• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あらさーターボのブログ一覧

2012年11月09日 イイね!

恐怖のオイル

恐怖のオイルまたプチセレブ気分を満喫してきた「あらさ~」です。




今日も早めに会社から逃げ出し?走りに行ってきました!


4号から山の方を見るも雲のかかり具合がいやな感じでしたが、天気を気にしてたらさっぱり走れないので、とりあえず言ってみる事に!


こないだは2時の走行に間に合わなかったので今回は少し早めに出ました!


飯もコンビニで買い、向かう車の中で食べました!


そのかいあって1時半には到着!


天気もいけそうだったので、早速申し込み、走行準備!





トランク内の荷物を出しエンジンルームの要所にテーピング&ゼッケンつくり。

なんと今回もゼッケン7でしたw



チャチャっと準備を済ませ、時間に!



今日は一人ではないようですw




でもインプ一台と一緒の走行です。



コースインして一周してきてホームストレートに入ってきたときに驚きました・・・














最終コーナーからずっと1コーナーのブレーキングあたりまで、オイル処理の後が・・・



おまけに1コーナーには川が・・・



もう1コーナーは無理せずに!!


今回で20秒切りを目標に行きましたが、これでは・・・



21秒7どまり・・・





天気も持ちそうでしたので3時からのも走ります!



今度はさっきのインプの人は走らないようなので、またもや気楽な占有ですw



って事で今回はピットにも戻らずに走り続けることに!




1周流して2周目ペースアップしていくとスプーンの次の右の出口でスピン!


ドライ路面でのスピンは初めてで少し意気消沈・・・


クーリングだとしょうして人間のクーリングへw



気を取り直して次の最終コーナーよりアタック!



なんとかつなげられて、スマホを確認すると「20秒014」←オシイ



続けてそのままいきます!


今回もスムーズにいけて、今度は「18秒2」←20秒きれた~!






気をよくしてそのまま1コーナーに突っ込むとワナガ・・・



おそらく川の水+オイルってコラボにより制御不能へ!


まさしく「ツー」って感じで減速もできず・・・


そのままゼブラを超えてジャリへ・・・


車の向きは2コーナーへ向いてたのでそのまま進めて2コーナーの先でコース復帰・・・・


「よかった~」




ホントに幸いな事に車にダメージも無いようで・・・


時間も終わりだったし、チェッカー受けずに帰ってきました・・・





正直アレはクラッシュしてもおかしくないような状況でした・・・

不安に感じたら攻めちゃだめなんですよね!


まさしく身をもって知りました・・・・


無事でよかった~












スマホのロガーを弄ってたらイロイロできる事を発見!












データを取り出せましたw




こうなってくると車載も撮ってみたくなりましたw


Posted at 2012/11/09 21:10:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2012年11月07日 イイね!

セレブ気分

セレブ気分ハイランドのレーシングコースを貸し切ってきた「あらさ~」です。




今日仕事がトラブッてるのを人に押し付けて走りにいって来ました!


理想では2時からの走行枠に間に合うように行きたかったのですが、道中での電話対応に時間をとられてしまい、2時の走行枠10分前についてしまい、今日も一本です・・・



しかも今日はSPではなく、ただの4Aですから、30分です・・・


平日のただの4Aですから、2時の枠の走行台数は2台。


54秒とか出してるR32となぜかミライースが!



雰囲気的にR32と走りそうだな~なんて思ってたら時間になるとなんとコースインは1台w



そう自分だけの貸切となりましたw←スタッフさんごめんなさい・・・






前回リアブレーキから煙出して、オーバーホールしてからの初の走行ですから、若干の不安はありますがとにかく走り出しました!



とりあえずコースインして2周してピットイン。リア廻りを覗き込むも煙、にじみもなく一安心です!


ただスゴイあっつくなってましたが・・・

ついでに空気圧も計ってみますが、1.8スタートでこの段階で2,0





ブレーキフィーリングも大丈夫だったので少しペースあげていきました。



少しずつあげるつもりでもピットからの次の周であっさりベスト更新!


って言っても去年のベストですが・・・w



そこから3周にわたって更新していき、最終ラップにベストでした!





もうちょっといけそうでしたが、時間切れです。






今日の感触ではもうちょっといけそうです!






ブレーキポイントも全然つめれてない。


減衰に触ってない。


ブーコン設定がAモード(0,7)


タイヤの空気圧が?


ハンドルの切り込み方、荷重のかけ方が唐突過ぎる






っと修正箇所盛りだくさんですw


でもタイムアップの余地はあるってことで・・・w



まだまだ初心者な「あらさ~」でした。












走行後は心地よい疲労感のなか







ドリフトをギャラリーし(今度ドリフトGPの最終戦があるんですね)













今日のお風呂は








帰り道の温泉へ!


これまた心地よい疲労感の中









珍しくアルコールを摂取しブログを書くなんて!






サーキット占有走行して、温泉入り、ウチで酒を飲んでるなんて!


珍しいセレブ生活ですw
Posted at 2012/11/07 20:01:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2012年10月26日 イイね!

ヘタレ日記

え~レインマスターなどど不名誉な通り名をつけられそうな「あらさ~」です。


でもマスターならいいのか?なんて納得してしまったのはナイショです・・・









https://minkara.carview.co.jp/userid/517095/blog/28137512/





某氏のブログで天を仰ぐ後姿が晒されてますが、正直今の気持ちはそれよりももうちょっと落ちてます・・・





昨日、一昨日とハイランド行ってきたんですが、一昨日は二周しかできず、昨日はせっかくの一時間枠でしたが、30分でウェット路面に・・・7周しかしてません・・・


しかもブレーキがあれだとは言えタイムもさっぱりだし・・・

タイムはいいとして!コースインして三周後戻ってくるとなんとリアブレーキから煙が発生してるではありませんか・・・


パッドのあたりつけってのもまだまだだったので、7割くらいでしかブレーキ踏んでないのに・・・


で、少し時間を置いてまたコースインしまた4周して戻ってくるとまたもや煙発生・・・


このタイミングで雨がポツポツきはじめ、ウェットになり終了となったわけですが、特にサイド引きずってる感じもしてなかったので、なぞです・・・





昨日は夕方~夜にかけて用事があったのでしばし放置してましたが、今日会社帰りにショップに寄ってきましたが、そのまま車置いてきました・・・w






リフトアップしたら右のリアタイヤの内側がオイルでベッタリ・・・


リアキャリパーからフルード漏れのようです・・・



かなり派手にもれてましたよ・・・



が!ここでなぞが!


左リアからも煙出てたよな~???

少しのフルードのにじみはあったらしいけれども右に比べれば微々たるモノだし・・・・




実際他に原因があってフルード漏れたのか、フルードが漏れたから煙が出たのかはわからないみたいです。

ただリアローターに焼き入ってたようで加熱したのは間違いないって言ってました。





一瞬この機会にブレーキ強化!R32一式でも行ってしまうか!


と考えてしまいましたが、こないだタイヤかって、パッドかって、ここでブレーキ一式やるのはキツイです・・・




そこで今回はおとなしくオーバーホールお願いしてきました。


案外安くて助かりましたが・・・







苺では結構あるトラブルらしくオーバーホールしても直らない事もあるらしいですので、苺乗りの皆さんお気をつけてください!




あ~これから数日クラッチの滑ってる代車で走りまわることになりました。
Posted at 2012/10/26 17:07:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2012年10月24日 イイね!

400円

400円!



100円玉4枚!






こないだゲーセンにあった湾岸ミッドナイトの新しいやつを二回分!



たしかプリクラなるものも昔はそんなもんでしたが・・・w
















400円というのは・・・・








今日走行料としてハイランドに払ってきたお金ですw




ゲーセンかよ!





っと思わず突っ込んでしまいましたが、一応レーシングコースを走った料金ですw





今日はマイペースラップがあったんですけど、午前中で仕事を片付けて2時くらいから走る予定でいましたが、今日から始まったなれない仕事に手間取ってハイランドに着いたのが2時過ぎてました・・・



なんとか急ぎ準備し3時過ぎにはコースイン!



ブレーキパッドのあたりつけを意識し3周流していったんピットインするときにピットロードからシケインあたりで煙が見え、それで赤旗中断です!


その中断中に空気圧チェックし、フロントのみ減衰しめてみます。



が!中断が長引き待ちきれない車がピット出口に並んでいきます。



その車たちのすごい事!


分切りの車も要れば、プロドライバーが運転する車もいます。

しかもNSXが2台w

そしてピンクのFDが!TKPnさんも発見w



走行再開後もその一団が並んで通過するさまは完全にレースみたいですw





で、気がついたら3時45分・・・



走行は4時まで・・・





2周しかしてね~よ!




でも仕事と赤旗はしょうがないのでガマン!








いい季節のマイペースラップって事で台数も多く自分は135番でした。


ハイランドのスタッフの人も気を抜いてたらしく発信機を充電してなかったらしいw



で、自分の行ってるショップの方も走りに行くって言ってましたのでいました!


最初見つけられない&時間がなかったので後で挨拶に行こうと思ってたら、向こうから来てくれました。


しかもゲスト付き!


アトムに昔行ってたらしいNSX乗りのIさん、最近は車に夢中でカートは行ってないと聞いてましたが、以前アトムでお会いした事ありました。

って言っても確かすれ違いで一緒に走った&話した事はなかったと思います。


その方も実はこのブログ覗いてくれてるようです!←はずかし~



走る時間もなくなってからはショップの方とイロイロ話をしてる間にチェッカー。終了です。



あっ!珍しい事に黄色い苺が本コースを走ってましたw


ドリフトでは前もいましたが本コースでははじめて見ました!

岩手から来てたみたいですね!






なんというかしっかり走れなかったので、天気、仕事、その他の予定が合えば、二日連続のハイランドに繰り出そうかと計画中w


明日は4ASPがあるからな~!

1時間走りっぱなしもつらいけど、4A2本行くより安いしな!


一回熱入れたブレーキパッドも結構いい感じになってきたので、もうちょっと攻めてみたいな!
Posted at 2012/10/24 20:43:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2012年10月17日 イイね!

今期初!←今さら

今期初!←今さらこの年でボクサーブリーフなる物を履いて、一日落ち着かせられてた「あらさ~」です・・・




「自然が一番です!」








先週のマイペースラップでシーズンインする予定だったのですが、万全を期すためにフレッシュタイヤ購入しその次のチャンスである、今日行ってきました!


気がつくとホボ一年ぶりの仙台ハイランドです。


去年のファン感謝デーで走って以来ですから、11ヶ月ぶりか?



その間のアップデートとして「新車高調導入」「アライメント調整」「社外ラジエーター導入」「フレッシュタイヤ導入」とそれなりに進化?してなによりドライバーのカート走り込みによる「すきるあっぷ?」


それらを踏まえ今年のうちに10秒切りを目指すつもりが・・・



ハイランド突風により負傷


     ↓


運転手の手首負傷


     ↓

ブーコン負傷

     ↓

タイヤが限界



っと数々の試練を何とか乗り越え、走行にたどりつけました!




予定よりも半年以上遅れての初走行になりました。



気がつけば今シーズンも後二ヶ月もなくなってしまいました・・・

スケジュールをみてみると実際走れそうな日が限られてくるのでもう一日も無駄にできないので、今日仕事終わりにそのまま行ってきましたw





2時の4Aから走れないかな~と思ってましたが、仕事が長引き、無理せずに3時からのに間に合うように行きました。





案の定平日の4Aですからガラガラです!


走ってるのはレースカーみたいなのバッカリです・・・


もはやこんなのは覚悟のうちですw

たとえそれがアミューズのデモカーでもw


確証はないですが雑誌で見たことあるような白い86がいたので多分そうですw(ナンバーのところにアミューズと入ってました)


どうやらあとそのほかにレースに出てそうな軽カーとGTカーみたいなGTウィングつけたZとの走行のようです・・・







まずは申し込み、準備開始です!










せっかく空いてるのでピットを使用!(せっかくなんで15番を)



基本的なことしかしませんが気がつくと一時間はあっと言う間に過ぎて、気がつくと10分前!


気がつくとゼッケンも作ってない事に気がつき、焦って製作w


今回はマイペースと違いタイムとかもわからないので、スマホに導入済みな「GPSLOG」を準備しスマホホルダーにセットです。


これにより計測器もナシでタイムがわかります。

正確性は高くはないでしょうけど、参考のタイムがわかれば十分です!






時間になり最後尾でコースイン!


一年ぶりで、タイヤも初ですから思いっきりゆっくり行きました。

二周目からだんだんとペースあげていきましたが、さっそくあっさり限界超えました・・・

って行ってもスピンとかコースアウトしたわけではないですが・・・


去年の感じで入っていってもやっぱりタイヤでごまかす事もできずにゼブラ踏んだり・・・


とりあえず久しぶりの高速域からのフルブレーキングですから、まずはそこら辺から練習していきますが当然うまくいかず、1コーナーで飛び出しそうになったりスピンしそうになったりwスプーンで挙動乱したりw





少し感覚も戻ってきたんですが、相も変わらずポツリ・・・


なんなんですかね・・・


ウェットにはならずにすみましたがおっかなびっくりでの走行となりました・・・



スマホによるタイムは人様にいえるものではありませんでした・・・




それでも汗だくでになりながらの走行が終わると外はこんなかんじでした!





わかりにくいかもしれませんが見て濡れてます・・・


元気があったら4時からのも走ろうかと思ってましたが疲労と雨により帰ってきました。




気になったのでタイヤの走行前と走行後と比較のために写真撮っておきました。

こんな感じで使ってたらあっと言う間になくなりますよね・・・





走行前







走行後









そして悲しい事実・・・


ブレーキ終わったっポイ・・・


帰りには明らかに効きが甘くなってしまった・・・


マアここも予定はしてたんで資金的には大丈夫だけど・・・








会員になったので後には退けません!







腹減ったので帰りに「雲丹味噌ラーメン」なるものを食し帰宅。


心地いい疲労に見まわれてますw





ここはもうやらないのかな・・・?












 


今流行のカメラで撮ってみた!

Posted at 2012/10/17 20:18:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「SUGOの朝は早い‼」
何シテル?   06/03 07:02
あらさーターボです。名前の通り30手前にしてS15ターボを購入!結構思い切りましたが、今はとても面白いです。 軽く走りに行くつもりがサーキット走行にハマリ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

無事に終わりました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/14 10:39:56
仙台ハイランド4Aダメダメの日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/14 21:44:43
続・ブレーキ強化の道 その①~ブレーキローターって高いね~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/14 21:59:03

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
納車時には見た目完全ノーマルだったのがクラッシュをきっかけに修理を口実にフルエアロで外装 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
通勤車のワゴンRが距離も走ったしで縁があって乗り換えました。
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
以前乗ってた通勤車だったプレオが錆びでフレームに穴が空いてたので車検を期に乗り換えました ...
スバル プレオ スバル プレオ
シルビア保護の為に購入検討してたところにシルビアでクラッシュしてしまい急いでもらい通勤車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation