
今週末は自分が所属する卓球チームのジュニアチームでもある中学生たちの中総体が行われていました。
今年の3年生達は自分が卓球を再開し始めた時の1年生と言うこともあり、最初から見ており、たまに相手もしていたので最後の大会って事もあったので、地区ですが応援に行ってみました!
日曜日に団体2試合と個人戦のすべてを行い、見届けたら夕方から自分の練習に行くつもりでしたが、結局5時まで見届けてしまいました(笑)
結果はなんと第2シードを破った子も出て、ベスト4に3人入ると言う満足のいく結果でした!優勝は第1シードでしたが、その子とも力の差はあったけど勝てない相手では無いな~って印象でした(>_<)
月曜日に残りの団体戦も行われ、無事に全勝で団体戦は優勝できたようです!
そんなに熱を入れて教えてたわけではないですが、喜ばしい事ですw
実際教えてても、最近の周りのレベルもわからなかったので一回まわりのレベルも見ておきたいな~なんて思ってたので、イロイロ勉強になりました!
実はウチのメンバーは結構レベル高かったようでw
こっから最後の大会でもある県大会まで1ヶ月はもうちょっと相手してあげてもいいな~なんて思いました!
その前日夜、いつもの夜の練習を中学生の相手をし、自分の練習を始める前に切り上げて行ってきました!
「シルビアグループオフ会」
最近はグループのオフ会といっても参加者は固定されてきてたのですが、先日のオプションキャラバンで飛び入り参加含め9台集まったり、最近オーナーになった方もいたりでグループ板での反応もナカナカ!
しかも当日は飛び入り参加の方もいたりと、総勢12台!
あんなに集まったのは初めてでしたw
だべってメシ食ってだべるだけのオフでしたがほとんど「初めまして!」の方が多かったのでとても面白い時間を過ごせました!
走ってる人も多く、ぜひとも一緒に走りに行きたいですね!
これだけ台数いて似たような仕様がないのもおもしろいですね~!
なぜか自己紹介後に一台ずつボンネットオープンw
ここも個性がでてますよね~
とてもきれいにしてる車もあり、今度はエンジンルームも掃除してみよ~っとw
ほぼ体力の限界までおり、みんなが帰る前に離脱・・・
こんなオフ会が定例化できたらいいですね~
月1開催を目指すようです!ですがさすがに毎月は参加できないとは思いますができるだけ参加したいですね~!
Posted at 2013/06/11 21:32:40 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記