• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あらさーターボのブログ一覧

2013年03月24日 イイね!

アトム杯スプリントレース第1戦

アトム杯スプリントレース第1戦なんだか久しぶりのブログ更新の気がする「あらさ~」です!


今日はアトムサーキット主催のスプリントレースの第1戦でした。



結局昨年はスプリントレース初心者クラスに2回しか出場できませんでしたので、今年はできるだけたくさんでようと思い、さっそく1戦からの出場です。




が!!!




当初初心者クラスにエントリーしてたんですが、やきぱん、あべっちさんと初心者の面子がオープンへ移っていかれ、気がつくと初心者クラスは不成立・・・



ってことで強制オープンクラス参加となりました・・・w



おまけにやきパンは不参加w




結局当初のライバルはあべっちさんとちゃなさんとなりましたw


他の人達は絡むのはまずムリ!






今回の参加者は、てっちんさん、ばとさん、あべっちさん、チョッパーさん、ちゃなさん、モトハルさんSHさんっとS2のようなものにのる「なぞのおとこ」さん


「なぞのおとこ」さんとはちょこちょこお会いしてましたが、今回一緒に走ったのは初めて?でした?w





まずはカート抽選で7番カート、どうやら微妙なカートらしい・・・



とにかく前の方で走り出し早い人達を先にやり、カートと格闘開始ですw



で、なんとか最後の方に4秒切れてしゅうりょ~



っと思ったら実はあべっちさんに1000分の3秒負け・・・




第一ヒートはスタートもうまく決まるも1コーナーまでにあべっちさんの前に行く事はできなかったけど、4コーナーのごたごたでインをキープしパスに成功!!


このポジションを守りたいけど数周後に5コーナーの立ち上がりでエンジン息継ぎ・・・


苦もなくパスされてしまいました・・・




ひどいらしい11号車でがんばってたSHさんが少しペースダウンしてるスキにあべっちさんについていき「二人でやりあってる隙にいこう!」っと思いなんとかがんばってるもさすがSHさん!


そんな隙もなく結局第1ヒートはそのまま終了です!


なんとあべっちさんに順位でも負け、ベストラップでも今度は100分の1秒負けの完敗ですw




前までは完全に負けてたんで、成長したのか向こうが錆付いてたのかw












っと第二ヒートのごたごたやレース後のひと時、怪しい二人組とネタはマダありますが、時間がなくなったので今日はここまでw












                                                        つづく
Posted at 2013/03/24 20:40:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | カート | 日記
2013年03月10日 イイね!

まさかの遭遇

まさかの遭遇昨日はグループのメンバーが突発で会うような事をつぶやいてたので仕事を片付けて合流するべく向かってると「クレーム処理しないといけないから会社に戻れる?」っと・・・

しょうがないから「少し遅れて戻ります・・・」っと・・・



そんなこんなで何とか合流できましたが引っ張り引っ張りでも30分の滞在が限界でしたw


何気に今年初オフでしたかね?

話を聞くとコギスケさんとはニアミスしてたらしいけど、突発で四台集まればいいとしましょう!






で、グループの掲示板に書いてたとおり今日はSUGOへ行ってきました!


でも午前中にウチの周辺は強風と雨って天候・・・



少し様子を見てると午後には何とか雨は上がってました!


一応電話で確認すると風は強いですが、雨はあがって、路面も乾いてきました。ってことで向かう事にします。


実はその道中に鬼神さんに目撃されてたようで・・・w



レンタル枠は4時半からなんですが、今日は本コースでハウマッチがやってるらしく早めにいってギャラリーでもしようかなと!


あとは今年は会員になるつもりだったのでその申し込みにもいきます。











さすがに時期が早いのか本コースの走行台数は5台くらい、ピットにも5台くらいいて、全部で10台くらいでしたかね~!いつもこんな感じなら気楽に走れそうですね~!




会員の申し込み用の印鑑を忘れたので申し込みは(仮)ってことですが今日から会員価格で走れるようです!よかった~!








肝心の西コースはなんかカートのイベントが朝からやってたようでカナリの人数&台数がいました!
この写真の時はコースイン台数が少なかっただけですw

みんなマイカートのようで走りもとても参考になりそうなんでしばらく上から見てましたが、とにかく寒い・・・







たまらず高台に車ごと移動しギャラリーしてるとクラクションが!



よくよく見るとテラさん登場w


かなり偶然走りにきたらしいですw



去年の怪我からの初走行でリハビリに来たようです!



さすがに日曜のレンタルってことか以前のレンタル走行時と違い参加台数が多かったですw



アトムと違いまとめて10分って事ではなく、一台ずつチェッカーで走行終了となるようで、勝手がわからず少しの戸惑いが!!



自分の車の準備ができたらしいので走行開始です!



みんな数周すでに走ってたのですがとりあえずコースインし、ビビりながらすこしずつペース上げていくけど、最初のホームストレートで誰かに後ろにつかれます・・・


まだ少し怖かったけど1コーナーに全開で突っ込み3コーナーを目指しましたが、クリッピングポイントが逆光で見えません・・・


ウオ!っと思ってブレーキ踏んでしまい・・・後ろからゴン!っとプッシュされ3コーナーでスピンw


しかもスピンしよく見るとみた事ある人が・・・w


後ろにいたのはテラさんw旧スピン男爵の必殺技に完敗ですw←完全に変なところでブレーキ踏んだ自分がわるいですが・・・w




気を取り直し走行開始するも相変わらず3コーナーと7コーナーが逆光で見えません・・・

で、電光掲示板もみえないのでタイムもよくわかりません・・・


でも確認できた限りでは7秒台にも入ってませんでした・・・



すぐに二本目を走り出して今度は丁寧に詰めていったつもりも前回レンタル時のベストを更新できませんでした・・・



二本目の途中に気付いたんですが、前回の耐久時のラインで走ってしまってましたw


なにもあの最悪のコンディションのライン走らなくても・・・w




がんばってクリッピングにつくつもりですが結局まともにつけれませんでした・・・



さりげなく6秒台を目標にいったので、カナリ悔しいです!!




一緒に走ってたテラさんも初走行の時のタイムをきる事はできなかったようです。

実際久しぶりのカートってことで完全にリハビリしてましたw


走行ラインとかいろいろ教えてもらってましたが、修正できなかったようで悔しがってましたがなにより身体が無事で何よりですw



走行後もしばし談笑して楽しい時間を過ごせました!

お互いいるのを知らずにいってたのでびっくりでしたがたのしかったですよ~







でも肝心の走行がイマイチ納得できなかったので近いうちに6秒台を目指しリベンジしにいってみようかな~なんて企んでましたw
Posted at 2013/03/10 20:49:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | カート | 日記
2013年02月18日 イイね!

あとはレースを迎えるのみ!

あとはレースを迎えるのみ!遊びに忙しい「あらさ~」です!


前回の日曜日もアトムへ行き、部活して、次の月曜日は大会、新しい北斗を打ちたくて火曜、水曜と連続で「勝負」に行き、遂に木曜日に風邪でダウンしてしまいました・・

幸いなことに木、金としっかり睡眠とったら治ってました!インフルエンザではなかったようでよかったです!!


土曜日も普通に卓球して、練習後のミーティングもこなし、早朝仕事(クレーム対応)その後勝負!軽くなった財布を持ち、午後からアトムへw


実は3月のスプリントレースへ向けて走りこむつもりでしたが、もうすでに3月24日のスプリントまでの間のフリーパスでいける日はなくなりました・・・


後はちゃんと走り込む時間はなくなりました・・・


さすがに直前にでもコソ練には行かないと・・・



ところで今回は初心者クラス成立するんですかね?
まだ先のことですが不安になりましたw


もしやの強制オープンとかw


基本的には初心者クラスにだけ出るつもりですが、未成立の場合はオープンクラスに混ぜてくださいねw





レース前最後のフリーパスになった昨日は計7本の走行でした。


先週のブログを見てくれたmさんがしょっぱなから8号車を振り分けてくれたもんですからリベンジに燃えます!

何でかは分からないけど、先週よりは走りやすくなってたのですがなかなか4秒は切れない・・・

で8ラップ目に「4秒000」ここまできれないか~

で9ラップ目に「3秒923」やっといった~w


あとは速いカートに乗りたいな~なんて思ってたら次は14w

一時期のやりすぎは修正されたらしいが、結局4秒3止まり・・・


そっからは速いカートにあたり、3秒5~1の間であ~でもないこ~でもないと考えながら走ってましたが、どっかでミスってるのにタイムが悪くないとか、いい感じに走れてるのにそこまでよくないとか、ちょっと混乱してもいましたがw



いろいろ考え出したのも、昨日は初めてカートするって人がおり、最初こそCカートでスタートし、その次からB車で同じ組での走行となり、1本目2本目あたりは「怖い」「速すぎる」「スピンする」といって、コース上でも周回遅れになったりしてたんですが、あれよあれよというまに速くなり、最終的には4秒5に迫るタイムを出してたのかな?


そういえば自分が初めてアトムにきたときは20周しただけで、腕がプルプルになってたのにな~っと懐かしく感じてましたw


で、その人とテーブルにあるライン図をみながら話してると、少し基本に戻ってみよう!っと最近の走り方をヤメ、基本的なブレーキング→ステア→アクセルの動作で走ってみましたが、それによって思い出したこともあり、確認は大事だな!っと再確認しましたよ。















先週の2秒台がまぐれじゃないって事を証明したかったんですが、昨日のベストは3秒1でした・・・

風が強かった事にしておこう・・・









走ってるとさっきナニしてるに雪山からつぶやいてたばとさんが見物に来て、終了後だべって、さ~帰ろうか~って感じでみんな立ち上がったところにまさかのてっちんさん登場w



少しアトムで話、すぐに「パラダイス」へ




二回目のパラミですが注文はもう決まってましたw












オムライスで!ソースをかけずに一口食べてみると、そのままガッツキタクなりましたがそこは我慢!

ソースをかけまさしくおいしく頂きましたw


う~ん間違いない!

てっちんさんのもうまそうだったので、次はアレで!




カートのメンツなのになぜか殆どカートの話題が出なかったのは何ででしょうw
Posted at 2013/02/18 15:07:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | カート | 日記
2013年02月10日 イイね!

がんばれやきパン

「がんばれやきぱん」もうこうしか言えませんw

これだけだと良からぬことがあったようなので補足しておくと、いろいろわかんなくなってるようなんでカート部のみなさんイイ具合に導いてあげてくださいw

個人的にはちゃなさんの言う事にも一理あるけど、焦らず自分のペースでいってください!






そんな今日は一ヶ月ぶりのアトムにて部活動に参加してきました。


ここのところ毎週日曜日には卓球の大会があったので部活動には参加できずにいました。


数えてみると3月のスプリントまで走れる日が後3~4回しかなかったので天気もよくカート日和な今日の走行となりました!


今日の走行は2グループとなりました。


自分はちゃなさんともう1人との走行です。



一本目 11号車であっさり3秒29がでて、ちょっと調子に乗るw

で17、7番と乗り、いいらしい10号車でなんと3秒16・・・


「これは目指すしかない!」なんて思い、1本目に乗った11号車指名でw



するとあろうことか最終でリアタイヤがタイヤバリアにあたり、引っかかって左フロントから突っ込む始末・・・すぐ復帰するもそこからは完全に最終コーナー恐怖症に陥ってしまいました・・・

で、3秒7で撃沈・・・



次は7番になりなんともなんなく終了。



次に好調10番が回ってきました!



とにかく全力で走り、前との間隔も多めにとり疾走w

毎周どっかでミスってたんですがなんとかつなげられての~

















きた~念願の2秒台!!!!


ほんとに念願です!


去年のラストで3秒フラットで終了し、今年に持ち越す事になってしまいました・・・
去年も3秒フラットまでは数回いきましたが、やっと越せました!


ほんとにギリギリの2秒台ですが、ウレシ~




その後は完全に気は抜けましたが、一台気になるカートが・・・


ブレーキのフィーリングが合わずまったくうまく走れない「8号車」


偶然回ってきた8号車で4秒切れず・・・


悔しいのでもう一回指名し再チャレンジ!



撃沈・・・



「これはいっただろ!」と思いタイムを見ると「4秒0」・・・



「これはいっただろ!」と思いタイムを見ると「4秒0」・・・



「これはいっただろ!」と思いタイムを見ると「4秒0」・・・



同じ事を三回繰り返し結局切れず・・・



ムキなってラストも8号車指名し


「これはいっただろ!」と思いタイムを見ると「4秒0」・・・









結局4秒切れませんでした・・・






せっかく2秒台に入れていい気分だったのにそのまま帰ってくることはできませんでした。。。。





でもとにかく2秒台入ったど~













結局9本走り、まったりしてるとやきぱんからメールがw


「あとで行きます」とw


どうやらこないだの事を話したくてしょうがないようですw



ちゃなさんからは過激なアドバイスをもらってましたが、若いっていいですね~


ほんとに「がんばれやきぱん!」

Posted at 2013/02/10 20:10:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | カート | 日記
2013年01月08日 イイね!

部活動報告(初活動&帰省?編)

気がつくと今日は8日、年が明けたと思ったらすでに一週間経過してました。

今日一日なぜか、眠くてしょうがなかったです・・・

何度居眠りしてたことか・・・

昨日は焼肉食べてそれなりにゆっくり寝れたのにな~?




昨日も食べましたが、先週の金曜日も











焼いてきましたw


卓球のチームでの新年会でしたが、自分は次の日仕事なので、酒は飲まずに一次会の途中で切り上げてきましたが・・・その後面白いことがあったようでw残念w





実際久しぶりの完全オフとなった「6日」


本年よりフリーパスが日曜日の午後からになるらしく、早速いける日が限られてくるのが目に見えてるので、いけるときに行っておこう!ってことで行ってきました!


でもせっかくの日曜日開催になったってことでカートの輪を広げるために会員になってから行ってない「そば部長」と卓球仲間の先輩と二人に声かけてみるも撃沈・・・


まあ急ですから~ね!

懲りずにまた誘いますので部長さんいきましょうね~w







結局いつもどおりのお一人様行動w


行く道中に会社によって一仕事してから行こうと思ったのがミステイク!


30分予定よりオーバーしてしまい、到着時には開始してました・・・






今日は2グループでの走行になるようです。


一般の家族連れ?みたいな感じでワイワイ走ってましたよw



こっちのグループはやきぱん、Iさん、あべっちさんで走ってました。



あべっちさんは帰ってきたようでw



そこに自分とちゃなさんと混ざって走行です。




正直ダメダメだったのしか覚えてないのとあべっちさんが速かったのと最後のオマケのことしか覚えてないくらいですがw






某氏と某氏がアレした15の残骸があったり・・・



新生二代目15がすごいことになってたり・・・



個人的に初代を超えてる気がしますが、どうなんでしょう?








最後の最後に駆け込んで4秒台・・・w



みんなで順に乗りましたがちゃなさんもやきぱんも笑うしかない!と言って笑ってましたw












そんな感じでやっていき、間にレンタルなんかも入ったからか、ラスト終わると「おかわりしましょう!(白黒つけてやんよ)」とのお言葉w



正直わき腹が痛かったのですが、いくことに!


流れでちゃなさんもIさんも参戦w



も一つ流れでローリングスタートで白黒付けることにw



ピットアウト順で自分は最下位スタート。


最終コーナーから立ち上がるとみんながガシガシやってますw


実はその時に最終コーナーを間隔あけて入ってたのでインからいけたんですがねw

1コーナーに4台並んで入ることになりかねない!と思い後ろから観戦モードへ


これがそうしましたW

二週目の5でこっち向いてる二台がW


Iさんもスローダウンしてたんですがなんとなく前に行ってしまい、最終コーナーを加減しながら加速していき、バトルスタートしたつもりもどうやら後ろの方々にはうまく伝わってなかったようで・・・難しい・・・


5~6とかで後ろからガツガツきてたんで気にせず思いっきり走ってたら気がつくと後ろでは楽しそうに走ってます。数周そんな感じで一人ぼっちでツマンなくなったのでまた最終ラップの一周バトルだ~なんて思い、距離をつめられながら最終コーナーを立ち上がると「チェッカー」終了!

あとで気がついたらやっぱり1周チェッカー早かったようです・・・W



タイム見ても一人旅の割りにさっぱりのタイムだったので絡んでもおいてかれる状況だったとは思いますがちょっとさびしかったですよ~





でもいいんですかね~?レースでもないのに自主的にレースにしちゃって・・・?
実際4コーナーのあんなイン側入ってったのは初めてだったのでちょっとビビッチャいましたよW


でもポッキリみたいにこれを続けてたら速くなれる予感がW






でも14号車で走りこむのも面白そうだな~!
Posted at 2013/01/08 16:54:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | カート | 日記

プロフィール

「SUGOの朝は早い‼」
何シテル?   06/03 07:02
あらさーターボです。名前の通り30手前にしてS15ターボを購入!結構思い切りましたが、今はとても面白いです。 軽く走りに行くつもりがサーキット走行にハマリ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

無事に終わりました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/14 10:39:56
仙台ハイランド4Aダメダメの日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/14 21:44:43
続・ブレーキ強化の道 その①~ブレーキローターって高いね~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/14 21:59:03

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
納車時には見た目完全ノーマルだったのがクラッシュをきっかけに修理を口実にフルエアロで外装 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
通勤車のワゴンRが距離も走ったしで縁があって乗り換えました。
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
以前乗ってた通勤車だったプレオが錆びでフレームに穴が空いてたので車検を期に乗り換えました ...
スバル プレオ スバル プレオ
シルビア保護の為に購入検討してたところにシルビアでクラッシュしてしまい急いでもらい通勤車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation