
ブログネタに困らない「あらさ~」です!
先週は二回ブログアップしたのにマダマダネタがつきませんw
容量アップしたブレーキ!
ベスト更新できたカート!
お初のD1&エビスサーキット
っとネタがたまってるのに書く前に次のネタができてしまいますw
そんな中、本日・・・・
初めての・・・・
事故に・・・
あいました・・・・
今日は仕事でちょっとトラブルがあり、荷物の引取りで松島方面に向かってました。
あるインターの近くの田舎道を走行中・・・
自分が先頭を走っており、緩い右カーブに差し掛かる直前・・・
カーブから対向車のキャンピングカーが飛び出してきました!
あろう事かカーブでセンターラインをオーバーしたまではいいけど、直線部分に来ても自分の車線に戻りません・・・
「うお!」っと思い反射的に左にハンドルは切るもすごい音が・・・!!!
一瞬何が起きたのがわからなかったのですが、後ろを見ようとサイドミラーを見ると黒い塊になってて何も見えません!
「え?」っと思うと自分の身体の周りにイロイロ散乱物が!
ここで「ミラーに当たったんだ!」と理解しすぐに停車。
道路に破片をばら撒きながら車から降りると後ろの車も止まってます。
1車線だからな~なんて思ってると運転手さんが頭とウデを抑えてます・・・
ふと顔を上げるとフロントガラスが割れてます!
どうやら後ろの後続車二台にも当たってたようで・・・
で相手の車を探すも、一瞬「にげたか~!」なんて思いましたが離れた待避所に発見!
2台後ろの方に警察を呼んでもらい、自分は相手の方に向かいますが向こうからもこっちに向かってきます。
片側1車線の道路ですから早速渋滞が発生してますので、誘導を始めました。
まもなく警察が到着し言われるまま車を移動して事故処理スタートです!
事故処理の人達が到着してまた現場まで歩いていくのが大変だったけど、関係者4人がみんな感情的にならずにスムーズに解決!
対向車がセンターラインオーバーしてたのは三人とも見てたので・・・
こっちの被害はトラックの右ミラーが完全に破損!
窓あけてたから破片が車内に入ってきたし、額に何か塊が当たったけど、自分に怪我はナシ!
で、ひどいのが自分の後ろに走ってた軽ワゴンの人・・・
フロントガラス割れて、ミラーは無くなり、ピラーは曲がり、窓あけてウデを出してたらしく、腕を何かで切ったらしく、右腕を負傷しており、切り傷と最後までしびれは取れなかったようで心配です・・・
で、その後ろを走ってた車にも破片がナンバー付近に当たってたらしくてキズがついてます・・・
運転手さんは無事。精神的にも余裕があったようで連絡とか動いてもらえて助かりました。
ちょっと面白いのはこの方がミンカラつながりで顔は知らないけど、お互いのブログをみたことがある仲でした。一応ここでは名前は出しませんが・・・・
結局2時間以上足止めをくらい、荷物を引き取りに行く予定でしたがそれは他の人に任せ、自分はおとなしく帰ることに!
トラックで右ミラーがないと後方確認ができないので、その状態で一般道を曲がって帰ってくる気にはなれず・・・一回の合流で済む高速で・・・そのまま車屋に預けて来ました。
とりあえず大きな事故にならずによかったです。
改めて考えてみると仮に自分が減速してしまったら正面衝突もありえたし、自分がよけれてしまったら後ろの軽ワゴンと正面衝突もありえたと思うとホントにこんくらいの事故で済んでよかったと思ってしまいました。
今回は正直自分ではどうしようも無かったと思います・・・
アレを常に想定して運転する事はできないし、アレを回避するためにあれ以上左に寄ると田んぼに落ちるか電信柱に激突する羽目になってしまいますので・・・
こんな事を勉強したくは無かったけど、一つ勉強になりました・・・
ってことで自分の車にはドライブレコーダーつけることにします。。
しっかし今回はまず向こうが悪いとは思うけど、ちょっと気の毒に思うのが、定年退職してキャンピングカー買って、千葉から今回初めて遠出して、その旅先での事ですからね…慣れてない車で左ハンドルだったから右の感覚が掴めてなかったんでしょうね~
皆さんも事故にはお気をつけて~!
Posted at 2013/08/05 20:53:17 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記