
おはようございます。会社は休みなのに仕事の『あらさ~』です。
ただいま次の仕事の合間の待機なう・・・
今日はこれから天気もいいみたいですね!
とりあえず1時までは拘束されてしまうのですが、それ以降はとりあえずフリー!4時に電話対応するくらいで時間はある!
今日のハイランドは4Aがたくさんあったので行こうかと思ってましたが諸事情あり断念!焦って行ってもいいことはないですからね~!
で、その諸事情の件!
実は先日、クラッシュ以来の仙台ハイランド復帰に成功?してきました!
「?」がつくのはすんなりいかなかったので、とりあえず仙台ハイランドの本コースにコースインしてきました!ってことです・・・
当日は2時半と4時から4ASPがありました!
2時半の枠にもいけることはいけるんですが、あくまで車と人間の確認なんで2枠走行しかねない2時半の枠は回避しました!
かと言っても完全に電話対応におわれ早く行けなかっただけですが・・・
最近のGW等の盛り上がりを見てるとさぞかし走行車も多いんだろうな~!
なんて思いながらPITに行くと・・・いつものハイランドでしたw
PITに2~3台、しかいません。
とりあえず会員入会と走行の受付に行くとどうやらまたもや走行は1台となるようですw
みんな朝から来てお疲れのようです・・・
とりあえずのんびり準備してコースオープン時間を少し過ぎ、気楽な占有走行開始!
なにせクラッシュ以来なんでスローペースでもドキドキw
スプーン通過時もドキドキです!
でも改まってみてみると「こんなにがんばってたのかオレ~w」
スプーンの入り口で挙動を乱しケツが出るのを押さえ込もうとがんばってみるもスプーン出口のアウト側の壁に行ってしまったのが昨年のクラッシュでした・・・
スローペースとは言え改めてみてみると距離が長いw通過時間も長いので頑張り過ぎなければな~なんて後の祭りです・・・
次からはがんばり過ぎないようにしますw←諦めが肝心!
強めにブレーキしたり、シフトダウンしたりで感触を楽しみ、リズム、ラインを確かめ2~3周!
「さ~ペースアップしてみるかな~」なんて思いアクセルを踏み込むと違和感が・・・
「ブースト掛からん・・・」
でもエンジンは吹ける!でもブーストが掛からん・・・
とりあえずピットインし、下回りを覗き込み排気系を見てみるも異常は見つけられん・・・
とりあえずエンジン停止して少し経ってからまたコースインしてみるも状況は変化なかったので、走行は終了で!
ここのところECVの調子が悪く騙し騙しだったのは確かですが、自分では全開にしてたつもり・・・音もうるさいしな~とか思ってそのままショップに!
車動かしたショップの人に早速「ECV閉まってますね。」と・・・
全開にしてたつもりだったのに・・・
って閉まっててもあんなにウルサイのか…
恐らくでも原因が分かったのでそこらへんの点検と点滅時々消灯してたライトと音沙汰なくなったクラクションの点検に車はお預けしてきました!
翌日点検してもらうとECVのワイヤーが痛んでたとのことでそこらへんを交換してもらうことに!部品もすぐにくるようなんでそのまま車は預けてきました!明日には直る予定!
今度は来週月曜日のマイペースラップへ照準を合わせます!
先日SUGOの会員に申し込んで来た時はハンコを持ってなかったので書類を送り返さなきゃいけなかったんですが、いっそ持って行ってしまおうかとwそのついでにカートにのってこようかと!
それで確認したら今日の夕方にレンタル枠がw
ってことで書類を持ってくついでにカートに乗るのか、カートに乗るついでに持っていくのかはどうでもいいとしてw
来月に向けて練習してきます!ついでに申し込みもしてきます!
Posted at 2014/05/14 09:17:31 | |
トラックバック(0) |
サーキット | 日記