• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あらさーターボのブログ一覧

2012年03月29日 イイね!

話題の!

日曜日に突発オフがあったのにブログ書く時間がなかったあらさ~です。


そうです!日曜日!ホントは後輩と水戸か郡山の先輩の家に遊びに行こうかと思ってたんですけど、後輩の都合が悪く、予定ナシになってしまってたんですが、「高速無料」の大義名分?が使えるのも日曜日までだったのでどっかいこうかと思ってました。

せっかくなんで、復興支援って事で向こうに金を落としてこようと思い、そっち方面で考えてましたが、コギスケさんから「気仙沼は来ないほうがいいよ」との助言がありましたので、三本木PAでしんいちろうさんと合流し古川のイオンタウンへ行くことに!←古川ジャスコだと思ってました・・・

そこでコギスケさんと合流しマックでミーティングw

シルビアグループでのオフ会案いろいろと。


近隣で集まるのもいいですが、東北のシルビアグループですから、全体で集まりやすい岩手中域、福島での南東北オフなんてのもやってみたいですね!


そんなことを話してると鬼神さんも合流!どうやら古川ジャスコにいってたらしい・・・すいません鬼神さん・・・


でも次の日も普通に仕事の自分は4人になって早々と離脱・・・


おかげさまで10時前には寝れましたw


なかなか日光ツーリング以降シルビアがそろうのもなかったので、四台とはいえナカナカいいものですねw



次はカートオフでw








そんな週末を過ごし、週の真ん中の水曜日!


そば部長さんがタイヤ交換にいくとつぶやいてたので、「混んでる?」とメールしてみると週末は忙しいらしい。そろそろオイル交換にいこうと思ってて、どうせなら高速無料の今週中に行ってしまおうと思ってたが、冷静に走行距離をみるとまだ問題ないことに気付く・・・


その後夕方まで少し遊ぶことに!


夏タイヤ買うってことでSABへ向かうと、ちょっとテンションあがるものが!



今話題の「ハチロク」発見!


急遽SAB通過の一周してきて、トヨタへw


店頭にありました!

勝手にみてると店員さんが寄ってきて、ボンネット開けてくれる!


今うわさのハチロクですよ~エンジン低いわ、下面フラットだわ、メーター240?あるわ!

聞けば1時間前くらいに展示されて、うちらが初めての客らしいw


できれば運転席に座ってみたかったが、それはちょっと遠慮しておきました・・・写真も・・・


でも運転席もいい感じですね!

うわさ通り最近の車にしてはエンジンルームスカスカですね!あれをみるとターボ?って言ってるのがよくわかりました!

車高を思ったよりも下げられない感じは確かに感じましたが、おおむねいいんじゃないですかね・・・

世間の期待を集めてる車ですから、自分も期待してしまいます!


タブン将来も買わないでしょうけど・・・




っとこんなサプライズもありましたが、夜は卓球の練習がありましたので、その後帰宅。


で、その練習でまたうれしい出会いがw


10年ぶりくらいの先輩もきており、以前一回あったんですがゆっくり話してる暇はなく久々にゆっくりトークできました!

車買ったことは聞いていたので練習後クルマ見せてもらいながら車トークですw←オフ会?



BMWのワゴンでわりかし新しい型ですが、ナニブンクワシクナイ・・・


その人も昔R32のスペックMに乗ってた人で、お山で遊んでたのは知ってましたが、実はSUGOなんかも走ったことあるらしい!


「昔と違ってずいぶん手軽になりましたよ~」なんて言うと向こうも興味深深w

マイペースラップには驚いてました!

「当時は走行会で30分×2で2万とかだったんだから」って

ホントに気軽に行けるようになりましたよね~


一緒につれてって!なんていわれましたので、これはゼヒニ仲間に引き込まねばw


久々にゆっくり話したのですっごく面白かったです!


今度ハイランドの予定表&走行会の申し込み用紙もっていかないとw
Posted at 2012/03/29 13:56:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2012年03月22日 イイね!

ファーストコンタクト

職場でいろんな人に「ガロウはどうだ~?」って聞かれるあらさ~です(笑)



今一部の人の間で絶賛話題中のパチンコ「ガロウ」


初代が出た時はすごい事になって、本当に鉄火場とかしましたね!


その当時を皆さん知ってるから、とても興味深々(笑)


もちろん打った人の話しも聞き、スペックを聞き、自分も興味深々でしたが(笑)


だが「打つなら覚悟していかないとな…」と思い、時間のとれた今日!初参戦してきました!


いつも面白い展開してくれる自分ですが、期待?に漏れずすごかったです!











では結果報告!














久々におっきく換金しました!

カ・ン・キ・ンしました…



そのわけはこれ









サッスガ!



途中からでしたがすごいグラフ!

よくも悪くもガロウです!


皆さん!打つときはご覚悟を!





久々にここに書ける位のネタにできる展開しましたね(笑)


でも最近は勝っても負けてもちっちゃい勝負になってました。ここ1ヶ月位でトータル今回の勝ち位です(笑)

車高調の事があったので意識して頑張ってましたがなかなか結果が出ず…


とりあえず今日でフェデラル代は確保できたので良かったです(笑)


しばらくはおとなしくしてよ~!
Posted at 2012/03/22 20:06:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | パチンコ | 日記
2012年03月20日 イイね!

新車高調

日曜と今日の休日、2日とも卓球の大会に出てた「あらさ~」です(笑)

1日あいだ置いても連チャンはシンドかった~おかげで今すでに体痛いです(笑)


そう!日曜日!


大会に参加してましたが、その間にショップに車を預け、車高調取り付けをお願いしてました!会場までは乗合で行く事になってたので、ちょうど良かったです(笑)

朝車を置いて近くまで迎えに来てもらい、終わったら取りに行くってプラン(笑)


大会も終わり、帰って来てウチにいると、完了の知らせが!

さっそく取りに行き、車高バランスやアライメントなどの話しを聞き、支払いを済ませて帰路へ!


何気なく最初の段差ではっきり分かりました!


「うぉ!なめらか~!」


良く表現できませんが、ダンパーが動いてる?って事。

同時に今までのがダメだったって事も!


硬さは変化も無く安心しました!




その日は暗くなってたので、おとなしく帰宅!


で、次の日仕事帰りに減衰調整!

30段のうち25段戻しだったのを30段戻しへ!


それで尚なめらかに!


おもわず一時間位ドライブしてきました(笑)

今まで跳ねる所を路面にそってるのが感じられます!

「これが必要なんだな~!」と体感。


ちょっと心配だったバネレートも以前と大差ないようで一安心!



後は慣らしてきた時にどう変化するかですね…

いい変化だといいんだが!




肝心の取り付け車高調ですが!











いろいろ考えたけど、結局「D2 サーキット」にしました!






ただバネレートの設定が16、14の所を12、10に出荷時に変更しました。


そのままでは硬すぎるってのとショップの社長さんと話したところ「シルビアは12、10位で落ち着く事が多い」って事でその設定にしました。


初めての車高調ですから、何がどうだとどうなるってのが分からないですから値段も高くなく、変更度合いに自由が利く物って事を意識しました。
それが正確かは分かりませんが…


後はサーキットでどうかですね!
いろいろやってみよ~!



あっ!イレブンの溝なかった…(笑)
Posted at 2012/03/20 21:37:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ
2012年03月17日 イイね!

SAB

今日は仕事が終わってから久々にスーパーオートバックスに行ってきました。

目的は車高調のコーティング剤を買う&シートベルトフックを買うため!


気がつくとカナリの久々だったので奥の方が少し変わってたw


で、目的のコーティング剤は無事入手!










で、シートベルトフックは思ってたのとちがく、求めてる形のものはありませんでした・・・








で、そのうち買おうと持ってた空気圧ゲージも買ってみました!

減圧できるのを入手です!

でも結構精度は狂ったりするらしいので・・・ですが!

千円ですから、かっときました。




これで明日取り付けてもらったら、コーティングしてみたいと思いますw





その中でもちょっと困ったのがこれ!














4月21,22日とレカロの展示&試座&シートレールプレゼント!

ですと~!


これも余裕ができたらフルバケ導入するつもりでいたので、相当心揺れてます・・・


でも明日20近い金を使い、来月また10使うのか~!

そんな無茶な・・・


でもシートレールも二万くらいするからな~チャンスってイヤチャンス・・・

しかも選任スタッフもいてアドバイスもくれるらしい。




臨時収入でもないと無理だけど・・・

前向きにがんばってみよう!





さ~これから卓球の練習だw


明日&明々後日の大会に向けてやっとかないと!

メンバーに迷惑はかけれないw



ホントは今夜のオフのも行きたかったけどな~

皆さん次こそは行きたいと思うのでそのときはよろしくです!
Posted at 2012/03/17 18:00:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2012年03月14日 イイね!

ヒット

ヒット食べ物ネタは書いた事なかったと思いますが、久々のヒットが出ました!

某焼き肉屋の「ロースト~丼」←名前が…??


基本的に外食な自分ですがなかなかヒット商品に当たりません!いつも同じような店にしか行かないから尚更か…

思わずガッツいてしまう位のにはなかなか巡り合わないな~!













先日の雪の日、出勤時の街路樹が見事な美しさ!

両側の街路樹が雪化粧しており、



まるで満開の夜桜のようでした!

おもわずパシャリ!

写真で伝わるかな~??







で!


車高調が納品されたとの連絡が!


ってことでさっそく今週末にお願いすることに!!

前後の車高バランスや車高をどうするかな?と考えてみましたが、どうしたいってのもよくわからん!

ってことでスタートは9センチ確保し、前後も平行ベースにお願いしてきました。

でもそれでアライメントとってもらうと、ヘタに弄りにくくなりますが、自分の中の基準を作っておきます!できるだけナチュラルになるように。


どんなになるか楽しみであり、不安でもある(笑)




あ~そう言えば、ハイランドは実質24日オープンに延期されたようですね!

今年の雪は手ごわかったのか…
Posted at 2012/03/14 19:30:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「SUGOの朝は早い‼」
何シテル?   06/03 07:02
あらさーターボです。名前の通り30手前にしてS15ターボを購入!結構思い切りましたが、今はとても面白いです。 軽く走りに行くつもりがサーキット走行にハマリ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/3 >>

    1 23
4 5678 910
111213 141516 17
1819 2021 222324
25262728 293031

リンク・クリップ

無事に終わりました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/14 10:39:56
仙台ハイランド4Aダメダメの日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/14 21:44:43
続・ブレーキ強化の道 その①~ブレーキローターって高いね~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/14 21:59:03

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
納車時には見た目完全ノーマルだったのがクラッシュをきっかけに修理を口実にフルエアロで外装 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
通勤車のワゴンRが距離も走ったしで縁があって乗り換えました。
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
以前乗ってた通勤車だったプレオが錆びでフレームに穴が空いてたので車検を期に乗り換えました ...
スバル プレオ スバル プレオ
シルビア保護の為に購入検討してたところにシルビアでクラッシュしてしまい急いでもらい通勤車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation