• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あらさーターボのブログ一覧

2015年09月08日 イイね!

150906 プロアイズ筑波走行会inTC2000

150906  プロアイズ筑波走行会inTC2000本当は昨日の内にブログ書いてしまいたかったんですが、昨日はお土産片手に日曜日の報告をショップに行ってしてきました!その後帰宅し、車載動画を見てロガーを解析してみてるうちに寝てしまいました・・・
やっぱり疲れが溜まってたんでしょうねw


今日は筑波遠征を振り返ってみたいです!

走行編スタート!


参加した走行会は「プロアイズ走行会」です!


20分×2枠と筑波ではよくある感じです!

しかもこの走行会はプロドライバーもくるらしいので同乗走行アリ!

ってか同乗走行があるからこの走行会を選んだんですけどねw


問題は走行開始時間!

受付7時の走行が8時~と9時~で、同乗走行が8時28分からって忙しい時間配分!

さすがに当日に筑波入りして走って、帰ってくるのはツライのでおとなしく前日入りして当日は朝一から走行することに!


6時半位にサーキット入りし、さっさと受付を済ましてしまいます!

そしてドラミが7時からなんでそれまでの時間をコースを散策してみます!





ホームストレートから1ヘアまでを歩いてみます!





時間になったのでドラミに参加し、さっさと自分の準備を始めます!

なんとか準備も完了しますが、こっちはコースオープン時にしっかり並ぶんですね!

初コースインなんで後ろの方から早い人についていってコースに慣れていくつもりなんで・・・



最初の1周は完熟走行なんでコースに慣れるためにイロイロ見ながら走ります!


直後からは後ろから早い車がガンガンきます!

譲るポイントも判らないのでスムーズに譲れないでジャマしてしまったと思います・・・


なんとかペースを上げていきますが、当然イロイロわかりませんのでフラフラしながらの走行になってしまいました・・・

実はゲームとかシュミレーターとかでも筑波は走ったことがなかったので、完全に初体験ですw

シュミレーターで体験してくればよかったと思いましたw

DVDとかでラインは判ってたつもりですがそのラインに乗せられません・・・



結局1本目は10秒切るので精一杯でした!


最後にクーリングしてラストアタックのつもりで行ったらチェッカーでした・・・



戻って5分後にプロ同乗となります!


その間に空気圧や減衰の調整をしておきます!

ここで痛恨のミス!

汗拭いたりしてる時間にビデオカメラを消してしまい、助手席に乗るときにスイッチ入れたつもりでした・・・泣


ロガーが動いてたのは確認できたんですけどね!


そしてサーキットで初めて助手席にてコースインします!しかもプロ運転の助手席!

どんな走りをしてくれるか期待です!


「1本目はどうでした?」なんて聞かれるも「筑波初めてなんでまったくリズムも掴めずに終了でした!」って言うしかありませんw

「初で1グループはツライでしょ~」「んじゃ基本的な走り方で走りますね!」ってんでお任せです!


コースインから結構なペースで走ってくれます!


最終コーナーから普通にアタックしてくれます!

なんていうか特別な事は何もしていません!

ブレーキングなんかはギリギリまで詰めたりはしてないだろうけど、とにかくタイヤのグリップを使い切ってる感じですね!

立ち上がりでグリップを余すことなく使ってるだけって感じです!


スライドしそうだけど横にも縦にもギリギリでしない感じ!
その感覚がたまりません!あれはナカナカ再現できないでしょうね~!

でも理想な立ち上がり方です!

あっという間の2周が終了です!

タイムは6秒中盤!
全然余裕を残してた感じですね~(汗)


ピットに戻ってきて、ビデオを止めようとしたときにショックな事実!ビデオが回ってませんでした・・・

せっかくの動画が・・・泣





ここでやっとタバコが吸えます・・・

汗を拭きながら今体験したイメージを頭に焼き付けて起きます!



そしてすぐに二本目の時間になります!


今度はさっきよりはマシになったのかな~!


ビデオやさっき体験したイメージ通りにやってみますが・・・
当然その通りには走れずに苦労してました・・・


ここまでまともに1周まとめられずにいましたが、その中でも要所要所は詰めて行くことができました!

1回だけ最終コーナーをさっきのプロみたいに曲がれた時は気持ちよかったですw

って実は2本走って気持ちよく行けたのはこの1回のコーナーだけでした・・・

ダンロップもブレーキ踏みすぎだし、1コーナーも2ヘアもブレーキングポイントは最後までアジャストできませんでした!
1ヘアの進入だけは詰めれたとは思います。


タイムはイロイロ練習して時間的にもラストとなった最終ラップに出た1分8秒390がベストとなりました!

とりあえず1本目よりは1秒5タイムアップw


正直3本目があったら7秒台には行ける感触はあったので悔しいです!


ってことで筑波での走行はこれにて終了!


なんだか筑波サーキットにきて初めてゆっくり一服できました!

回りもほとんど見てなかったし!走ってる車もまったくみてなかったので・・・

タバコ吸いながら1ヘア進入を眺めてましたよw




後は片付けしてしまい、10時過ぎにはサーキットを出てしまいましたw

短い滞在時間だったけど濃すぎw




で、昨日ロガーと車載を見てみましたが、ベストの動画でも酷いですwちょっと恥ずかしいレベルw


編集終わったら晒してみたいと思いますw


でも面白かったのがこのロガー!





プロの方がコーナーでの減速がしっかりしてて、車速も遅いけど、次のコーナーの進入時には車速が高い!
ってか自分の立ち上がりがまったくアクセル踏めてないって感じですね・・・スムーズに立ち上がれてない感じ!

乗ってもらったときも「2速で立ち上がるとアクセル踏むのに神経つかうね~」って言われてました!

そして、最近はサーキットで2速を使うことがなくなってたのでシフトダウンが完全にヘタになってました・・・
最初は2速でヘアピンとか立ち上がってたんですけど、挙動乱すこと多数で、途中からは完全に諦めて3速で行ってました・・・

でも2本目でやっぱり2速で行くべきだよな~なんて思ったんでがんばって感覚を取り戻そうとしてましたが、最後まで上手く行かない結果がロガーに残ってましたねw
走ってるさなかもこの練習はリンクサーキットだな!なんて思ってましたよw



とにかく初めての筑波サーキットデビューも無事に終わることが出来てよかったです!

正直コース上では気持ちよくは走れませんでしたげど、走る環境的には最高でした!

当初あのコースに26台って混雑するだろ~なんて思ってましたけど、走ってみるとほとんど自分より早い人たちばっかりなんで当然詰まる事はなく、こっちがジャマしてしまった事のほうが多い位でした!
その点では後ろから来た車の方々スイマセンでした・・・

そんな意味でも今回の「プロアイズ」走行会はお勧めできる走行会だと思います!





ちょっと悔しいので近いウチにまた遠征に行きたいと思いますw
Posted at 2015/09/08 18:53:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「SUGOの朝は早い‼」
何シテル?   06/03 07:02
あらさーターボです。名前の通り30手前にしてS15ターボを購入!結構思い切りましたが、今はとても面白いです。 軽く走りに行くつもりがサーキット走行にハマリ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

  1234 5
67 8 9101112
13 141516171819
20212223242526
27 282930   

リンク・クリップ

無事に終わりました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/14 10:39:56
仙台ハイランド4Aダメダメの日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/14 21:44:43
続・ブレーキ強化の道 その①~ブレーキローターって高いね~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/14 21:59:03

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
納車時には見た目完全ノーマルだったのがクラッシュをきっかけに修理を口実にフルエアロで外装 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
通勤車のワゴンRが距離も走ったしで縁があって乗り換えました。
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
以前乗ってた通勤車だったプレオが錆びでフレームに穴が空いてたので車検を期に乗り換えました ...
スバル プレオ スバル プレオ
シルビア保護の為に購入検討してたところにシルビアでクラッシュしてしまい急いでもらい通勤車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation