• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あらさーターボのブログ一覧

2013年07月29日 イイね!

福島猪苗代オフ

福島猪苗代オフ珍しく日曜日2週連続でドライブに行ってきました!


先週は八幡平&遠野オフ






そういえばサンマリノ以降のことは書いてなかったな・・・w








たっかさん達岩手のメンバーでのオフ?なのかな?

サンマリノを後にし、とりあえず遠野に集まってるようで、向かいました!


が!70周走った後だからか昼食とった後だからか、高速乗った瞬間眠気が・・・


どうにもたどり着ける気がしなかったので、みなさん待たせてるのを承知の上で仮眠・・・


10分くらい意識が切れてかなりスッキリ!


ってことで遠野に向かいます。


当然いった事なかったのでスマホで検索!


無料区間に入ってすぐに下道に下ろされ、案内されたのはなぜか駅前・・・



「イヤ違うだろ!」なんて思い、近くの道の駅に行ってみるも・・・違う・・・



落ち着いて探してみるともうちょっと奥だったことが判明!

しかもすぐ近くまで無料道路が伸びてるし・・・


建物に到着し、カンで裏側の河川敷に行ってみるとしっかり集まってました~!




「お待たせしてすいません・・・」







なんとか合流ししばし車トーク!




平和な時間が過ぎていきましたw



暗くなってきそうだったので一度水沢方面に向かうとの事なんで、自分はそこまでツーリングに混ざって、そのまま高速にのって帰ってきました!




制限速度+αでしたが面白いもんですねw






で、そのままメシも食わずに直で帰ってきて、ちゃんと選挙には行きましたよ!

かなりギリギリで自分のところの投票所での最後の投票者となりましたw


投票用紙もらった瞬間に時報とともに扉が閉められましたw

ギリギリもいいところで…







先週も朝出てって、一日走り通しだったけど、昨日もなかなか濃い一日を過ごすことができましたw



昨日は「シルビア東北&北関東グループ合同オフ in福島」でした!



本当は7月の7日に予定されてたんですけど、参加人数不足により延期されたものです。実はその日は卓球の大会があり、自分もいけなかったんですが、延期されたおかげで今回参加することができましたw



一週間前から天気は絶望的な予報だったんですが、前日までは洗車するのが無駄な天気・・・

でも~当日の朝は道路が濡れてるくらいにして、晴れ!

日も出てきましたよ!「オレはマスターじゃなかったんだ!」っと心の中でガッツポーズ!






せっかく宮城&岩手から福島に向かうんだから!


っと各SA,PAにて待ち合わせ!





一応告知通り8時半ギリギリに菅生に付くとあろうことかシルビアが一台もありません・・・

「参加表明なんかは取ってないけど、まさか誰も来ないのか~」


とりあえず腹が減ったので、昼食のバイキングに響かない程度に食べようとずんだ揚げパンとコーヒーを買い、車のほうに行くと!「キタ~」














いちご~さんとしるびあんさん合流!

しるびあんさんとは初めまして!なんで挨拶し少し話し始めるもあっというまに時間が過ぎてしまい、出発予定時刻はとうに過ぎてましたw


とりあえずいちご~さんに先頭を走ってもらい、次の集結場所の国見を目指します!


道中制限速度+αで流れに乗って30分?









国見に到着するとここでガーリーさんと赤い苺さん合流!


これで5台集まりました!


またここでも挨拶や洗車タイムが始まりかけたので、さっさと次の安達太良まで向かうことにw


自分が先頭で行こうかとも思ったのですが、レーダー完備のしるびあんさんに先頭をお願いすることに!



またもや制限速度+αでwたまに80キロ走行してカルガモ走行により最終集結地点の安達太良に到着!

ここでは加茂さんがお待ちかねでした!


ここまでついてしまえば後は見えてるので、ちょっとまったりw


ここでも洗車が始まったりトークが始まりますw


自分もすっかり忘れてた車内清掃が入りましたw





実はここで6台が集まり、今回の参加メンバーの半分以上が集まってしまいますw




唯一の福島県人であるw加茂さんに案内をお願いして本来の集合場所の猪苗代湖畔を目指します!









無事に北関東組とも合流でき、湖畔にて待機!










ってより湖中より?w

ぜんぜん水がきれいで驚きましたw







自分はこっち方面に来るのは小学生以来で、結構楽しみにしてました。


某弾丸トラベラーのブログに登場するスカイラインとかアサラーとか先週某レンタル職人がきてたカートランドとかw

まあ今回はお一人様ではないので自由には動けませんけどねw



自分のミスにより宿題を残してきたので秋にでもまた行ってみたいと思いました!




次回は観光道路編!驚きの人物と偶然お会いできましたw
Posted at 2013/07/29 14:50:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「SUGOの朝は早い‼」
何シテル?   06/03 07:02
あらさーターボです。名前の通り30手前にしてS15ターボを購入!結構思い切りましたが、今はとても面白いです。 軽く走りに行くつもりがサーキット走行にハマリ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

  123456
78910111213
1415 161718 1920
21222324 252627
28 2930 31   

リンク・クリップ

無事に終わりました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/14 10:39:56
仙台ハイランド4Aダメダメの日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/14 21:44:43
続・ブレーキ強化の道 その①~ブレーキローターって高いね~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/14 21:59:03

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
納車時には見た目完全ノーマルだったのがクラッシュをきっかけに修理を口実にフルエアロで外装 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
通勤車のワゴンRが距離も走ったしで縁があって乗り換えました。
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
以前乗ってた通勤車だったプレオが錆びでフレームに穴が空いてたので車検を期に乗り換えました ...
スバル プレオ スバル プレオ
シルビア保護の為に購入検討してたところにシルビアでクラッシュしてしまい急いでもらい通勤車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation