• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あらさーターボのブログ一覧

2012年07月29日 イイね!

思考停止・・・

夏本番を向かえせっかくの休日に思考停止していた「あらさ~」です・・・


ここしばらく本当に暑いですね・・・

今日は洗濯して布団干した時点で暑さに負けてする予定でいたものをすべてキャンセルyoutube漬けで行動不能に・・・w


結局今日は車に乗ってませんw



昨日は土曜日って事でアトムのフリーパスだったんですが、本当は土曜日の夕方はビアガーデンに行くつもりだったのが、予約取れずにキャンセルに・・・

せっかく空いたので、走りにいってきました。


天気がよすぎてあんまり人はこないだろうな~なんて思ってましたが、予想外に人が集まり、最終的には3グループでの走行になりました。


ですが状況がイマイチのようでHクラスの人達も3秒切れずに苦労してました・・・


自分も先週初めて3秒台に入りそれを安定して出せるようにがんばるつもりでしたが、結果的に一回も3秒台に入れることができませんでした・・・



そんな自分に最終の5本目を見てたSさんよりアドバイスをいただきました。


それをきっかけに終了後に自分中心の反省会にw



そんなSさんのアドバイスは1コーナーの入り方と9コーナーの入り方!


入り方とあわせてアクセルの踏み方をイロイロ聞いてみました!


結局曲げ方がおとなしいって事が共通してるみたいです。


確かに先日とってもらった動画でも自分で見て淡々と走ってる感じは受けましたが・・・

ある意味もっと乱暴に曲げてってもいいみたいです。



そして改めて思った事はラインも走り方も答えは一つじゃないってこと!


考え方、体重、車によっていろいろあるって事なんですね!


次行くときまで覚えてないと・・・・w






















遠いところからの激写!



Posted at 2012/07/29 21:00:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | カート | 日記
2012年07月27日 イイね!

初めてのお泊まり

初めてのお泊まりこれはポルシェ911より速い電気自動車らしいです!



水曜日に自動車フェスタに行ってきたけど、なんだか時間が取れずブログにかけてませんでした…

時間を見てフォトギャラリーに上げて行くことにします!





本当は昨日書くつもりでしたが、仕事でトラブったおかげで飯食べるヒマも家に帰る時間もなくなってしまいました(笑)



祝 事務所泊(笑)



でもクーラー利かせてソファで四時間位熟睡できました!結構快適だった!これで無理して帰る必要もなくなって、これからは一安心!←??



さすがに今日は少しボーっとしてましたが、早く寝たくてもこう暑くては…



そうです!自分の部屋は夏は暑く冬は寒い、外気と室内の温度差があまりないってしんどさ…

あげくエアコン&扇風機そして暖房って文明とは無縁です(笑)


でも扇風機くらい導入しようかと思います!



完全に「夏本番!」って感じになって、会社の人達と去年から「ビアガーデンに行くべ!」なんて言ってました(笑)

そこで今度の土曜日の予定してましたが、予約しておこうと思い電話したら、土曜日の予約は終日埋まってると言われてしまいました…(泣)


大体ウチらの飲み会は五時スタートなんで、埋まってるなんて事はないんですが、さすがナツ+ビアガーデン(笑)



ってことで明日の予定が空いてしまいました(笑)


あれ?三週連続でフリーパス行けちゃうな~(笑)
新しいマシンも入ったらしいし(笑)
Posted at 2012/07/27 19:03:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年07月25日 イイね!

動画は大事!

動画は大事!ふと弄りたくなった「あらさ~」です。

なんとなく付けてしまいましたw





先日のアトムでのフリーパスにおいて、最後の最後で思い出し、コギスケさんにお願いして撮ってもらった動画!

ゆっくり見返してみてましたが、携帯での動画撮影とはいえ、十分なものでした!


自分が走ってるときに外から見るとどんな感じに見えるのか!

早い方々との違いは!


他の人の走りを観戦してると、そんなところが気になって最後の一本を収めてもらいました。←コギスケさんありがと~ございます!


ゆっくり自分なりに見てみると、案外おかしな動きはしてなくて安心しました。。。

「あっミスったな」とか「あのときはこんな動きしてたんだ~」とか面白い発見もあり、とても勉強になりました。

これでタイムとの比較をすればラインの差なども現れてくるのかもしれませんが、そこはまだ試してないですw


何箇所かミスる確立が高い箇所が発見できたので、次から気をつけるようにします。

って言っても基本的に頭の中で描いてるラインに乗れてないのは技術不足ですけどね・・・w

同時にまだつめる余地があるのでよかったですw









こんな時間に更新してますが、今日は会社が休みなんです!

でも自分は今会社にいますが・・・


普通に朝仕事して、事務所にダレもいなくなったので、前回失敗したサーバーのセキュリティのインストール作業をしようかと!その下準備の更新待ちの間にブログも更新してみようかとw

基本的にサーバーをいじれるタイミングがないから、アップデートもしてないから時間がかかる・・・




午前中にこの作業を終わらせて、今日は自動車フェスタへ行ってきますよ~!



東京とか名古屋とかいろんなショーがあるけど、一回も行ったことなかったので、こうゆ~イベントは初参加です。

だから結構楽しみ~!


デジカメは持ってきてないけど、写真を撮るためにただいまスマホは充電中w


外にも特殊車両があるらしいけど、気がついたら雨降ってきてたし・・・


ここのところの世間の流れ的にはエコカーがメインなんだろうけど、根強いモータースポーツファンのための展示を期待してw行ってきます。
Posted at 2012/07/25 09:48:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2012年07月22日 イイね!

走りこみは大事!

走りこみは大事!カートのフリーパスで至る所が傷んでる「あらさ~」です!


先週もフリーパス参加したんですが、来週、再来週と土曜日は予定が入ってるので、二週連続での参加です。


早くなるためには走りこまないとナ~とはずっと思ってたんですがなかなか行けず・・・


走りこむのにはフリーパスが持ってこいだって事もわかったので二週連続でのフリーパスへ!



先週久しぶりにカートに乗ったこともあってか、次の日右手首が少しの痛みに見舞われましたが、そこから一週間たちましたが、手首の状況はあんまり変わってなくて、だんだんと重いものももてるようになってきて、一応でも回復の傾向はあるようです・・・


そこで今回は少々無理しても思いっきり走ってみることに!!





先週と違い2グループでの走行となりますので、走行本数も増えそうである意味不安・・・w


さすがに一週間ぶりって事で一本目からからベストに近いタイムが出てますが、昨日の目標は3秒台へ突入!





結局カラダも何とかモチ、80週できました!



その中でもベストはこちら!













何とか3秒台に入れることができました!


でもまだまだ出ても10週中1周だけポッと出るそんな感じで安定感は皆無w


カートのよる違いはあれどもベースは上がってると思うのでオッケーかな・・・?










最近あるサーキットではいろんなチャレンジが開催されてるのは知ってましたが、今回いろんなチャレンジを目撃してきましたw




まずはコギスケカップ!












コギスケさんにちぎられた霧男さんですが、





霧男カップ!





頑張ったやきそばパンですが、霧男さんにちぎられてました…(笑)






この後盛り上がり、みんな順次アタックしていく中で、自分も初参戦してみました~w


でもそのときの格好はツナギ・・・

そのままだと裾が自転車には不向きって事で本気になってスラックスに着替えての挑戦ですw


ふと考えてみたら自転車に乗るのは5~6年ぶりw

高校のときには自転車で学校に行ってた以来のチャリ走りですw





一周460メートルのコースを1分3秒ちょっとでしたw


でも他の人は分切り達成してますから、さすがですw


霧男さんにいたってはフリーパスの前に10週走りこんでの、アタックだと言うんで驚きですw




久々のチャリ&はじめて乗った折りたたみチャリw


コーナリングが怖い怖い・・・

タイヤちっちゃいいしw

頑張ったせいで太もも上がらん…


こっちも分切りを達成するには走りこまないと駄目のようで・・・w難しいですw




その後のパラミは不参加で、練習に行き、県の総体を控えてる中学生の相手をし、昨日は帰宅。





で、今日起きてみると身体が痛い・・・


リブプロしてるからわき腹にアザができてたりはしないんですが、そのほかの箇所に薄いアザが・・・


左腰骨にアザ!左足付け根にアザ!右ひざ内側にアザ!

首イタイ、左ウデ筋肉痛!でも幸いにも右手首は痛みはホボなし!
カートでかはわかりませんが左足首にもすりむいてました・・・wチャリでか?w


80週もしたのははじめてでしたので至る所が痛いです・・・







今日はウチで一日ゆっくりしてました~W

you tube見まくってました~


そういえば自動車フェスタが今やってますね!

こんな感じのイベントには行ったことないので、来週水曜日にでもいってみようかと思ってました。


結構な台数が展示してあるようで結構楽しみです。
Posted at 2012/07/22 17:26:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | カート | 日記
2012年07月15日 イイね!

回復確認

昨日は久々のカートへ行って来ました!


怪我する直前のフリーパス以来だったから一ヶ月以来でした!


一応15日の初心者レースを目標にしてましたが右手の握力が戻らないし、手首も角度を間違えるとマダマダ痛かったのでカートに乗ったときにどの程度痛みがあるのか確認する意味でも走ってみようとおもって行って来ました!


なんだか走りこむつもりでずっといましたが、まともにフリーパスに行く事ができずにいたので、手さえ無事ならしっかり走りこんでおきたいです。



時間になりドンドン人が集まってきます!


アトムにあんなに人がいたのは見たことがなかったですw


グループも4,5グループでの走行になり、そんなに本数は走れなそう・・・


でも少しでも痛みやしんどさを感じれば即ストップするつもりだったので、ちょうどいいのかも・・・w





一本目以下こんな感じで、久々の走行でおっかなビックリでしばらく走ってましたが案外手首は問題なさそう!


って事で3本目からは完全に思いっきり走ってました!


三本目で気がつけばベスト更新してました!







続けての4本目でも更新








そして5本目!



5本目は3週目あたりに焼きそばパンとコギスケさんに抜かれて、がんばってついていこうと思ってがんばってみたのですが、なんと最終コーナーで早めにクリップにつくつもりが、縁石に弾かれて初めてのタイヤバリヤーへ・・・


速度も乗ってなかったこともあり、体はなんともなかったのですが、ふと左フロントタイヤを見ると曲がってる・・・?ってことでスロー走行からのピットへ・・・変な振動もなかったのですが、この枠は走行終了にしました。


若干曲がってるみたいだけど、大丈夫っぽいって事で少し安心しました。。。

でもばとさんも前走で右に寄ってくといってたので、もともとそうだったかも知れませんが・・・




って事で何とかベストも更新する事ができ、ウデの具合も悪くなく、久々のカートを満喫することができました!

そういえば、リブプロテクターを購入してドライ路面ではまだ試してませんでしたが、効果は抜群ですね~!どっちのわき腹も痛くない!タイヤバリアにいっても大丈夫!さすがですw


でも一日たったら・・・






で、昨日は反省会もそこそこに撤収してきて、卓球の練習へ行き、メシ食いに行って、帰宅したのがなんと1時・・・シンドカッタ・・・




そして今日は天気が悪くなければレッドブルの予選を見に行ってみるつもりでしたが、あいにくの雨・・・降ったりやんだりしながら結局降ってるので予定変更。


っとここで少し異変が・・・


メシ食いに行こうとハンドル握ったら、イタイ・・・


あれ?筋肉痛か?筋肉痛もあるんだろうけど、やっぱり昨日は夢中になってたから気がつかなかっただけで、手首が少し痛い・・・


今もキーボード打つの少しシンドイデス・・・




今日は初心者レースなんですが、痛みを理由に不参加って事で・・・



まあ実際昨日も思ったのですが、持ちタイムでさえ差がついてるので、このまま出てもな~ってのが本音!

せめて相手のスピン待ちではなくて、「膨らんだ」とかのミス待ちで戦えるようにはならないと参加する事に意味があるレースはあんまりなんで・・・


前回のレースの時も言ってましたが、来月こそは!ですw

Posted at 2012/07/15 20:48:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | カート | 日記

プロフィール

「SUGOの朝は早い‼」
何シテル?   06/03 07:02
あらさーターボです。名前の通り30手前にしてS15ターボを購入!結構思い切りましたが、今はとても面白いです。 軽く走りに行くつもりがサーキット走行にハマリ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

1 234567
89101112 1314
15161718192021
222324 2526 2728
293031    

リンク・クリップ

無事に終わりました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/14 10:39:56
仙台ハイランド4Aダメダメの日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/14 21:44:43
続・ブレーキ強化の道 その①~ブレーキローターって高いね~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/14 21:59:03

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
納車時には見た目完全ノーマルだったのがクラッシュをきっかけに修理を口実にフルエアロで外装 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
通勤車のワゴンRが距離も走ったしで縁があって乗り換えました。
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
以前乗ってた通勤車だったプレオが錆びでフレームに穴が空いてたので車検を期に乗り換えました ...
スバル プレオ スバル プレオ
シルビア保護の為に購入検討してたところにシルビアでクラッシュしてしまい急いでもらい通勤車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation