
実は中学校の野外活動で磐梯山に登ってた「あらさ~」ですw
あのあたりに行ったのは小学校の修学旅行以来だな~なんて思ってたら、中2で山登りしてましたw
でもまったく覚えてませんwなんでだろ~??
前回のブログで現地集合までを追いましたが、実はオフ会はそっからが本番ですw
無事に参加者全員が猪苗代湖に集合でき、そのまま昼食です!
今回はちゃんと予約してたようで
こんな立派なホテルのバイキングでした!
食べ放題ですが、ま~とりあえず腹いっぱいは食べましたw食後さっそく眠くなりましたがw
少しホテルの駐車場でまったりし、桧原湖目指して出発!
115号線使えばすぐなんですが、ここまで来て、この車のメンツだから!ってことでゴールドラインを目指します!
こっからは自分が先頭です!
で、磐梯山を正面に捉え、見とれてると~
さっそく道を間違えました・・・スイマセン・・・
ちょうど信号ではぐれたメンバーがいたので、待ってると間違って曲がった道が桧原湖への最短ルート・・・ってことでそのまま桧原湖に向かってしまいましたw
バス釣り(スモールマウス)で有名な桧原湖です!
バスボートや貸しボートが並んでいます。
広い駐車場に車を並べてる駄弁ってるといろんな人に見られますw
そんななか熱心に見てる人がいますw
メンバーと話してるのや黄苺を見てるのを遠くで眺めてましたが、車のそばに行った時に話しかけてみると、面白い事実がw
どうやらその方は15のある部品の設計をしたとか!すごい方とお話できましたw
その方もみんカラやっており、今は「キイロい」FDに乗ってるらしいw←お仲間~w
ご自宅も近くらしく、時たまFDでこの辺り走り回ってるそうですw
ってことでこの後のコースを教えてもらっちゃいましたw
そんなこんなで話しこんでると、西の方の雲行きが怪しくなってきましたw
で、アドバイスもらったとおり、レークライン経由のスカイラインの頂上の駐車場までノンストップで行きます!
またもや先頭は自分w
レークラインは景色もよさげなところも見つけられず、そのまま通過します・・・全体的に霧なのかガスなのかあんまり見えません・・・
そのままスカイラインに入ります、レークラインはあんまり「ザ峠」ってところも少なく、流してましたがこっちは面白いw
最初の方はスマホのGPSも拾えてたんですが、途中からダメになり、コースレイアウトも分かりません・・・w
当然ながらセンターライン割らないように、ストレートでは踏まずコーナーのみ攻めて?行くとそれだけでも面白い!後ろからも来るのでダンダンテンション上がってしまいましたが、後ろの車には油温がヤバメな車やエキマニから排気漏れしてる車もいるので、必要以上にハイペースにならないように!
テンション上がりながら冷静に登っていくことにw
こっちもガスなのか霧なのか、景色はイマイチよくなくて途中で止まることもなく、上までいっちゃいました~!
低いスピードながら丁寧に運転してると足りないところも見えてきます・・・
2速にシフトダウンした時のアクセルの煽りが早すぎる!
4→3にする時と同じタイミングでやってました・・・そりゃだめだわ・・・
勾配のきついヘアピンでは内輪が空回りしたりw←デフほしぃ~
毎回キレイに加重かけれなかったり・・・
なかなか難しいもんです。
とりあえずコーナーに突っ込みすぎてセンターラインオーバーしたり、タイヤ鳴らしたりもせずに登っていきましたよ。
そういえば油温は?っと見てみると水温ともに85度以上にはなりませんでしたね。
眺めのいい広い駐車場に到着です!
こんだけ誰もいないからと並べてみました
全部で並ぶと圧巻w
某弾丸トラベラーが登ってたw
上から見てみたくなり有志により登山開始w自分サンダルですがw
高すぎました・・・
降ってきた雨もやみ、しばらく放しこんでいましたが、暗くなってきました・・・
こっから高速まで止まれるようなところも無いそうなんで、ここにて解散!ってことで後はおのおの下っていきます。
帰りも楽しみながら下っていくつもりでしたが・・・
路面はすっかりウェットに・・・
最初のコーナーで下りなの忘れてブレーキしたらあっさりABS介入w
そっからはビビリモードで安全運転・・・
しかも森に入ってからはなお暗くなり、もっと安全運転・・・
なんとか下におりて、高速に乗ると・・・
さっそく睡魔が・・・ボーっとしてきます。
こんな時は急いでも仕方ないので100キロも出さない安全運転で・・・
国見でコーヒーとタバコで一息入れるとどうやら他の二人も似たような状態に・・・w
でもみんなあと30分も走れば高速おりるようなんでもうちょっとですね~!
なんて言って解散!
そっからは集中し直せたのか普通に帰ってこれました!
皆さんも無事に帰宅できたようで何よりです!
今回の福島オフ会は自分の車で行ったことない場所でしたので、結構楽しみにしてました。
福島の有名な観光道路も走れてよかったです。
心残りはゴールドラインとアサラーとカートランドと鶴ヶ城にいけなかったことかなw
次の目的地は早速決定しましたw
朝暗いウチから家をでて、ゴールドラインを登り、喜多方でラーメンを食し、鶴ヶ城見物し、カートをして、スカイライン経由して午後からリンクサーキット!なんて無茶な計画を思いついてしまいましたw
あ~五色沼も散策してみたいな~
その時は同行者募集しますねw
では日曜参加の皆様おつかれさまでした~!
Posted at 2013/07/31 15:12:05 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記