• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あらさーターボのブログ一覧

2012年11月20日 イイね!

3時間耐久

3時間耐久ストレスからかタバコが吸いたくてたまらなくなってきた「あらさ~」です。

↑もはや時間の問題か!!







日曜日は二回目の参加となる耐久レースでした。


五月の耐久レースに参加して以来の耐久です。



あ~あの時は霧男さん、やきぱんと三人ともAライすら取れてなく、レース中に初めて4秒5切ったんだったな~お二人はレース直後に颯爽と走り出し、サクっとAライとってたな~w





5月は確か90分耐久で1ヒート45分だったけど、今回は1ヒート90分って長丁場!


いろいろ不安もありましたが、チーム編成で頼もしいお三方とご一緒する事ができ、頼もしい限りでしたが、一人足を引っ張る事確実です・・・ですがUMAの異名をもつエースがいらっしゃいますのでプラマイゼロってことでw



タイトラでは一人だけ4秒さえ切れずに少し落ちこむ・・・も「自分のできる全力で走るだけ!」っと開き直りがんばりましたが、1ヒートのリザルトを見るとまた落ちこむ事実が・・・



あれ?ベストラップの1~1,5秒落ち?


そうです!たとえ自分が3秒5で走ってもエースドライバーの1.3秒落ち・・・w


この事実に愕然としましたよ!


みなさん「比べる相手がわるい!」とは言ってくれますが、これはひどい!










自分以外は穴のない布陣ですから、このとおり結果はついてきました!

お三方さすがですw





今回は強風吹き荒れる中での開催でギャラリーもしんどかったですが、3時間の長丁場ずっと楽しめました!

途中で雨も降ってくるし・・・



↑「俺のせいじゃない!」っと力一杯いえなくなってきたが・・・




でもそのおかげで豚汁がうまかったですよね~w



うまい豚汁も軽くセーブしミーティングへ!












う~ん!間違いない!



でも入刀されたオムライスも・・・


次回注文は決定でw







これからは気温的に厳しい時期になるらしいですが、12月にスプリントもあるし、その翌週にはSUGOの耐久もあるしで、オフシーズンはないらしい!


でも12月のスプリントは用事が午前中に終われば参加できますが、正直厳しそう・・・


アトム以外も走ってみたいのでSUGOでたいけど、メンバーがどうなるか・・・?


ハイランドももう何日もチャンスはないし・・・




でも結局必要なのは「走りこみ」だと再確認する最近です!
Posted at 2012/11/20 20:55:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | カート | 日記
2012年11月17日 イイね!

部活動報告

部活動報告え~雨男では無い!っと信じたい「あらさ~」です。




今日は3週間ぶりのアトムフリーパスに行ってきました。

昨日、何気なくホームページを見たらスタートが2時半になってて、ナニしてるに呟いたくせにすっかり忘れてました(笑)

下道では間に合わないと思ったので高速で一路アトムへ!






すると、ここしばらくでは見たこと無いガラガラ…

最近は行けば誰かはいるし、一般のお客さんも結構いたのに…


やっぱり寒くなっても走るのはアレな人だけなのか…




そんなアレな人は4人!

自分、あべっちさん、Nくん、Hさんの4人で2グループでの走行となりました!


自分はあべっちさんと走行です!

実はあべっちさんと走るのは相当久しぶりです(笑)





肝心の走行は…



ダメダメ全開です…(泣)


なぜか一本目で3秒5が出て、後は4秒切れず…(泣)



あげくにポツリ…

からザ~っとなりカッパの登場です(笑)


四苦八苦しながら頑張ってみましたが、手に負えず…(泣)



結局納得のタイムも出せず、考えてたことも実践出来ず…(^_^;

悔しい結果となりました…

ただドライからハーフウェット、ウェットからのヘビーウェットと練習出来たのでよかったです!


まあ「明日が本番!」と言っておきます(笑)





アトムの帰りにSA寄ったら、かなり偶然に見たことあるパンダ苺と遭遇しました(笑)
Posted at 2012/11/17 18:43:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | カート | 日記
2012年10月28日 イイね!

部活動報告

部活動報告久しぶりの朝帰りした「あらさ~」ですw







昨日部活動後に卓球の練習してその後高校の部活の友人宅に集まり、結局泊まってきましたw

いや~苦楽をともにした友人ってのはいつでも昔に戻れますね~

ハードな一日でしたが楽しめましたw



グループのオフに顔出せなかったのは残念でしたが…









先週のレースをきっかけに「ブレイクしないかな~」なんて淡い期待を胸にここのところ連続での部活動に参加してきました!


よくレースをきっかけにブレイクする人がいるってきくのでそうなるべく正直体はきついですが行ってきました!







その結果!




















大幅ベスト更新!



2秒台も見えてきました!







ただ1本目に好調14番に乗り、このタイムが出てからはいつもと大差ないタイムで四苦八苦してしまいました・・・










ただ15番でAライ規定タイムに迫ってきましたのでこっちももうちょっとです!






そんな感じで「乗れてきたか?」なんて調子にのってると・・・・・







ラストで現実が・・・w










悪くないはずの10番に乗り、ピットより先頭で出て行きます!






帰ってきたときには最下位になってました~





ハイ!自分の実力を再確認させてもらいました・・・


先は長いな~(泣)











さ~今から卓球の大会なんでいってきますw
Posted at 2012/10/28 08:02:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | カート | 日記
2012年10月22日 イイね!

まさかの!

まさかの!実は車ネタもイロイロあるんですけど、それは温存しておいて今日はなんといっても昨日のカートネタです。



昨日の日曜日はアトムサーキット主催のスプリントレース開催でした。


前回のスプリントから参戦し前回はみんなとのタイム差もマダあり、ついていくこともできなかったので今回はビリは避けたいな~なんて思ってました!


っトコとで最近のフリーパスには足しげく通って走りこんできました!


タイムはそこまで伸びなかったですが、成果は出てきましたw



もちろん前日のフリーパスもしっかり走りこむつもりで参加!



しかし!



仕事のTEL・・・


どうやら一本目走ってる間中鳴りっぱなしだったようで・・・


電話してる間に二本目の時間になりましたが、解決せずにフリーパス初めてのパス・・・


しかも電話片手に待ってるときに限ってならないし・・・w



再開後もがんばって走りこみましたが・・・・














アクシデント!




最終で刺さりました・・・・




とりあえず戻り、スロー走行でピットへ・・・



車も人間も無事なようでしたが心折れてそこでこの1本は終了。




全体で6本ちょっと走って、一番のベストが14号車のこれ!(真ん中)








実はベスト更新までもうちょっとだったのでもう一度14号車指名して狙っていきましたが、撃沈・・・


思えば前回のレース以降ベスト更新できてないですね・・・



やっぱりタイヤなんですかね!









フリーパスも怪我もなく走りきり、夜はいつもどおり卓球し、翌朝も仕事になったので早めに帰宅しました・・・




日曜日はいつも通り出勤し、軽く仕事をこなし、ショップの開店と同時に車を預け、一路決戦の場へ!!





軽く道に迷いながら下道を代車の軽でいくとちょうどいい時間に着!


しっかし眠い・・・




たまらず車で少し休憩すると5分くらい意識切れたので、少しすっきり!




そんな中皆さんは練習走行してますよ~!



特にオープンの皆さんは初?オーバルですからね~!


ちゃんと走ってましたw





カート抽選し、11番に!


でも違いがわかりませんがね~





何とか最終ラップで3秒5に入り







なんと予選2位!


しっかしN君速過ぎ・・・



向こうは軽いし速いからスタートしたらドンドン離されていくんだろ~な~なんて考えてグリッドへ!



ここからはこちら!




https://minkara.carview.co.jp/userid/227634/blog/28102045/







今回もばとさんが動画撮っててくれました!


ありがとうございます!



















なんと第一ヒートでな・ん・と!











一位!




N君抜けちゃいましたw



とにかくがんばってついていってたら、4コーナーの入りでミスったらしく、5コーナーの立ち上がりで間に入り6で譲らずがんばった結果!



最終ラップでのオーバーテイク成功!



いや~うれしかった~!








続く第二ヒートはカート抽選しなおしてのポールポジションw




これは先行逃げ切りしかないでしょ!



なんて思うもカートが悪いのか集中切れたのか駄目でした・・・・



そんなんでは好調4番に乗る焼きパンを抑える事もできずに抜かされ・・・



初のイエローフラッグであたふたしたすきに放され、後ろからはワカメさんが・・・



ヘアピン立ち上がりで何度か並ばれるもがんばってみるも、5でミスったらそりゃ終わりですはい!



