
こないだ行ったばっかりですが、昨日も行ってきました!
「みんなのサーキット」
今回は写真も撮ってきましたよw
実は昨年携帯が壊れて、新機種の設定が高画質モードのままになっており、写真を撮ってもブログに貼り付けられなかった状態が続いてましたが、今回は画質を落としたので貼れるはずですw
前回のブログでダイセンさんとヒデノリさんとちゃなさんがリアクションくれて、ちゃなさんもヒデノリさんも仙台にいないってタイミング・・・汗
ダイセンさんは連チャンで行くってんで、時間を決めて一緒に遊びに行ってきましたw
着くと、ダイセンさんは準備に取り掛かってます!
前日に車両も購入してたらしいので、調整&慣らしで、1日走行券で思いっきり走りこむようですw
自分は回数券で!車両もレンタルですからねw
さっそく走り出します!
とりあえず1回走って、16秒前半だったかな・・・
レンタカーでも15秒前半までは出るようなんで、イマイチ見えてなかったコースの奥の方をゆっくり偵察!
この傾斜と曲がり方がハイランドを思い出す~w
4回の回数券を購入したので今日のところは2回だけにしておくつもり!
2回目を走り出しますが、奥の攻略の感じを掴めたのか15秒台に入りだします!
いい加減伸び代もなくなったのか、「これは更新したでしょ!」って走りを数回しても更新できない・・・
ここら辺で限界を感じスロットカーはとりあえず終了!
15秒中盤まででギブ!
その後もダイセンさんは走行を続け、14秒台に突入してました!
一緒に走ってて、笑ったのがなんかの拍子に2台が並んでしまうと、お互いに火が付いてしまう瞬間がありましたwその時は隣に気をとられた瞬間に自分がコースアウト・・・泣
このレースは燃えそうですw
時間も無くなってきたので自分はシュミレーターへ!
前回と同じ設定にしてもらって練習に入ります!
でもこないだ7秒フラットまで行ったらしいタイムに迫れない・・・
イロイロ試しながら走ってみたけど、なんだかイマイチでした・・・
そんなのを観てたダイセンさんが「見てたらやりたくなった!」って自分が乗ってた車両そのままでコースインしていきました!
FRに苦戦中のダイセンさんw
前日よりは酔ったりはしなかったようで、よかったです!
そこから交代して合計20分乗りましたが、最後までうまくは走れませんでした・・・
実車と同じでアクセル踏めない感じですね・・・
車速のもうひと落しが出来ないのは一緒だw結局それができないからアクセル踏めないって同じ展開ですw
今回はロガーも見せてもらったけど、毎周同じ感じで走っちゃってるんですね・・・
アクセル~ブレーキ~ステアまで同じ感じで推移してました!
実車でも薄々感じてはいましたが、フルブレーキングからシフトダウンするときに僅かにブレーキが緩んでる証拠を見つけてしまいました・・・汗
ブレーキングからブレーキ緩めてステア切ってって流れの中でのシフトダウンが苦手です・・・
どこかで雑な操作をしてしまってるんでここはスムーズになりたいところです!
そして気持ちブレーキをもう少し残して、アクセルの踏み方ももう少しパーシャル域を丁寧に踏んでいく事でヘアピンの処理がスムーズになるように思ってたんでここからは実戦です!
とりあえずシミュレーターの目的であったコースに慣れる事と、リズムを染みこませる事は出来たと思うので成果としては充分です!
ここからは実際走ってみての修正です!
この際は基礎部分はあまり気にせずに今までのままで行きます!
慣れないコースでイロイロやっても時間足りなくなるだけですから・・・
今のところ日曜日の天気もよさそうなんで、とりあえず無事に行って帰ってくる事が大前提に遠征してきますw
イザと言う時のために知り合いからチェーンも借りる事ができたので、無理せずに安全運転で往復したいですw
そんな事も言いつつ、とりあえずの目標タイムは7秒台すっ飛ばして6秒台突入が目標ですがw
Posted at 2016/02/04 16:21:55 | |
トラックバック(0) |
サーキット | 日記