• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あらさーターボのブログ一覧

2012年04月16日 イイね!

仕事→カート→仕事・・・

仕事→カート→仕事・・・土曜日に駐車場で擦られた「あらさ~」です。


土曜日の午後会社へ一本の電話が!


「あの~車ぶつけちゃったんですけど・・・」


「なにを!」お互いに事務所にいたんで、とりあえず車へ!

一足先に車につき、確認してみると写真の現状・・・


さすがに黄色に黒い痕は目立つ!

触ってみると幸いな事に傷は浅い!


そこへ向こうの人が上司を連れ侘びにきた。


丁寧に頭を下げられ、謝られる!


でもそんなにひどくもないし、取引先だし、へこんでないし、バンパーのみだったんで、「気にしないでいいですよ~!」と言ってしまいましたw

バンパーは消耗品ですから!






土曜日の夕方は飲み会があったが、仕事のトラブルがあり1時間も参加できずにお開きに・・・

一人は具合悪くなってたみたい・・・


ってことは「明日のカートいけるじゃん!」


そうです!グループの掲示板で行くってのは見てたんですが、飲み会から何時に帰ってこれるかわからなかったので参加も不参加も表明してなかったんです。


トラブル処理で朝仕事して、そのまま向かえば余裕だ!


って事で二回目のカート行ってきました~!










前回のメンバーと同じですが・・・w


二回目とあり、準備等流れはオッケー!

今回は最初からBタイプです!


前回は38秒~でしたが、今回は











36秒代!ちょっと間違えれば35秒台もみえてるw


しかも鬼神さんとまったくの同タイムw


前回は1秒くらい離されての完敗でしたから、追いついた!←ウェイ補正で負けですが・・・w


今回もお会いできたてっちんさんに脱初心者といってもらえてうれしかったです!


しかも個別にアドバイスもらえたのでとてもよかったです。


だが・・・






昨日のトラブルが解決してなかった・・・


会社からの呼び出し・・・


だが何時に集合とは言われなかったので、午後に戻る予定でカートを満喫!



一本目の走行でそういえば今日はスピンしてないな~なんて思ってたら、二本目でしっかりスピン・・・


しかも二回目なんてスピンした勢いで芝生に乗り上げちゃいました・・・

完全に立ち往生です・・・


ご主人におしていいの?とアピールするも気付いてもらえず・・・

受付のところにスピンしたらエンジン切れみたいな事を書いてあったの思い出し、おとなしく待機・・・


何のことない!勝手におしてコースに戻ってよかったみたいです・・・

しかもチェッカー見えたのでピットに戻ったら、あと1周できたみたいw

でも心折れてましたから・・・


ひとつ勉強になりました!





タイムも無事更新しており、ランキングに申請しダベリタイム!

そんななか午後からレースの初心者クラス人いないから三人ででたらいいよ!とてっちんさんw

いろいろ聞いてみるとレースやって伸びる人もいるし、練習走行とはかなりちがうよ!

との事でしたが、悲しいかなこの後仕事です・・・鬼神さんも用事があるようで、今回は見送りへw


その後三人でラーメンを食べ、解散しましたが、コギスケさんはアトムサーキットへ戻っていきましたw


あとで聞けばスプリントレースに出たらしい!さすがです!




自分はそこから配達をこなし、帰宅!



前回よりましな筋肉痛の中仕事してると、擦った本人から菓子折りくらい受け取ってください・・・

との電話が・・・正直そんなのくれるなら修復キットでも買う3000円でもクレ!と思いましたが、ここはおとなしく受け取っておきますw結構気にしてるみたいだし、これからの仕事の付き合いもあるし!


ホントはきを使わせないためにも日曜日のうちに何とかやってみるつもりだったけど、時間がなく・・・


でも今日やってみました!


全体もカナリ汚かったんですが、そのあたりだけ洗って、オートグリムでゴシゴシ。













さすがに完璧にはなりませんでしたが、目立たなくはなりました!

近くで見ればわかるけど・・・


今日は時間が合わず、会いませんでしたが、これを見れば向こうの人の気も楽になるかなと!



この週末は忙しくいろいろあった二日でした!



人数集まればカートの耐久レース面白そうだなと思った「あらさ~」でした!
Posted at 2012/04/16 19:41:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | カート | 日記
2012年04月13日 イイね!

夏タイヤ

昨日天気良かったのでタイヤ交換やりました~!

帰宅して1時間位時間できたので、洗濯機回してる間にやってしまおうと!

チャチャと?交換完了です(笑)


その夏タイヤなんですが、どっちをつけるかずっと考えてました。

と言うのもre-11と買った時についてた新品のトライアングルと2セットあるからです。

re-11はもう溝がないし、トライアングルはほとんど使ってないし、新品のイレブンでも買えればいいんですが、それはきつい…


そんなに使う気もないんで、今回はイレブン装着のホイールにしました!


ってのも車高調変えてるからスタッドレス以前と同じ状態にしてみようと!

以前との比較になるかな?って感じで(笑)


交換してとりあえずそのまま用事に出発!

空気入ってないからめちゃくちゃです…(笑)

さっそく最寄りの黄帽で空気入れると、懐かしい感じが!


最初に思ったのが「今までどれだけ路面状況をカットしてたんだか!」

腐ってもハイグリップタイヤです。

路面状況をしっかり伝えてくれます!

おかげでなんとなくハンドル持ってるワケには行かなくなりました…

信号で止まる時にハンドルが90度回ったのには笑えました(笑)


って言っても街乗りで以前との変化をそれ以上感じる事もできませんでしたが、今朝の出勤時にいつもよりオーバースピードで曲がったり、アクセル踏んでみましたが、確実に以前よりいい感じです(笑)

今まではタイヤだけで頑張ってたのが車全体で頑張ってくれてる感じ(笑)


これでフレッシュタイヤになった時がなお楽しみですけど、次はフェデラルで…(笑)


でもそうなるとトライアングルが使うチャンスがないんで、街乗りで使ってようと思います。
不満が出る位だったら、考えます…
Posted at 2012/04/13 13:10:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月11日 イイね!

MH

MH※友人に送りつけられた写メ…


PSPではまってた「モンスターハンター」ついにスロットで出たので、打ちたかったが、何かと忙しく打てずにいました…

先週末から時間できたので、今日も打ってきました!

結果…四万負け…


みなさん気をつけて~!マイナス7500枚行きますよ~!

初めて見たが…


スロットとしては番長、北斗に慣れるとART中がもはやかったるいけど、突入率と突っ込み所満載の演出は結構好きです(笑)


久々にMHP2Gをやりたくなった(笑)


今日の負け&展開を踏まえつつ、見えてきたパターンの検証に明日も連戦してみようかと…



ホントは今日タイヤ交換してしまうつもりだったけど、雨降ってきたから、行ってしまいました(笑)


しばらくはハイランド行けないから、少し気が抜けてるあらさ~でした!
Posted at 2012/04/11 21:28:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | パチンコ | 日記
2012年04月05日 イイね!

アップデート

アップデートなんて言うと大げさですが、以前より欲しかったものをネットで購入!

昨日手元に届きました~!



クルマ購入時よりほとんどのクルマがついてるものがなかったので、ずっと考えてたんですけど、新しい車高調にしたこともあり、そのポテンシャルを引き出すためにもあった方がもちろんいいだろ!ってことで入手しました!



袋から出してませんが・・・





これで分かりますよねw








そうフロントのタワーバーですw

↑なにをもったいぶってるんだか・・・w




クスコのオーバル型にしました。


これでハンドリングが変わるらしい!


剛性アップの第一歩ですwいまさら感はありますが・・・











でも正直もっと期待大なものも一緒に届きました!





そば部長さんのFD2を試乗して以来!


毎日感じてたシフトフィール!


タイプRと比べるのもいけないんでしょうが、不満でした・・・



それ以来クイックシフト系のパーツを物色続けるも6速用は基本廃盤らしい・・・



中古で出てこないかな~なんて思いオークションを見続けるもナシ・・・



そこで流用定番でもあるGTR32シフトを入手!


そこまでの変化はないみたいですが、結構カッチリくるらしい!


タワーバー買ったところで新品を売ってたので一緒に買っちゃいましたw



ただ取り付けが専用工具がないと少し大変らしいのですが、普通のラジオペンチでも何とかいけるらしい!


って事でひとまずは自分で挑戦してみることにします。



これで不満が出ないくらいになってくれるといいんだが・・・w










この二つはもう手元にあるんだが、実は同時期にオークションで思い切ってGTウィングも落札してましたw


だがこっちは問題あり・・・




っていっても、届いてみたらボロボロだったとか、そんなことではないんですが、自分のミスで困ったことになるかな?なんて思ってましたが!思ってたよりも実はいい方向へw



マズはオークションで物色中に1500幅のGTウィングを発見!


「これなら公道で付けて走っててもはみ出さないし、止められないんじゃね~」


なんて思いリストへ登録!同じようによさげなものを二つ登録し、終了日に入札!


終了時刻は就寝してる時間だったので、おきてから確認すると「落札」


お~なんて思い確認すると!!!


あれ?サイズかいてないんじゃね?あれ?



そうです!しっかり違うのに入札してました・・・


うわ~軽用の小さいやつとか1800くらいのやつ来たらどうしよ~なんて思うもしょうがない!と思い覚悟をきめて、次の日に帰ってから、連絡すると、返事が帰ってこないw


その次の日に一言!「自己紹介欄やメールを確認しましたか?」とのこと


商品紹介のところにそんな事もかいてなかったので、文面がなかったり、特に気にしない限り自分は見ないんですが、しっかり書いてありました・・・「落札より24時間以内に最初の連絡をください」と・・・


最初の連絡をした時点でどうやら48分過ぎてました・・・


「ありゃ~しくじったな・・・」と思いお詫びの連絡を!


そこからいくらまっても応答ナシ・・・


怒っちゃったのかな?なんて思ってたら、同じ写真でまた出品してるしw



あれ?売る気なし?と気付く・・・




ここで冷静に考えてみると、このままならお互いが悪い評価つくこともないし、こっちもどんなのが届くかわからないのを買うこともないし、向こうは商品が手元に残ってるし、どっちにもいいんじゃね?と気付くw


ってことでこっちから動かずに自然消滅を狙うことにします!


正直落札キャンセルしようかとも考えてるくらいでしたので、こっちからみればかなりのラッキー!




でも今回は自分の不注意からでの事でしたので、今回の出品者はこんな対応でしたが、誠実に対応してくれてる人だったら落札したからには、終了までしっかり取引するつもりでした!たとえいらないものが届いても・・・w



ちょくちょくオークションでものは買ってましたが、こんな対応されたのは初めてでした。

今までは連絡がお互いに遅くなることもありましたが、お互いにできるだけのことをし、気持ちよく取引してきましたので、世間で言うオークションでのトラブルはどっか他人事でしたが、今回、もしどうしても欲しい商品でこんな対応をされたら、かなりショックですよね・・・

もしそうだったら自分もどう考えても悪い評価&運営側へ報告すると思います!


ホントにいろんな人がいるんだな~!と思った出来事でした。


「皆さんもお気をつけて~!」 ←確認は大事です!!









っと貴重な体験&まさかのミラクルをへて、手元には必要なものだけが残りましたw


タワーバーはいいとして、問題はシフトレバーです・・


いろんな人の整備手帳を見ても苦労した人もいれば、かわった工具もつかわずに簡単にできた人もいるしで結局のところよく分かりません・・・熟練度にもよるだろうし・・・


って事は自分は苦労するんだろうな~と覚悟しておきます!


って事はまとまった時間が取れるときじゃないと厳しいな・・・

あれ?しばらく厳しいぞ・・・?


来週か・・・って事になりますw


来週の天気と都合を見て作業したいと思いますw




何ぼかでもストロークが短くなればいいな~!



はっ!もうタイヤ交換しても大丈夫だろ!


夏タイヤほしいな・・・

タイヤについてもお悩み中・・・

今度は慎重に動くぞw
Posted at 2012/04/05 15:34:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月02日 イイね!

初カート

昨日の「カート筋」肉痛でしんどい「あらさ~」ですw



昨日は初カートに挑戦してきました!

コギスケさんのコソ練?に鬼神さんと一緒に参加してきました。


そのお誘いを受けた土曜日は夕方にレブスピードのDVDを見ながら、寝落ち・・・

しかもそのまま翌朝、いつもの目覚ましで起きる始末・・・

土曜の夜は卓球の練習があったのに・・・w


でもなぜか鬼神さんからのお誘いメールは見て、返事を返したつもりでカートの予定は頭にインプット!
だが返信したつもりのメールは翌日未送信メールとして確認済み・・・すいません鬼神さん・・・




そんなこんなで夕食もとらずに寝てたので、朝腹へって、出発し、近所の吉野家で食事w

高速でふと思うと、カートは気持ち悪くなることがあるって誰かが言ってたのを思い出し、少し不安になる・・・

結果的には大丈夫だったのでよかったです。




向こうに向かう時に少し変化が!いままで通り一番近場の「山田インター」から乗ろうとしたが、「4月1日か!」

乗る前に気付いてよかったですw南部道路は高いんです・・・

いままでなら気兼ねなく乗れたんですがね~でも長町まで行くなら仙台港北から乗ろうと思い、いつもとは違う道を通り、インターへ日曜の朝ですからスイスイでした!

三陸道も結構スイスイだったんですが、ペースカー(パトカー)が・・・
おかげでそこから後ろは連なってましたw



料金所で久々のお金を払い、無料区間へ!でも矢本インターですぐにおり、いよいよ「アトムサーキット」へ!


道中でコギスケさんよりゲート開いてると連絡があったのでそのまま突っ込むw

でもまだ白苺の姿はなく、隠れて見られてたらしくw、すぐに合流w

程なく鬼神さんも合流し、一通り昨日のメールシカトをわびる・・・








一応10時かららしいので、待ってると「コース歩いてみてもいいですよ」なんて素敵な薦めw


三人でコースを散策。

するとイン側の縁石脇の芝がきれいにナイw

なんとなくラインもイメージできましたが、走ってみると・・・



そんなことをしてると時間になり受付を済ませ、走行準備へ!

最初はコギスケさんに行ってもらい、見学。


すると滑ってるすべってる。カウンターあてて走ってるんで「あんなんなるんだ~」なんて思いました。

実はカートが走ってるところは初めて見ました!

動画とかでは見てましたが、リアルは初です!


10周の時間なんてアッというまで、次は自分たちの番!

一通り説明を受けてあっさりコースイン。

アクセルの反応を確かめ、ブレーキも!ブレーキなんて左足ですからね・・・


でも思い切って踏んでいきましたが、速いから忙しい・・

ラインなんて・・・なんとかコーナーをクリアしていくので精一杯・・・

全開区間からフルブレーキすると「クルン!」初スピンです!

 「コギスケさ~んこのカート32番でした~」


32番はブレーキングでスピンするので気をつけて・・・wウデ?



二回目のスピンするころには鬼神さんに抜かれ・・・


一杯一杯の一本目でしたw



でもなんとか規定タイムを越えてたみたいで、次の走行からBタイプへ!

今度は三人同時の走行ですw

タイム差通り自分が最後にスタートです。


今度はさっきより落ちつくカートなのかブレーキはいい感じw

でもパワーがあるのかテールスライドしまくり、カウンターあてまくり、さっきよりアタフタしてたかも・・・

このカートでもしっかりスピンしましたw

が、今度はブレーキングではなく、アクセルで!

ラフに踏んでたんでしょう・・・

そんなことしてればコギスケさんにも抜かれますさw


これまた一杯一杯の二本目もアッというまに終わり、鬼神さんと二人で疲れた~っと一言w


両腕がガクプル・・・


その後Bライをもらいラップタイムに署名したりしてると、常連さんが話しかけてきてくれ、為になる話を聞かせてくれました!

走行中のフォームも教えて頂き、次はそれを意識しなくてわ!

なんせ右コーナーのたびにエンジンにエルボー食らわせてたんで、今も肘がイタイ・・・w


運転してるときから感じてたんですが、アクセルで曲げるってのがよくわからない・・・

FR乗りとしてはここもマスターしておきたいところですw



そんなこんなで初走行はアッとユ~間に終わってしまいました!


会員になるチャンスなんで、今度行くときは会員になりますw

そんで走りこんで「目指せAライセンス」


その後のドライブ&シルビアアップデート計画は時間のあるときにまた書きます!
Posted at 2012/04/02 21:52:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | カート | 日記

プロフィール

「SUGOの朝は早い‼」
何シテル?   06/03 07:02
あらさーターボです。名前の通り30手前にしてS15ターボを購入!結構思い切りましたが、今はとても面白いです。 軽く走りに行くつもりがサーキット走行にハマリ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1 234 567
8910 1112 1314
15 161718 192021
222324 252627 28
29 30     

リンク・クリップ

無事に終わりました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/14 10:39:56
仙台ハイランド4Aダメダメの日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/14 21:44:43
続・ブレーキ強化の道 その①~ブレーキローターって高いね~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/14 21:59:03

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
納車時には見た目完全ノーマルだったのがクラッシュをきっかけに修理を口実にフルエアロで外装 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
通勤車のワゴンRが距離も走ったしで縁があって乗り換えました。
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
以前乗ってた通勤車だったプレオが錆びでフレームに穴が空いてたので車検を期に乗り換えました ...
スバル プレオ スバル プレオ
シルビア保護の為に購入検討してたところにシルビアでクラッシュしてしまい急いでもらい通勤車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation