
この三日間の休みボケで体がお疲れなあらさ~ですw
ま~三日間の内二日は仕事だったんですけどね・・・
そんな土曜日!
朝から普通に仕事を片付けて向かった先は「エビスサーキット」先週告知したとおりナイターグリップに行ってきました!
今回はショップの社長さんが声掛けしショップのお客さん数名と行く事に!
ですが問題は天気!
職場を出発する時は曇りながらも雨は降ってない!
高速に乗りヒデノリさんが待ってる菅生PAへ向かうと早速フロントガラスにポツリ・・・
菅生に付く頃にはしっかりワイパー必要な降り方に!
ヒデノリさんの車は発見するも本人は見つけられなかったので一服しながらこれからの行動を考えるw
するとヒデノリさんが自分を見つけてくれて打ち合わせすると行ってみたいとのことなんでとにかく向かう事に!
外は雨!ってことは車内はすでに曇りとの戦いと化しております・・・汗
すでに扇風機はセットしてあるのでなんとか走行中に配線を手繰り寄せスイッチオン!
でも風を当てるだけじゃ曇りを止めることはできずに四苦八苦w車側の曇り止めもスイッチオンw
これでなんとか走れる状態にw
なんとなくエビスまでの道を検索してみるとそのタイミングからは松川PAから降りて向かうのが最短ルートらしい!ってことでそのナビ通りに行ってみる事に!
下道を走り、途中まではよかったんだけどGPS信号をロストしたタイミングで道を間違ってる事に気が付く・・・
その時には結構戻るのも馬鹿らしいくらいになったのでそのまま突っ込む事に・・・
で、今度はそのタイミングで先に着いたらしい一緒に行った社長から電話が!
もうすぐ着くって言った直後に電話を切り、ナビ画面に戻ったところで道の間違いに気がつく・・・汗
路肩に停車しヒデノリさんに先に行ってもらい二本松からの道に合流w
って事でなんとか着く事ができましたが、肝心のコンディションは・・・・ウェット!
幸いな事に雨は止んでます!
このまま行ってくれれば走ってれば乾いてきそう!
正直あんまり走る気はなかったのですが、みんな走りたいってので練習もかねて入場する事に!
このコンディションなんでコース状況を確認してきてからの申し込みでもいいですとはゲートの係員には言ってもらえたんですけど最初からお金払って入場してしまいました!
そして本日3回目の道間違いw
Sさんに先導してもらい無事にコースを横切ってピットに到着!
すると準備万端でDAISENさんが待ち構えています!
コースを横切ったときにもみてましたがコースは完全ウェット!
って事でスタートはのんびりと準備開始!
みんなコースインしていきますが、自分はあくまでマイペースでw
すると帰ってきた人の話を聞くと結構グリップするらしいw
ってことでのんびりとコースイン!
確かにレコードラインは乾きつつある!
ってことで少し周回してみます!
でもタイムもわからずに周回してるのもつまんなくなってきたのでとりあえず携帯のGPSlapを起動!
すると結構タイムも出てるみたいですw
携帯上ではベストは更新してるみたい!
路面も乾いてきたので暗くなってしまう前にベストを狙ってみたいところ!
ってことで少し車を冷やし、アタック!
するとさっきより結構暗くなってしまってましたw
ま~それはそれでいいとして走ってるとどうも携帯のGPSが調子よくありません・・・
普通に走ってるのに1周3分かかってる時もあれば1分4秒なんてびっくりなタイム表示してる時もある・・・
コースもほとんどドライになったのでこのタイムがわからないモヤモヤをすっきりさせるために残り時間1時間ちょっとのタイミングで計測器を借りてきました!
もったいなかったのですぐさまコースイン!
いい感じで数周走れたのでピットに戻りモニターでタイムを確認!
無事にベスト更新の7秒代にギリギリ突入してました!
ってことで少し気を抜き、ショップの社長に車の確認の意味で自分の車に乗ってもらう事に!
自分の車が走ってるのを外からみるのも新鮮でしたねw
とにかくジャダーがひどいのを除けば車の状態はいい感じらしい!
自分でもジャダーさえなければ気持ちよく走れると思ってたのでよかったです!
残り時間も少なくなってきたので更なるベスト更新を目指して最後のコースイン!
流石に疲れてきたのかミスが多くなってきておりタイム更新はできずに・・・
するとふと時計に目をやると9時半を過ぎてます!「あれ?タイム計測って9時半までだよな?」って事を思い出したので大人しく帰ってきました!
これにて今回の走行は終了です!
ってか雨も降ってくる事なく最後まで持ってくれてナニヨリでしたw
結局思いっきり走ってましたねw
相変わらず50周近く走ってましたw
少しうまくいかないところもありましたので新たな課題も見つけられたと思います!
って言っても来月は完全休養する予定なんで次回走行までその感覚を忘れないようにしないと!
今回はヒデノリさんDAISENさんに加えショップの社長さん、Sさん、ショップの常連さん、みん友にもなったむーんさるとさんとコース上は知り合いのみでの貸切となりましたw
知り合いのみでのんびり走行できて面白かったですね~!
最初は天気でテンション下がりまくりでしたが、終わりよければすべてヨシってやつですねw
これからもちょくちょくエビスには行くつもりなんでまた行くときは皆さん遊びに行きましょうね~w