あとは走り続けるしかないですよ!




結局3位フィニッシュ!












で、控え室に戻るとSさんが「おめでとうございます」っと!









あれ?おれですか?













なんだか優勝しちゃいましたw






いや~完全に伏兵が出てきた感じですが!



少ないチャンスをモノにできてよかったです!





当然のごとくお笑い班に囲まれた表彰台では左右からシャンパンがふりかけられました!←右から(2位側)大量に飛んできたぞ~w


















っと初めての表彰台&シャンパンファイトをこなし初めての「おたふく」を軽く味わい居眠りしそうになりながら軽で高速飛ばして車屋へ!





濃厚な日曜日となりましたとさ!



※オープンクラス&カート&マイ苺等書くことは一杯あるんですが、時間がないのでまた今度!
Posted at 2012/10/22 20:46:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | カート | 日記
2012年10月14日 イイね!

新たな境地?

新たな境地?このリニューアルされたマイページにびっくりした「あらさ~」です!


思えば今月に入りパソコンでちゃんとミンカラみたのがはじめてだったので、少し戸惑ってます・・・

道理で至る所で不満が出てるはずだ・・・





今日はある程度自由な日曜日でした!

午前中にショップへ!










こんな状態になってたタイヤを







今思えば初めてのフレッシュタイヤです・・・








待ってる間に朝飯を食べて、終わったら皮むきと称して1時間ぐらい走り回ってきました!


中古のRE-11とはいえ、タイヤの違いがわかりました!

もちろん街乗りではそんなに感じる事はできませんでしたが、総評どおりRE-11はサイド剛性がいいんですね。結構弱くなっっちゃった・・・


基本的に悪くはないんですけど、もうちょっと走ってもっとよくなったらいいですね~!








で、昨日は二週連続でフリーパスへ行ってきました!


先週は1ヶ月ぶりだったのですが、さすがに先週も走ってたので一本目から14号車に乗り、キモかった片鱗を見せあっさり三秒台wしかもベストが二つある珍しいリザルトw





その後も12号車以外で3秒台に入れることができました!


その中でも悔しいのがこれ!

偶然の二回目の14号車







実はレース中に出したベストに後4/1000・・・

もうちょっとでベスト更新できたのに~


そこで調子に乗ってベスト更新を目指し、最近の旬らしい8号車を指名しアタック!







撃沈・・・・


みんなで「いい」といってますが、思うようには走れずに返り討ちに・・・

よさを引き出せなかったです・・・





っとここで開き直って、噂の15号車へ!

これまた最近いい感じになってるらしいw

なんだか楽しそうで気にはなってましたが思い切ってラストに行ってみました!



初ではないんですが、いい感じになってからは初めて乗りましたw





はい!完全に手に終えません・・・


一つ一つすべてを丁寧にしないと何もできませんでした・・・


ばとさんいわく、このカートでAライ取れたらHクラスへ片足突っ込むことになるらしいw


一つ目標ができました!




最近必要だと感じてた事に丁寧さ、スムーズさが必要かな?と感じてたので無駄なことをそぎ落とすためにジューゴで走りこむのもアリだと思いました!



ホントの15乗りをめざして!!







※「ブログでの事じゃないんだけどな~」  by wakame
Posted at 2012/10/14 20:14:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | カート | 日記

プロフィール

「SUGOの朝は早い‼」
何シテル?   06/03 07:02
あらさーターボです。名前の通り30手前にしてS15ターボを購入!結構思い切りましたが、今はとても面白いです。 軽く走りに行くつもりがサーキット走行にハマリ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

無事に終わりました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/14 10:39:56
仙台ハイランド4Aダメダメの日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/14 21:44:43
続・ブレーキ強化の道 その①~ブレーキローターって高いね~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/14 21:59:03

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
納車時には見た目完全ノーマルだったのがクラッシュをきっかけに修理を口実にフルエアロで外装 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
通勤車のワゴンRが距離も走ったしで縁があって乗り換えました。
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
以前乗ってた通勤車だったプレオが錆びでフレームに穴が空いてたので車検を期に乗り換えました ...
スバル プレオ スバル プレオ
シルビア保護の為に購入検討してたところにシルビアでクラッシュしてしまい急いでもらい通勤車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation