• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あらさーターボのブログ一覧

2014年01月26日 イイね!

リハビリ(ことよろアトム)

今日は念願のアトムのフリーパスに行ってきました!

もういつ以来のフリーパスかな?なんて料金支払った時にポイントカードを見てみると最後のポイント付いてる日が10月中旬…でフリーパスはなんと8月以来でした~( ̄▽ ̄;)


一応レースの日にギャラリーに行って、ただ券で走ってたりはしてましたが、そっからも2ヶ月近く経ってるしで完全にリハビリのつもりで行きましたが、案の定最初の2本はカートが厳しいのもあってかAライさえとれないタイム…

完全に目がついて行けません…

そっからも苦闘しながら少しずつ戻ってきて、タイムアップして行きましたが、3秒代にやっと入るあたりで頭打ち…

見ててくれたちゃなさんに全てのタイミングが遅れてるとアドバイスをもらい、タイム的には3秒中盤でストップでした…(泣)

最後までやっぱり全てが遅れてるのはアジャスト出来ず…(>_<)


収穫は初めて?K氏の後ろをついて行けた事ですね~♪
実は結構嬉しかった(笑)

ま~離れて行くのは当然でしたが…数周ついて行けたのは良かったです\(^o^)/



滅多に見れない人の走りを見ると自分との違いも分かったキがします!



相変わらず今年も最終コーナー頑張ります…(汗)


頑張りたいけど、次に行けるのがやっぱり1ヶ月後なんだよな~(>_<)
Posted at 2014/01/26 18:51:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | カート | 日記
2014年01月24日 イイね!

バーチャルとは言えフォーミュラー!

バーチャルとは言えフォーミュラー!今年もよろしくお願いします「あらさ~」です!



12月の頭以降ロクなネタが無くてしばらく書いていませんでしたが、先週末にやっとネタができました!

そしてしばらく書いてないと気持ちも遠ざかってしまいPCに落ち着いて向かってられなくなってしまいました・・・w


先週末野暮用で仕事を早退し一路東京へ行ってきました!


朝の仕事はやってからの日帰りだったので相変わらずのハードスケジュールでしたが十分満喫してきました!







以前よりレブスピードの愛読者だった自分は東京に行ったらあるところに行ってみたいと思ってました!










それはここ「TVC」



東京バーチャルサーキット!





プロレーサーも通ったりしてるらしい!


以前のレブDVDで特集しており行ってみたいな~なんて思ってましたが思い切って行ってきました!



予約してたんですが、時間が空いたので速く行ってゆっくりしてよ~と思い入っていくとどなたかすでに走ってます!


いい音させてます!


一緒にいった人は本格的なのに驚いていますがw



早速座って走行開始です!













ま~やる前からわかってましたが俺には早すぎました・・・




フォーミュラーの運転姿勢は本当にすごいです!

普通では考えられない体勢ですw←写真で改めて見ると自分の姿勢の酷さが分かりましたが…(汗)


そしてハンドルもすごいしw



マズ走り出して思ったのがブレーキペダルのタッチがまったくつかめない・・・

ブレーキ踏んでるつもりでもぜんぜん効いてなかったりして、最後までわかりませんでした・・・

当然ですが俺にはタイヤのグリップ感を感じることはできませんw


パドルシフトも初めてだったし!

ハンドルはほとんど回らないしw


で何よりスピード感についていけない・・・


スクリーンとは言え目の前に見えるのは実際のコックピットからの風景だし!

スピンしたときには気持ち悪くなりましたw


右リアのタイヤがコースオフしてるのも分からずアクセル踏んでスピンしたり、ブレーキが間に合わなく壁に激しくクラッシュしたり、アクセル踏みすぎてスピンしたりとまともに周回できる周がナイ・・・









結局1周をまとめきれないまま終了です・・・


最終ラップの130Rまではスムーズにきて、シケインへ入るブレーキングした時点でタイムアップ・・・泣



ま~案の定汗だく&立ちくらみで腕も上がらん!



で、ここから砂子塾長にアドバイスもらえる時間です。


ま~アドバイスってか走りがどうこうじゃなく最初の考え方から教えてもらってきました!

走行時のロガーを見ながらハンドルの切り方、アクセルの踏み方から塾長のと並べて表示し、比較してくれましたが、いかに無駄が多いことかw


アタフタしっぱなしなのが丸見えですw







ま~目的であった「フォーミュラーで鈴鹿を走る!」は大満足で達成です!



正直熱くなりそうでしたが、二人つき合わせて待ってたし、腹も減ったし、お金もないし・・・で撤収です!





次の機会はあるのかは分からないですが次こそもうちょっとまともに走りたいな~!







その後東京駅で食事したのですが、初カートの時と同じくどんぶり持てなくなってましたよw






で帰りも本日二回目のはやぶさでアットゆ~間の仙台です!

ま~最終の一本前だったので11時は過ぎてましたがw


次の日は朝から夜まで卓球して先週の土日は終了でした!




相変わらず、い~休日でした!
Posted at 2014/01/24 16:11:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「SUGOの朝は早い‼」
何シテル?   06/03 07:02
あらさーターボです。名前の通り30手前にしてS15ターボを購入!結構思い切りましたが、今はとても面白いです。 軽く走りに行くつもりがサーキット走行にハマリ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

   1234
567891011
12131415161718
1920212223 2425
262728293031 

リンク・クリップ

無事に終わりました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/14 10:39:56
仙台ハイランド4Aダメダメの日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/14 21:44:43
続・ブレーキ強化の道 その①~ブレーキローターって高いね~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/14 21:59:03

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
納車時には見た目完全ノーマルだったのがクラッシュをきっかけに修理を口実にフルエアロで外装 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
通勤車のワゴンRが距離も走ったしで縁があって乗り換えました。
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
以前乗ってた通勤車だったプレオが錆びでフレームに穴が空いてたので車検を期に乗り換えました ...
スバル プレオ スバル プレオ
シルビア保護の為に購入検討してたところにシルビアでクラッシュしてしまい急いでもらい通勤車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation