• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あらさーターボのブログ一覧

2013年04月30日 イイね!

レジャーのはずだったのに~(本編)

昨日までの3日分の疲れがきて、無性に眠い「あらさ~」です。。。


あれ?日曜日しか仕事は休みじゃなかったはずなんだけど~??






昨日は天気もよく絶好のレジャー日和でしたね!


そんな中レジャーとしてのカートをしにいくため、アトムサーキットへ!



花れんさんのカートデビューを見届けて、ラウンジに戻ると「あらさ~さんレース出ない?」とのお誘いが!


昨日はアトムの古株メンバーの同窓会が開催されており、20周をうまく使ったレースが開催されるようで、若手代表としての参戦決定w


メンツはちゃなさん以外は恐らく初めて走るメンツです!Oさんともタブン一緒に走ったことないかな~?



聞けばちゃなさんから見ると、オレにとってはブランクありのてっちんさんと走るようなものらしいw


あ~百戦錬磨の方々ってことね!




いつも通り自分は全力で走るだけです!!




ちゃんとタイトラもやるらしい!


20周をうまく分けるためにタイトラ5周、レース15周での開催となりました。



練習走行を見る限りみなさんなまってるようで、ちゃなさんがイキイキと先頭を走ってましたw

しかもうれしそうにw








しっかりカート抽選もし、自分は17番w

最近当たる気が・・・w

もうカートのできはいいので速いカートですが、いかんせんシートが・・・ハンドルが近いw


でもタイムが出せるカートなんでよかったです!






さ~タイトラスタートです!



走り出すといい感じwでも実はスーパースペシャルを走るのは久しぶりでなかなか感覚が・・・


8コーナーとかw



こないだてっちんさんにも言われたし、最終コーナーもがんばってみることにしようと、イロイロ試してみる!



だんだんと思い出してきてそれなりのタイムが出るようになっていきます。

タイヤもあったまってきて少しずつタイムアップしていき~

















とりあえず悪くないタイムが出せたかな。



で、なんとポールポジションゲット!





お~これは先行逃げ切りしかないか~





花れんさんのBライゲットを見届けて、レーススタートですw





二番手にはKさん

三番手には鴨さん

四番手にOさん

五番手にちゃなさん



ずらっと並んでなんと9番グリッドまで埋まってますwあれ?スプリントレースですか?w







スタートは苦手なフラッグスタート・・・


タイミングが計れません・・・





案の定スタートで遅れてあっさり二番手へ・・・

Kさんのフライング疑惑もありましたが、完全にこっちもミスってましたw


2,3,4,5ととりあえず抑えて、先頭を追いますが、タイヤも暖まってないしうまく走れません・・・



5の立ち上がりで滑らせすぎて少しの失速・・・


そんなスキを鴨さんが見逃すわけもありません!

6で並ばれ?
7コーナーのイン側でがんばってると、鴨さんのリアとこっちのフロントが接触!


そのまま7コーナーのイン側芝を刈ることになり失速・・・


そこで鴨さんの真後ろにいたOさんにも行かれ4位転落・・・



で、アタフタしてる間にちゃなさんにも行かれてしまい、5位転落・・・




これじゃイカン!っと

ここら辺で吹っ切れたのか、「返り咲いてやる~」なんて集中しなおし、追撃開始!


















正直どこで誰に抜かれたのかもどこでちゃなさん抜いたのかまったく覚えてないですけど、なんとかちゃなさんは強引にパス成功!



でそのままテンションあげて前を追っかけます!


おそらくここら辺でベストベストで自分の自己ベストも恐らく更新しながら追っかける!



するとジワリジワリと追いついていき、後ろに付けることに成功!



だがしかし・・・

相手は衰えても猛者たち・・・


まったくスキはなく、追突しそうになったところで反射的にブレーキ入れてしまい、はなれてく~



この時点で周回数なんか気にしてる余裕ナシ!






















やっちゃいましたさ!























トラウマの恐怖の最終コーナーでまたもやタイヤにつかまってしまい、放してくれません・・・


フロントを放してくれないもんだから、焦ったちゃなさんと目が合う始末・・・


なんとかかわしてくれてそのまま行ってもらい、ちゃなさんを見送ると~


コントロールライン上にはチェッカーがハタメイテイマス・・・






最終ラップの最終コーナーでやっちゃいましたw







正直今までの最終クラッシュと違い縁石に弾かれたわけではないし、原因がイマイチわかりません・・・


確かに立ち上がりラインはいつもより数センチ外側には行きましたが・・・でもそのせいッポイです・・・


左フロントタイヤの側面がタイヤバリアとかすったような感じでひっかかったような感じでした・・・














結局ポールスタートの5位フィニッシュって結果・・・






あ~くやしい~!


もうちょっとなんとかならにもんかな~





初心者上がりのオープン上がりたての若造に「まだまだだな~」っとベテランよりの洗礼をいただきました!




それと同時に最終コーナートラウマ復活ですw

最近克服しつつありラインがアウトによっていった結果より過ぎました・・・









先日のスプリント後にしばらくカート休みますよ!なんていってたけど、それ以降も走ってましたが、今度こそちょっと休みますよ!2週間くらいですがw



その後、最終コーナーリハビリから始めますw

最終と4,5コーナーうまくなればコンスタントに2秒台いける気がするんで練習あるのみです!





あ~それにしてもレジャーに来たはずなのにな~
Posted at 2013/04/30 18:51:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | カート | 日記
2013年04月29日 イイね!

レジャーのはずだったのに~

レジャーのはずだったのに~一昨日のカート、昨日リンクサーキット、今日のカートで首が痛い「あらさ~」ですw




今日は朝に会社に行き、会社に戻らなくていいように黄苺に荷物を積みw配達へ行ってからのドライブへw行き先はアトムサーキットw


先日お友達になった「花れん」さんのカートデビューのギャラリー?へ!

気分次第ではポイントカードで初のA車に乗ってみようかな~くらいのお気楽モードw



道中もいつもなら時間に追われて動いてるんで基本高速で行くんですが、時間もあるし、天気もいいしで、下道でしらない道に突っ込んで完全にドライブ!


車の中で窓しめて日に当たるとあっついくらいですが、窓開けて走ると気持ちいいこと!







道中こんなところをみつけたのでちょっと寄り道w






こんなところにお墓があったんですね!


初めて知りました。

歩いて数分との事なんでせっかくなんで行ってみます!






ハイ!お墓でした。

観光で行くところではなかったか~














一応1時の待ち合わせだったのでそこから向かおうとするも大和の方へ抜けるつもりがなぜか利府へ・・・反対に走ってしまった・・・w


幸いな事に道路も混んでなく、スムーズに走れてもうちょっとってところでまたも新しい道を開拓w


でも一本曲がる道を間違ったようで、住宅街に突入してしまいましたw


でも行きたい道路に出ることができ、アトムのすぐ脇に出ることができました~この道は結構つかえるかもw





アトムに着くとすでに花れんさんは到着しており、走行を見てました。

女性の方が走ってるのを見て安心されたようでw



ロビーにはちゃなさんがおり、お土産がテーブルに広がってますw


どうやらアトムの古株メンバーの同窓会が開催されるようです!ってこれが波乱の始まりだったのか!





ゆっくり花れんさんに仕組みやコース、車体の説明をし、しばらく走行しない風だったのでコースを二人で歩かせてもらいました!

教えながら再確認しつつ、一周してきます!






今日走るとしたらここはがんばってみようと思ったのがのちに・・・




カートにも座ってもらい、後は走るだけです!




最近はアトムに来る=フリーパスで練習かレースのみだったのでこんなのんびりした時間はとても新鮮な時間でしたw



ロビーへ戻り次はMさんとのコンビネーションばっちりな会員への勧誘ですw


見事二人の口車に乗せられw会員一名様ご入会で~すw



ま~事実会員になっておけば間違いないですからね~!




とりあえず初走行なんで20周の申し込みで!












慣れないヘルメットをかぶり、マシンに乗り込みレクチャーを受けてます。



さ~まずはどうぞ!っと緊張のカート初走行開始!






ここで俺の感覚のずれが明確に・・・w


早い人の走りばっかり見てるから、すっごい遅く感じますw

「もっとアクセル踏めばいいのに~」なんていってると~

奥さんには「普通はこんなもんです!」なんて・・・



あ~普通ってなんだろ~











結局一本目の走行ではBライはお預けです・・・




アクセルの踏み方が足りないと思ってたのでそこら辺をアドバイス!いや~俺も偉くなったもんですw



同窓会メンバーが走り、他の方が走り、二本目の時間が来ます!



アクセルペダルの位置が遠いようだったので、踏める君装着してもらい準備万端!








一周目からさっきとはアクセルの踏み方がちがいます!


こんだけ踏んでたらいけるだろ~なんて思ってると当然2周目で44秒突入!


よゆ~でBライゲットです!おめでと~ございます!







ラインとかアクセルとか気にしたのか、だんだんカートの動きがアグレッシブになっていきます!

ヘアピン立ち上がりで何回か挙動を乱してたのでスピンを期待するもwそこまではいかずw



全体的に踏んでる時間が長くなってきて、最終的には42秒までタイムアップ!


一本目から10秒のアップです!




これで晴れてB車に乗れますね!

ま~今日はおなか一杯のようで次を楽しみにしてます!









っとまあカートアテンダントは成功でいいんですかね?


今頃心地よい疲労感で一杯でしょうwレジャーですからね!




俺もレジャーのカートへ行ったのですが・・・波乱の展開へw


俺の中の本編はまた次回w




とりあえず花れんさんお疲れ様でした~!


ちゃなさん、てっちんさん、ガーリーさんwおつかれさまでした~
Posted at 2013/04/29 21:05:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | カート | 日記
2013年04月17日 イイね!

第2ヒート(壁)

え~昨日の記憶がほとんどない「あらさ~」ですw



日曜日にちょっと具合悪くなったな~くらいだったのが月曜日はブログかける元気はあったんですが、それが火曜日になると悪化・・・

朝起きるセキがとまらん・・・


なんとか会社に行き、仕事しようとするも意識朦朧・・・

結局やらなくてはいけない仕事があるので休憩室や車で横になりながらなんとかこなしましたよ。。。

で、帰ってきてからもすぐに横になりそのまま朝にw

でも正直ほとんど昨日の記憶はないですw


あ~またハーフマラソンの練習ができない・・・







こないだは第1ヒートのことを書いて、力尽きましたがその続きをw



1つポジションを落として6番グリッドスタートとなりましたが、カート抽選によりまたまた好調13番!

隣のちゃなさんには好調ではない10番カートw

うまく1コーナーまで並べないかな~なんて考えてましたが・・・




反応よくスタートでき、あろうことか隣は加速してない!息継ぎしてたらしいw


ってわけで苦労せずに隣を覗き込む余裕を残しつつ1コーナーへ!


脇から入ってこられる事もなく5コーナーを立ち上がっていきます!



少し落ち着いたら先頭はSHさん、どうやらスタートでてっちんさんの前にスタートででたようで・・・w


で、当然数周でてっちんさんが仕掛けます!


で、その余波でゴチャゴチャ!っとした隊列になり、直前にいたWさんが失速&ふくらみます!テンション上がってるときにスペースあったら「いくしかない!」


どっかのHさんがいってましたが、「レース中にスペースがあったらいくしかないよ!」




特に何も考えてませんでしたが突っ込みなんとパスできました!ww


結構想定外のことに少しオロオロしてましたが、あとはできるだけがんばろう!っと好調4番にのるWさんを抑えてはしります!


当然好調な4番に乗るWさんを抑えることなんてできませんが、向こうも焦ってか、ちょっと無茶なところで仕掛けてきたり、無茶なパッシングしてくるんで、失速したりでうまくいきません!


4コーナーでインに入られても5でクロスで抑えたり、7で入られて8で膨らんだところをインを挿したり!
こんなにガチのバトルを繰り返したのは初めてでかなりアドレナリン大量でサイコーでした!
この数周は頭真っ白です!このあたりに14周くらいだったw

 

我ながら会心のデキだったと思いますw



ま~結局は落ち着いてパスされて終了しました!数回は抜いて抜かれてをやったけど、よく覚えてない・・・w


で、そのままチェッカー!



結局予選の順位そのままでのフィニッシュですので、十分です!


上にいるのはてっちんさん、ばとさん、SHさん、Wさんですもん・・・


ちゃなさんとあべっちさんとヤキパンと眼科の先生に抜かれなかったのは上出来だったと思います!


前回の第1戦ではカートに恵まれませんでしたが、今回は二回とも大当たり!



いいカートに当たった時位は前についていけるようになりたいものです!





これでこの春のカートは一休みして全力でハーフマラソンに向かいたいと思います。

5月の平日スプリントにでれたらでたいな~!

6月のスプリントのコースも面白そうで今度こそ事前練習はやっていこうと思いますw






そして!車高調がやっと帰ってきました!

4月28日のリンクに間に合ってよかったですw
Posted at 2013/04/17 19:53:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | カート | 日記
2013年04月15日 イイね!

アトムサーキットスプリント第二戦(第1ヒート)

アトムサーキットスプリント第二戦(第1ヒート)ついに来ました「ハーフマラソン」の参加証!

当然ですよね、もうラスト1ヶ月切りましたから・・・

仕上がりはマダマダ・・・


完走はもちろん、できれば2時間以内でゴールしたいんで、そこまではもっていきたいな~!








日曜日は遊びに忙しくまとまった走りこむ時間が取れません・・・


でもスプリントもおわったので今週から走りこもうと思ってたけど、今日は相変わらずセキがひどくランニングどころではないです・・・w

明日は明日で天気悪いみたいだし・・・


ナカナカ難しいですね~








実は今日一日身体中筋肉痛ですw


昨日一昨日の後遺症によりカート筋肉痛ですw







土曜日のフリーパスではばとさんちゃなさんとの三人での走行です。


最近のちゃなさんはすっかり錆も落ち、ハンデをものともせずに普通に早いですw


ってことで重量級のちゃなさんの後ろを走りその前にいるばとさんの走りも参考にしながら走りこんでいきます!



離れるところと追いつくところと、結局苦手区間を再確認して克服には時間がかかりそうな・・・












走りこみは万全で迎えたレース当日!


今回はいつものレンタルコースではないので、さすがに練習しよ~っと福島から予定より少し遅れの到着です。



ちょうどあべッちさんも着いたばかりらしく一緒に練習となりますが、やっぱり早い!


あっさり4秒台に入れてました・・・



等の自分は1本目に6秒切ったくらいにして、後はベストで5秒フラットまで・・・




でも予選は一発勝負のタイムアタック!


ミスる気もするけど、自分より前の人達も結構ミスってタイムは伸びてない!!


最終の9番目だった自分がコースインしてヘアピンを立ち上がるとみんながコース脇に走ってきてアピールしてますw


・・・どうやら計測が準備できてなかったらしいw


気を取り直してコースイン、計測初めてとにかく全開です!


今回のコースは8コーナーがいつもとちがく、カナリきつい回りこみに・・・


練習ではここがまったく詰めきれず・・・タイトラでも失速した感じがして、「あ~」とか思ったらあんがい悪くないタイムが出てましたw



全体のをみると、実は3位のSHさんにコンマ02・・・4位のWさんとはなんと千分の一秒まで同タイムw

でもセカンドで負けたようで5番グリッドでした。

コンマ1の中に4人がいる混戦ですw





さ~カート抽選し自分は17番です!


確かに性能とかタイヤとかはいいんだけど、完全に生かしきれてない、どう生かしていいのかもわからない個性的なカートです!




隣にはアベッチさんが1コーナーで狙ってるのは目に見えてたので、スタートは集中です!


反応もよく、スタートの混戦もうまくこなし、ポジションキープです!




で少し隊列がバラけてきたはずなのに後ろに気配が・・・


あべっちさんきたか~なんて振り返ると、なんか青いw


好調13番に乗るちゃなさんがきた~!


幸い仕掛けてくる様子もなく、こっちは自分の仕事に集中です!



5の入りで押されたり、9の立ち上がりで押されたり、チョコチョコプッシュされますが、なんとかがんばる!!




すると10周くらいはがんばってたのに、8でがんばりすぎましたw


結構思いっきり突っ込んで、思いっきり向き変えたら行き過ぎて、ハーフスピン!ってより単独だったら復帰に時間がかかるくらい回ってたかも!

後ろからちゃなさんがビタビタ来てたんで回ってるカートを9コーナーの方へ向きを変えてくれたもんだから、自分はそのままアクセル全開で復帰する事に成功!ちゃなさんGJ!


動揺しつつもちゃなさんが順位を守って復帰してるのを確認してまた集中して走ります。

でも結局は5コーナーの立ち上がりで並ばれ守りきることもできずにポジションダウン・・・



5位スタートの6位フィニッシュで第一ヒート終了です!


前にいるのは、てっちんさん、ばとさん、SHさん、Wさんの布陣はなかなか崩せないですよ~!つーか無理!



せめて後ろから来るあべっちさん、ちゃなさん、Iさん、やきぱんは~wまあ

ポジション守れればいいかな~なんて思ってましたが、結局一つダウンでした・・・w

あべっちさんはいろんなことに巻き込まれたようで最下位までダウンしてたようで・・・










さ~昨日の最大の見せ場だった第二ヒートへ続くw
Posted at 2013/04/15 20:32:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | カート | 日記
2013年03月26日 イイね!

第2ヒート+おまけ

予定では昨日のうちに更新したかったのですが、無理は利かない「あらさ~」です・・・


実は昨日の朝会社に向かう車の中ではなんともなかった?気がつかなかっただけかも知れませんが、
会社でパソコンの文字を見てるとうまく見えないではありませんか・・・

で、どうやら右目の視野が狭くなってるらしい・・・

「あれ?脳出血とかの前兆現象で聞いたことあるけど、他に以上はないしまさかな・・・」


なんて思い仕事してると寒気が・・・頭も痛くなってきた・・・



あ~風邪か!っと一安心するもどんどんひどくなる・・・


なんとか動いてるとどうやら納品先で1時間くらい待たされるらしいw


がっちり睡眠とってやったらなんとホボ回復。

なんとか普通に動けるくらいにはなったので普通に過ごし、飯も食わずに早めに会社から抜け出し、にんにく利かせたラーメンで栄養補給w


家に着いたらコタツで休憩のつもりが当然の寝落ちw

気がつけば今朝まで寝てたって定番コースw

おかげさまで今日は問題なく過ごせました!!







さ~「つづく」といってしまったからには前回のブログの後編スタートです!








第1ヒートは結局予選順位そのままのゴールとなってしまったので次こそは前にいるあべっちさんをパスしたい!っと
カート抽選に夢を託します!






夢はかなわないから夢なんですよね~






例のアタリカート当選です。


HなSHさんが乗ってもしんどかった「11番」当選!



