
昨日クラッシュ以来痛かった右肩がずいぶんまともになり、早速全力で卓球したら5分で終了した「あらさ~」です・・・泣
この歳になると治るのも遅いんですね~泣
こないだ耐久レースに出た時はまだ肩が上がらず、実は乗り込み&エンジンスタートがつらかったんですが、その時よりもずいぶんよくなったので安心してましたがまだダメでした・・・
もしかしたらその原因かもしれないのが、前日に参加してきた「アトム平日スプリントレース」かもしれませんw
本当は9月にも予定されてたんですが、参加者不足により開催されませんでした・・・
ってことで9月は耐久に出たんですが、すぐまた平日レースの第3戦が来てしまいます。
もっとも10月のスプリントレースもすぐですが・・・レースは一月一回にしておこうなんて思ってみてましたが、先日の耐久で駆け引きや組み立て、揺さぶりの必要性を再確認させられてしまったので、あるあやしいお方のレッスンを受けに行くつもりで参戦決定ですw
ま~当日は・・・・
現地につくとこの天候!
着く前からずっとでしたが・・・汗
時間にも余裕はなかったのでここは余裕の練習走行ナシでw
勘違いしてたコースは走ったことあるコースでしたw
すると時間もないと思ってたけど練習走行に走り出す方々が・・・
ってことで自分にとっての練習走行の予選開始です!
状況は安定のフルウェット・・・
でもホームストレートでハイドロでないのでまだまだw
みんなを先に行かせ自分はイロイロやってみます。
なんとかファイナルラップに6秒台に入るもギリギリ最下位w
いいんです!今日はしごかれてもらいにきたんですからw
スタートで悪くない反応をみせるもインキープされてからの水溜り突入wにより失速w
ポジションキープですw
先頭のてっちんさんは順調に離れていきますので前の二人を追っかけますw
するとさすがウェットのレース!
前が見えません・・・
直前の二台からの水攻撃に笑うしかない状況w
いや~初めて勘でブレーキングしましたよw
オマケに借りたレンタルのフルフェイスはシールド閉めると曇るし、開けると泥水浴びるしwめがねについた水滴で前は見えないしで・・・かなり過酷な環境w
そんななか前の車がミスったタイミングで今回の先生の後ろにつけます。
すると明らかにこっちを意識してかラインが違ってきますw
っていっても水溜り(特大)のある最終は入っていけないし、水溜り(中型)のある2と3のイン側いけないし、でまったくいけません・・・
相変わらず前は見えないし・・・
どっかで先生がミスったので「よっしゃ~」なんてリキんでアクセル踏んだもんだから前には進まないw
結局そのままゴールでした!
う~んどこで行けばよかったんだろ~?
ラウンジへ引き上げて顔を洗い反省w
まったくワカラン・・・汗
むしろスピンしなかった自分をほめてやりたいッス!
第二ヒートへ向けてカート抽選するもマイカート率高くトレード開始w
幾分さっきコースに流れてた川がなくなったタイミングでスタート!
もう第二ヒートはよく覚えてません・・・w
最近定番の3ワイド完成したり~
先生をパスしたりで先頭へw
そこからはてっちんさんの影におびえながらの視界バッチリの先頭ですw
はしりやす~w
結局その後誰かと絡むこともなく、そのままゴールすることができました~
3ワイドでダメージでも負ったかな~なんて思ってたてっちんさんはブレーキがエアかんでたようで・・・
ってかウェットでブレーキなしで走ろうとするとは・・・汗
そんなこんなでなぜか平日また勝っちゃいました~w
シャンパンファイトはナシで!
その後みんなでナマイキテレビを観賞し、ばとさん、やきパンも交えてしばらく駄弁ってきましたw
それにしても前回も今回も自分に有利に展開が進んでくれますw
真のレインマスターとは成れなかったけど・・・・
雨のレースを体験できたのは次回のオーバルの役に経つはず!きっとねw
その後、帰り道で寒くなってしまい、ラーメンで身体を温めて帰ってきました。
Posted at 2013/10/04 14:28:41 | |
トラックバック(0) |
カート | 日記