「がんばれやきぱん」もうこうしか言えませんw
これだけだと良からぬことがあったようなので補足しておくと、いろいろわかんなくなってるようなんでカート部のみなさんイイ具合に導いてあげてくださいw
個人的にはちゃなさんの言う事にも一理あるけど、焦らず自分のペースでいってください!
そんな今日は一ヶ月ぶりのアトムにて部活動に参加してきました。
ここのところ毎週日曜日には卓球の大会があったので部活動には参加できずにいました。
数えてみると3月のスプリントまで走れる日が後3~4回しかなかったので天気もよくカート日和な今日の走行となりました!
今日の走行は2グループとなりました。
自分はちゃなさんともう1人との走行です。
一本目 11号車であっさり3秒29がでて、ちょっと調子に乗るw
で17、7番と乗り、いいらしい10号車でなんと3秒16・・・
「これは目指すしかない!」なんて思い、1本目に乗った11号車指名でw
するとあろうことか最終でリアタイヤがタイヤバリアにあたり、引っかかって左フロントから突っ込む始末・・・すぐ復帰するもそこからは完全に最終コーナー恐怖症に陥ってしまいました・・・
で、3秒7で撃沈・・・
次は7番になりなんともなんなく終了。
次に好調10番が回ってきました!
とにかく全力で走り、前との間隔も多めにとり疾走w
毎周どっかでミスってたんですがなんとかつなげられての~
きた~念願の2秒台!!!!
ほんとに念願です!
去年のラストで3秒フラットで終了し、今年に持ち越す事になってしまいました・・・
去年も3秒フラットまでは数回いきましたが、やっと越せました!
ほんとにギリギリの2秒台ですが、ウレシ~
その後は完全に気は抜けましたが、一台気になるカートが・・・
ブレーキのフィーリングが合わずまったくうまく走れない「8号車」
偶然回ってきた8号車で4秒切れず・・・
悔しいのでもう一回指名し再チャレンジ!
撃沈・・・
「これはいっただろ!」と思いタイムを見ると「4秒0」・・・
「これはいっただろ!」と思いタイムを見ると「4秒0」・・・
「これはいっただろ!」と思いタイムを見ると「4秒0」・・・
同じ事を三回繰り返し結局切れず・・・
ムキなってラストも8号車指名し
「これはいっただろ!」と思いタイムを見ると「4秒0」・・・
結局4秒切れませんでした・・・
せっかく2秒台に入れていい気分だったのにそのまま帰ってくることはできませんでした。。。。
でもとにかく2秒台入ったど~
結局9本走り、まったりしてるとやきぱんからメールがw
「あとで行きます」とw
どうやらこないだの事を話したくてしょうがないようですw
ちゃなさんからは過激なアドバイスをもらってましたが、若いっていいですね~
ほんとに「がんばれやきぱん!」
Posted at 2013/02/10 20:10:42 | |
トラックバック(0) |
カート | 日記