上が無いらしく上まで回すといやな感じがしてたらしいです。

軽量級のSHさんがのってストレート伸びないらしいです・・・

重量級のちゃなさんがのったら4秒切れなかったらしいです・・・






これで俺にレースでがんばれと!!!んなむちゃな・・・!!




結局いつもの通り全力では走りますよ!


でも厳しいだろ~な~って内心w







さ~レーススタートです!


ポールは「なぞの男」さん 自分がさっきまで乗ってた7番カートで出走です。

フロントロウより「てっちん」さんが ばとさんが乗ってたつらいががんばれた8番カートで隙を狙います。

2列目からは 「ばとさん」が第1ヒートよりましなカートでw続いてWさんも虎視眈々と上位を狙ってます。

等の自分は最後列より当面はあべっちさんSHさんちゃなさんまでを狙ってみるも・・・







ピットよりコースイン!


するとこの第2ヒートを占うようになぞの男さんが目前でスピンw


グリッドにつくも計測器がついてないのがあったらしく、もう1周。


今度こそスタートです。


今度はスタート時に回転あげておくのが足りずにまったくダメダメスタートです・・・


4コーナーの混戦のときも一歩足りず突っ込むスペースはナシ!



ジワリジワリと前が離れていくがすんでのところでこらえるも集中!って感じで数周ついてくのが精一杯!



前の方が7台がホボ団子になっていくから「前はたのしそうだな~」なんて見送ることしかできませんでしたw






こっちは自分のことで一生懸命に走ってると~







あろう事か4コーナーの草むらでてっちんさんがこっち向いてカートから降りてます。



「珍しいのみた~」なんて思って走ってると5コーナー立ち上がりでなぞの男さんが先に行け!っとスローダウン!



レースはいろいろあるんだな~っと再確認です!




二人の脱落により自分のタイムが掲示板に出るようになりました。


そこで気がついたけど4秒前後で走ってたんだ・・・そりゃ置いてかれるわ!



試行錯誤しながら走ってると4コーナーの処理に新しい光明が見えた気が・・・



でも残り5周切ったあたりで走行再開したてっちんさんが近付いてくる!!


このポジションはキープしたい!ってことでまた丁寧にいって無事フィニッシュです!



レースっていろいろあるんですね~











完全に狙われてます!

でもあえて正面からのショットを激写!







優勝者のもうひとつの仕事として次回のレースコースの抽選があります。



抽選の結果こちら!













グニャグニャに決定!



走ったこと無いコースなんで来月までに少しは走っておかないと!


結構難しいだろうな~


しかも次回はタイトラが三周のうちの中一周って一発勝負!

まったく自信はありません・・・





レース後にまったりしてるとワカメさんより独り立ち認定!

「もうピンでやっていける!」とのよくわからない認定をいただきました!


とにかくもうお笑い班じゃないんで!




体張って笑い獲る人はたくさんいますからね~




そんな一組をご紹介!



















この二人じゃなくて~




視線の先には!!!










































こりゃ通報もんですよw
Posted at 2013/03/26 18:42:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | カート | 日記

プロフィール

「SUGOの朝は早い‼」
何シテル?   06/03 07:02
あらさーターボです。名前の通り30手前にしてS15ターボを購入!結構思い切りましたが、今はとても面白いです。 軽く走りに行くつもりがサーキット走行にハマリ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

無事に終わりました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/14 10:39:56
仙台ハイランド4Aダメダメの日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/14 21:44:43
続・ブレーキ強化の道 その①~ブレーキローターって高いね~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/14 21:59:03

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
納車時には見た目完全ノーマルだったのがクラッシュをきっかけに修理を口実にフルエアロで外装 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
通勤車のワゴンRが距離も走ったしで縁があって乗り換えました。
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
以前乗ってた通勤車だったプレオが錆びでフレームに穴が空いてたので車検を期に乗り換えました ...
スバル プレオ スバル プレオ
シルビア保護の為に購入検討してたところにシルビアでクラッシュしてしまい急いでもらい通勤車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation