• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あらさーターボのブログ一覧

2013年06月05日 イイね!

できすぎ!

できすぎ!今日は以前より行こう行こうと思ってたSUGOのレンタルカートへ行ってきました!


前回走行で6秒1で面白い事をたくらむも、あるお人に木っ端微塵にされw


その後にもチャンスをうかがってたんですが、なかなかタイミングが合わず・・・


4月、5月といけずに6月となってしまいましたw


ふとレンタル日を確認すると、







こんな一文が!


なんだか今月は盛り上がりそうなヨカンw



今日は天気もよかったので、会社は休みなのに昼過ぎまで仕事して・・・


サイレンサー外してドライブですw


ハイドラ起動して樽水ダム脇の峠道を抜けて行きます!



ちょっと早く着きすぎたのでちょっと本コースを覗いて見ると今日はバイクの走行日のようで、数台でしたが走ってるのをギャラリーして、時間になったのでカートコースへ!




とりあえず受付し、とりあえず20分の申し込みで!






コースインしてすぐに6秒台に入るもその後は7秒切れず・・・


そうこうしてるうちに7秒台のまま1本目終了です・・・

少し間をおいて2本目にいくも6秒前半でウロウロ・・・


結局ベスト更新できませんでした・・・





くやしいので1本追加!



するとスタッフの人が「カート交換してみますか?」とのことでおすすめのカートへチェンジ!



イロイロ冷え切ってるかな~なんて思ったけど、走り出すと問題なかったです。


2周目から一気にベスト更新できましたw



タイヤがいい訳でもなく、エンジンがいいわけでもなく、ふしぎな感じでしたがタイムが出ますw


その後いきなり5秒台に突入し!











4秒台に入っちゃいましたw


今回は5秒台に入れるのを目標に行ってたのでうれしい誤算ですw











スタッフの人も言ってましたがタイヤがもう交換時期らしいのでこれ以上はきつそうです・・・




でもドラテク的にまだまだ詰めれるところはありそうですが!

とりあえずしばらくは今日の結果に満足していい気になっておきますw
Posted at 2013/06/05 21:18:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | カート | 日記
2013年05月31日 イイね!

平日スプリントレース第1戦

今日はハイランドでマイペースラップが行われてますね~!

行きたかったけど・・・




一昨日の水曜日アトムサーキット主催の「平日スプリントレース 第1戦」が行われました。



スタートが2時とのことで、その日は仕事でしたがなんとかスタート時間に間に合いました!


事前では参加は3人で、ギリギリでのレース成立!ってことでしたが、Iさんのお仲間の方が来てくれました、そこで4人でのレースとなります。


Tさんとあやしぃ方wとそのお仲間!




自分は時間もなかったので練習もナシでいきなりタイトラです!


カート抽選ではどうやらハズレはなく、当たりもないようで一安心w



結局11号車でのマイカートで通りましたけどねw





タイトラでは前に二人行ってもらい、間隔空けて走ってみました!


するとなんとポールゲット!


Tさんがイマイチ伸びなかったようで・・・



ポール自分

横にTさん

後ろにIさんw



スタートは苦手なフラッグ・・・




さすがに数回体験してるのでなれてきたのか、タイミングばっちりでダッシュ!


横を見るとTさんは少しもたついてます!


危なげなくポジションキープして逃げに入ります!



チラチラ見える後方では楽しそうなレースしてましたw





後ろでTさんがIさんに捕まってる間に思いっきり逃げま~す!







するとさすがTさん!Iさんの前に出たと思ったら一瞬で後ろにつかれてしまいます・・・



すこし後ろで様子を伺ってるもこっちが大きなミスもしなかったので、容赦ない揺さぶりをかけてくる・・・



最終で並んできたり1コーナーでインに入ってきたり、8コーナーでインに入ってきたりでもうメチャメチャ・・・wタイムもこの辺りでガクンと落ちてしまってますね・・・w



数回入られたんですがなんとか抑えるも最終でミスってちゃダメですよね・・・




結局一つポジションを落とし、2位キープ!





続く第二ヒートもマイカートで発進ですw


正直自分好みの特性ではなかったけど、いい感じでは走れるんでオッケー!




今度は二番手スタートです!


すると!



またもやTさんがスタートでもたついてますw


一生懸命押してるのをみて、こっちも負けるもんか!っと押しますw


すると1コーナーでは先にいかれましたが3コーナーでイン側を空けてくれてますw


当然飛び込み、4コーナーインキープ!

5コーナーでもインキープ!

途中右から左からプッシュされましたが、かまわず全開!





少ししても後ろがこないな~なんて思ってると、実はTさんにイロイロ起こってたようでw



後半バテテきた辺りで後ろが少しずつ来てるのは気付いてたんですが、最終コーナーが少しずつタイヤに近づいてってたんで、ファイナルラップの悪夢を再現するわけにはイカン!ってことで最後数周はぬるい曲がり方してましたw



なんとかそのままゴールでき、1着!


思いもよらずに優勝できました!


二回目の表彰台の真ん中!


シャンパンファイトなんてウマクできませんよw





第1ヒート、第2ヒートともにIさんのおかげで自分に有利な展開となりましたw


そこで辛くもかててよかったです!





優勝者の特権!

次回のコース抽選は!










4,5ナシに決定!



9月はもうちょっと参加人数増えるといいですね~!








終了後にA車に乗ろうとしたら、さすがにタイヤが終わってるらしく、タイヤ交換され、少しグリップ落ちるようで・・・今日はコンディションも悪いし以前の1秒落ちかな~なんていってましたが、1秒3で走ることができました!

ホントに1秒落ちなら信じられないタイムですが・・・w


このA車一本で骨盤エグッテましたw黒々としたアザが・・・w













まだまだツメが甘かったり、揺さぶられるともろかったり、弱いところもありますが、全体的にまとめられてるので、安定感はいいかな~なんて思います!

ベースをもう少し上げたいところですが・・・


全体的な底上げはオイオイってことで・・・w


人数少なくてもなかなか濃いレースができて面白かったですw






そうそう明日のフリーパスからお二人の活躍により、ナイター開催になるようです!

6時スタートなんで今までのようにはいけなくなりますが、ナイター復活記念!ってことで、かなり面白い特典も付いてくるようなんで、できるだけ行きたいですね~!
Posted at 2013/05/31 14:54:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | カート | 日記
2013年05月22日 イイね!

初A車

初A車いまさらながら初めてA車に乗ってきた「あらさ~」です(*^_^*)


Aライ取って一年近くたちますが、いまさらながら初めてA車に乗ってきました(笑)

冬の間に「どうせならあったかくなってから乗ろう!」なんて思い、一杯になったポイントカードを温存してましたが、あったかくなってからもフリーパス以外で走りに行くことも出来ずに、ついにあっつくなってきてしまいました(笑)


目下アトムサーキットでは裏タイムアタックが進行中であり、先日ついに禁断の領域に突入しており、盛り上がっております!


今ウワサのA車に是非とも乗ってみたいって事で、熟成されたポイントカード使用です(笑)




若干タイヤが旬を過ぎてるとは聞いてましたが、お初なんで問題ナシ!



さっそく走り出すとウワサ通りのグリップ感!
これで落ちたグリップとは恐るべしレーシングタイヤ!

パワーも出てるし、タイヤもいい!

でも逆に速すぎてブレーキが全体的に遅れ気味&最終コーナー壁に向かってアクセル踏めない!等速い車に対応できずに終了でした(笑)


でもオンモシレ~(*^O^*)


今まで体感したことの無い速度域でのコーナリング!


思わずニヤニヤしてたかも(笑)


致命的なことにウワサ通り跳ねもすごく、メガネ男子な自分にはなかなかつらい部分も…




30秒台に入りたかったのもありますが、それなりに走れました!


今月中にもう一回位乗りに行きたいけど、時間とタイミング合うかな~(^_^;)
Posted at 2013/05/22 21:21:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | カート | 日記
2013年05月19日 イイね!

のんびりした日曜の夕方

今日の耐久はお休みした「あらさ~」です。


ちょっと一昨日から体調悪く、昨日の朝からダンダン悪化・・・

そのなかフリーパスへ行ってきました!




水曜日あたりに土曜日の天気がいいと知り、花れんさんを誘いフリーパスへw


花れんさんもB車に乗るのも初めてだし、最初は20周くらいで慣れてもらうのもアリだとは思ってたんですが、金額的なメンでどうせならフリーパスで!なんて思った次第ですw

まあ最初から60周とかは厳しいだろうから休み休み走ってもらおうとは思ってたんですが、自分はアトムに向かってる途中でまったく気付かなかったですが、強めの地震があったようで・・・


3時過ぎでちょっと様子を見ますとのこと・・・しょうがないので気にせず自分は走り出しますw





走り出すと天気もいいからか、車もいいからか超絶グリップw


前を走ってるてっちんさんに余裕で付いていけますw


とうのてっちんさんはレンタルヘルメットが合わないらしく、首傾げたり、いろいろ集中できない様子w



1コーナーで指せる一歩手前までいけたりといい感じ!


それもそのはず







2秒台連発してましたw


しかもベストも更新してた!うえにてっちんさんに1000分の6秒負けとの迫り具合w


いや~イイえさでした~!w



当然単走で同じ走りは再現できるはずもなく・・・

その後は3秒前半でのラップとなりました。。。




そんな中1時間経過したあたりで花れんさん登場w



本人は2本くらい走るつもりできたようですが、この時間で3500円で2本走るなら、フリーパスでしょ!っとそそのかしwフリーパスへ!


1グループの方々の中にぶち込まれますw


てっちんさんとかと走らすのはかわいそうな気もしましたが・・・w



とりあえず初めてのB車に慣れてもらうつもりで最初数周だけ前を走り、てっちんさん達に抜かれるタイミングで後ろは放置し自分はついていくことにw



なんとか初B車体験も終わり、次からは自分と同じグループにしてもらい最初の数周だけは前を走りラインをおしえ、その後自分はこないだ練習したノーブレーキ走行の練習!



こないだやって思ったんですが、9コーナーでブレーキは要らない事が判明!


前から9コーナーでグリップあまってる気がしてたんで確信に変わりました!


最終コーナーも余ってる気はするけど、とりあえずそっちは放置・・・コワイモン・・・w










最初花れんさんの前を走って、ノーブレーキで走り、最後は普通に走った結果・・・



普通に走って力みからかまったくタイムは出ず・・・



結局グリップを使い切ってないって事か・・・





花れんさんも40周走ることができ、最終的には6秒台に入ってました!


それにしてもスピンしないな~俺がB車乗り出したころはクルクルまわってたのに・・・

みんなそうだと思ったらそうでもないらしい・・・スピン男爵なんて命名された方もいるのに・・・

後で聞いたらカウンターあててたらしい!それだけでもすごい!


初B車でのタイムも負けてるしw十分早いです!


この分ならAライゲットも早そうな!!



今度はぜひとも最初から参加してくださいね~体力はつきますからw







今日はきっちり二度寝して11時に起き、洗濯機二回まわし、昼食を食べにでたら、帰り道に友人宅の前に洗車道具がだしたまま留守にしてたので、連絡していろいろ道具を借りていろいろやってきましたw


まずはこんなになってたホイール・・・






洗車機+αでは落としきれなかったので高圧洗浄器を借り落とすことに!


その後フロアジャッキを借りて、ジャッキアップからの~タイヤ左右ローテーションw


どうやらリンクの朝に急いで交換してたら逆に入れてたようで・・・


自分の持ってるのはボトル形の油圧なんで片輪ずつしかあげれないので・・・


フロント上げてインパクトでガガーっと外し交換して付け直すって手順をやってきました!


インパクト楽だな~しかもコンプレッサー付きだからサイコー!


それも終わり、帰ってきた友人がふざけてボンネットの一部分のみポリマー掛けたりちょっと駄弁って帰ってきました。


これからもいろいろ勝手借りるとしよう!

便利な道具も増えてたしw





後は風邪を治すべくおとなしくREVDVDをみて勉強してましたw



いや~久しぶりの何も予定のない休日だった気がします。
Posted at 2013/05/19 19:26:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | カート | 日記
2013年05月06日 イイね!

土曜日はやっぱり!

土曜日はやっぱり!GWで会社は休みなんですが、会社で仕事してた「あらさ~」です。


早朝の仕事が終わり、あとはマイ苺でドライブがてら納品して終わりですw

納品先にトラックいっぱいの中に自分の車で突っ込んでいくとカナリ視線が痛いですが、1回会社に戻ってくるのもメンドイのでwそこの人も車好きで今は黄色のwスイスポに乗ってます。どうやらちょっと後悔してるようで・・・シルビア薦めときましたw




昨日は会社も仕事も休みだったのですが、結局朝に1回会社に行き、それから先輩を拾い卓球の大会へwでもGW中はみんなお出かけ&家族サービスで忙しいのか、かつて無い寂しさの参加人数でした・・・







3日にもあったんですが、そっちも結構さびしい感じで・・・まあしょうがないか~!



3日大会後にスロット打って、閉店まで勘張り・・・

4日は朝に仕事して、午後から仙台ハイランドでマイペースラップかあるらしいので、いつも平日は2時過ぎに行って、4A2本とかしか走れないので、午後いっぱい使っての走りこみたいな~なんて思ってました。

そしたらリンクサーキットへ行くなんていってる人もおりwそっちもいいな~なんて思ってしまうw


まあリンクはちょっと厳しいかって結論になり、ハイランドへ行ってみる予定で行動するも、納品終わった時点で少しの眠気を覚え、車の中で少しの仮眠をとる!

が、結局目が覚めると12時・・・1時間くらい寝てしまったw


1時からの午後のマイペスタートには間に合わないし、行くか!って結論!




先週2週間は休みますよ!なんて言ってた気もするが・・・・




アトムサーキットへ!


だって最近面白そうな練習してるんだもん・・・







道中普通にハラが減ったんで、どっか店に入ろうかとも思ったんですが、コンビニで食料調達しこんなところでピクニック気分w














風が強く長居はできないな~なんて思うも天気も良いのでコンビニで一緒に買ってたバガボンドを読書w

寒くなってきたので撤収してきましたが、いいリフレッシュにはなりました!










5月からアトムではタイムアタックランキングがまた開催されてるので、早めに行ってフリーパスではなくレンタル枠でアタックしてきてもいいかな~なんて思うも到着時で2時半w


この時間になったらフリーパスでしょ!



今回はあべっちさんも帰ってきており、盛況のフリーパスw

さすがに3グループでの走行となり周回数は稼げませんでしたが、身体にやさしくて一安心w




こないだてっちんさんが言ってた「ノーブレーキ走法」なるものを早速試してみるも、減速が足りずに突っ込みすぎること毎コーナーw先週やらかした最終コーナーにいたっては曲がる前にブレーキ踏むわ、コーナー途中でブレーキ踏むわでまともに走れませんw


2本目からは久しぶりにてっちんさんが目の前にいるのでせっかくなんで後ろからみよう!ってことにし、普通通りに走行!


当然まともについてもいけず、最初の数周さえまともに見れないしまつ・・・




で、最後の一本の7ラップ目までまたもやノーブレーキに挑戦w


加重移動のきっかけが作れないから身体をいつもより多めにつかっていかないと曲がれないことに気づき、9コーナーの処理に光がw

個人的に身体の使い方が足りないとは思ってましたが、これを続けていければまた走りに幅がでそう!


最近はただ周回重ねてるだけの時もあり、こういった思い切った練習も必要だな!なんて思ってたので、いい練習を教えてもらえましたw




走行後はばと邸での晩餐会に後ろ髪引かれながらいつもの練習へw








どうやらハイランドのマイペースも某氏のブログでは130台以上の参加人数だったとかw

いってもまともに走れなったかもしれないですね・・・さて今年のハイランドはいつから始めようかな~!




あ~ラスト一週間ぐらいは本当にハーフマラソンに集中しますよ!


もうすでに手遅れの気もするが・・・
Posted at 2013/05/06 08:56:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | カート | 日記

プロフィール

「SUGOの朝は早い‼」
何シテル?   06/03 07:02
あらさーターボです。名前の通り30手前にしてS15ターボを購入!結構思い切りましたが、今はとても面白いです。 軽く走りに行くつもりがサーキット走行にハマリ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

無事に終わりました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/14 10:39:56
仙台ハイランド4Aダメダメの日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/14 21:44:43
続・ブレーキ強化の道 その①~ブレーキローターって高いね~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/14 21:59:03

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
納車時には見た目完全ノーマルだったのがクラッシュをきっかけに修理を口実にフルエアロで外装 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
通勤車のワゴンRが距離も走ったしで縁があって乗り換えました。
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
以前乗ってた通勤車だったプレオが錆びでフレームに穴が空いてたので車検を期に乗り換えました ...
スバル プレオ スバル プレオ
シルビア保護の為に購入検討してたところにシルビアでクラッシュしてしまい急いでもらい通勤車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation