
車仲間を増やすためにアトムに行かなかった「あらさ~」です。
今日はアトムでのスプリントレースの日でしたね!
なにもなければ参加する予定でしたが、先週の負傷により参加は不可能になってしまいました・・・残念・・・
でも観戦には行こうと思ってましたが、今日は仙台ハイランドでドリコン&走行会があり、以前よりサーキット&カートに興味を持ってくれてた先輩を誘い行ってみることにw
でも午後から仕事って事で、ハイランドへ連れて行くことに!
ホントは午後のスプリントレースを観戦しながらカートの世界に引き入れる計画が・・・w
その先輩はR32タイプMで山道でそれなりに走ってた人なんですが、10年前くらいの話で、最近のサーキットの料金の手軽さに驚いてましたw
って事でたぶらかし?走行講習も受けてもらいました。
これでいつでも走りにいけますw
まあ今はワゴンに乗ってる人なんですが・・・w

マンツーマンの講習(笑)
ドリフトの方が楽しんでもらえると思いましたが、実はグリップの方が好みって事で本コースの方をギャラリーしてました。
3時間走り放題の走行会って事でいろんな車種が走っていたので、ピットロードからとかスタンド、1コーナーなどから観戦!
でも一時間くらい観戦してるとドリフトの方が盛り上がってきてたので、そっちへ!
目の前を横向いて走っていくのに楽しんでもらえてよかったですw
そうこうしてると、昼休憩になったころにユウさんとバッタリw
午後からの決勝を楽しんでるのかと思ったら、わりかしすぐに撤収してたようで・・・
しんいちろうさんとガーリーさんも登場し、本コースのレースを観戦!
っとここで1時からの走行講習に先輩を送り出し、模擬レースをみてると、雨がポツポツ・・・
やっぱり降り出しはヤバイらしく、クラッシュがあり、赤旗終了・・・
でも上級者クラスは雨にも動じず周回を重ねる!
ホントにトップクラスはすごいです・・・
四駆勢若干離されるも、S15が上位にいたのがうれしかったw
本コースでのレースも終わり、仕事へ行く先輩を見送り、いろんなところでドリフトを観戦。
本当は先輩が帰るときに一緒にハイランドを後にし、アトムへ冷やかしに行くつもりでしたが、この時点で2時を過ぎてました・・・やっぱり無理な計画だったか・・・w
今日は今期初ハイランドでしたが、走行はもうちょっと先になるかな・・・
来月の暑くなる前には走りたいな~
カートのレースがどうなったのかも気になります!
走行のみなさんのブログアップ楽しみにしてますね~!
Posted at 2012/06/24 19:52:25 | |
トラックバック(0) |
サーキット | 日記