タイヤはいりませんw




そんな走りに行けるのも数少ないので多少無茶してもマダマダ走りますよ~!






ところでここでもSUGOのカートの耐久への参加者を募集します!


今のところ「やきぱん」「あべっち」さんと三人なんで、あと1人位ほしいな~コギスケさんっとw


あとアトムのSHさんもどうかわからないようなんですが、4人か5人くらいが費用的に楽なんで・・・w

メッセお待ちしておりますw




ところでついにわき腹痛めたかもしれません・・・


先週の耐久後の数日痛かったのですが、収まったと思い、卓球したらまた痛くなってます・・・


右わき腹なんで、卓球の可能性大なんですが・・・


ちょっと不安でスw


まずはこの一週間で直して、今週末のスプリントですからね!


午前中卓球の大会で終了時間しだいでは参加できるので、参加表明はできませんが、出たら皆さんよろしくです!
Posted at 2012/11/26 20:43:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 日記
2012年11月13日 イイね!

初参加

え~水曜日、金曜日と午後から仕事が入りハイランドへいけなくなった「さらさ~」です・・・

まったく「え~!」って感じで昨日から気持ちが落ち込んでました・・・

そこへ金曜日も駄目と分かり、逃避のため日記でも書いてみようかと・・・!





先週ハイランド&温泉行ったので書こうかと思ってたんですが、相変わらず「時間があれば」なんて思ってると書くことができないので、「時間は作るもんだ!」とでも言う勢いで無茶してかいてます!会社で・・・wでもサボってるわけじゃなく、連絡待ちの空き時間を有効活用ですから!







それでも温泉は結構写真撮ってきたんで、修正&整理がまだできてませんので、それはまた今度w





金曜日ハイランド走って、土曜日に会社帰りにブレーキタッチが変わった気がしたのでリアキャリパー覗いてみると








この状態でした・・・


「うわ~またか~」なんて思ってみるも時間はなかったので少し様子見。







で、日曜日の朝にジャッキアップ

どうやら自宅であげたのは久しぶりだったようで









ボトル型の油圧が入らなかった・・・



とりあえず各所増し締めしてみても緩んでるところもない様で・・・




ペダルの違和感もなくなってたのでそのまま出発!←ガーリーさんに見てもらうも問題ナシとのありがたいお言葉!







一時間後










着!



今年最後のイッズミー参加です!









去年このミーティングの存在を知ってから一回いってみたいな~なんて思ってましたが、気がつくと一年が経過していました。


そんな時シルビアグループで行ってみるとの事でしたので、午後から予定があったので軽く覗いてきました~!














か~わ~い~い~





前から見ると特にフツーですが!





こんなところにエンジンが!

V6NAのミッドシップって!





こういう場に来ると一桁ナンバーが普通にあるからすごいですよね~!


最初からどんなつもりで乗り続けたのか気になりますw







時間もいい感じになってたので、ダムにいってみませんか~と提案!


先輩が昔ダムのほうでグリップで走ってたってのを聞いてたんで、どんなところか一回行ってみたかったので、みんなをだぶらかし?しばしのツーリングへ!



でもその途中で某氏がスライドw


とりあえずみんなで爆笑しながら待機中!







タイミングよく車が・・・w





ガーリー号の後ろを走ったら後姿が引き締まっててうらやましかったw

あれはアリですよ!



数分間苺のランデブーを満喫し、ダム脇へ着!









5台だけですけど、それぞれ弄りの系統も違う!



自分は30分もいずに次の予定へ!



でもホントに固定メンバーとなりかけてきたグループに違う風も入れたいですね~












そんな初めてのイッズミー&オフ会を満喫し向かう先は~







次なるオフ会




ラウンドワン!




本日アトムサーキットがレースに参加により休業で暇をもてあましてる方々が「たまに違う遊びもするべ~」との一声で実現した「ボーリングオフ」参加させてもらいました~


もう待ち時間でも各々の負けず嫌いに火がつきそうになってましたが、等のボーリングは冷静にできましたねw




この日のために?








数年ぶりに引っ張り出してきて、準備万端w


ボーリング自体も久しぶりだったので少し不安でしたが、案外まともにできてよかったです。


何より手首が悪化したりしなくてよかった~










愕然とする?やきぱんw








ストライクへ挑戦のHクラス







本日の主役あべっちさんがしっかりゲットしてくれましたw












6ゲームを投げ切って、終了!



皆さんはここからカラオケに突入するようですが、自分はここで離脱!明日も朝早いんで・・・





カラオケでも意外な一面を見れたようで!

聞きたかった~でも俺も聞かれるのはちょっと恥ずかしいかもw









オフ会掛け持ちなんて贅沢してしまった日曜日でしたw




泉ケ岳ではじゅんいち朗さん、鬼神さん、ガーリーさん、ユウさん、ユウパパ、イッズミー参加の方々



ボーリングではてっちんさん、ばとさん、霧男さん、あべっちさん、やきぱん、Sさん、テラさん





充実した一日をありがとうございました~
Posted at 2012/11/13 14:27:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2012年11月10日 イイね!

またきた~

またきた~まずは二代目よろしく~!今度はどこにも行かないでね(笑)









昨日走った時にとったロガーを見ながら、ちょっとアプリを弄ってみました!


そしたらデータを取り出せるだけじゃなくて、比較もできるようでいろいろ重ねてみました!






これが自己ベストの時








これが前回走行の時との比較









これが1本目との比較













で、これが同じセットの中でのベストと二番手との比較








GPSの精度は正確じゃないとしてもいいところ、タイムに差がでるところと、はっきり分かりますね!


ちょっと面白いのでアップしてみました!


















がっ!














代償も…



















(>o<)
Posted at 2012/11/10 17:30:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「SUGOの朝は早い‼」
何シテル?   06/03 07:02
あらさーターボです。名前の通り30手前にしてS15ターボを購入!結構思い切りましたが、今はとても面白いです。 軽く走りに行くつもりがサーキット走行にハマリ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

無事に終わりました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/14 10:39:56
仙台ハイランド4Aダメダメの日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/14 21:44:43
続・ブレーキ強化の道 その①~ブレーキローターって高いね~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/14 21:59:03

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
納車時には見た目完全ノーマルだったのがクラッシュをきっかけに修理を口実にフルエアロで外装 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
通勤車のワゴンRが距離も走ったしで縁があって乗り換えました。
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
以前乗ってた通勤車だったプレオが錆びでフレームに穴が空いてたので車検を期に乗り換えました ...
スバル プレオ スバル プレオ
シルビア保護の為に購入検討してたところにシルビアでクラッシュしてしまい急いでもらい通勤車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation