
ブログを書くまでがオフ会だってどっかの誰かが言ってたと思うのでレポート書いてみますw
って言ってもオフ会に参加したと言っていいのか微妙な感じですが・・・汗
昨日はシルビアグループでのサマーミーティングでした!
って言っても詳細は未定で、おまけに自分の予定も未定だったし、おまけに天気にも左右されるので参加表明は直前まではできないでいましたが、何とか参加できそうだったので行ってきましたw
でも次にあっち方面に行くときは行きたいところがあったのでオフ会は最初の集合場所で顔だして後は別行動でどっかで合流できたらする位の自由行動!
当日はこれ以上ないくらいの晴天!
夏の晴天+エアコンナシ=汗だくってことです!
仙台から高速に乗り、安達太良につくころにはシャツはスケスケ、シートはしっとり・・・
シャツはいいとしてもシートに汗が染み込むのは抵抗があったので、こうなるだろうと思って持ってきたバスタオルをシートに被せてみるとこれがいい感じw
汗は変わらずですがタオルが汗を吸ってくれてる!
って事で道路脇の「35度」の表示を脇目に集合場所へ!
今回は少数となってしまいましたが、シゲさん、イチゴさん、カズさんに会長の面子!
集合時間は過ぎてたのですが集合場所に行ってみるとまだいましたw
少し話をしてると拓けた駐車場は日陰なんてありません!
自分はここからは猪苗代湖に向かう予定だったので話してみると志田浜は混んでたらしいので、西側に行ってみることに!
長浜へ行き砂浜?に降りて足だけ浸かってみますw
いや~気持ちいいですね~w
でも水底の質の違いか結構細かい土が舞い上がってしまっていて、そこまで水は澄んでませんでした・・・汗
沖ではジェットスキーなど楽しんでるようで夏の風景ですね!
時間もなくなってきたのでここから49号から121経由で喜多方ラーメンを食べに!
前回ばんない食堂に行ってきたので今回はなんとなくあべ食堂へ!
やっぱりばんないが間違いなかったですねw
ここからは山を登っていきます!
道中バイカー連中とツーリングみたいにつるみながらとりあえず道の駅裏磐梯まで、そこで休憩!
するとオフ会本体がゴールドラインを登ってきてるらしいので合流すべく、桧原湖へ!
無事に合流し日陰で少しトークし、皆さん行ったことないってんで自分は行く予定だったんですけど、五色沼へ!
先についてた自分は毘沙門沼を少し散歩!
戻ると皆さん到着してたんですが、一人足りないw
イチゴさんが下まで下ってしまったようで・・・
無事に合流して、観光客がみんな帰ってしまったのでしばしここでのんびり!
以前も食べた五色ソフトを食してると時間が6時になってしまいそう・・・
ってことでスカイラインへ向かう事に!
曲がる所を間違ってUターンした隙に皆さんに追い抜かされw
115号を走ってると嫌な道路標示が!
「スカイライン17時~5時通行止め」
え~とは思いながらみんなについていくとスカイライン入り口までは行けましたが、ここから登るとすぐに通行止めになりそうなんでみんなで相談し今回はスカイラインは断念!結果ここで解散に!
会長の車のタイヤも心配でしたがとりあえずスタンドあるところまで降りる事に!
自分は福島西方面に降りてくる、他の皆さんは猪苗代側に行くようでここでお別れです!
ここからは温泉の硫黄の匂いに包まれながら下っていきますw
すると福島側は霧!
ってことで夜景も見れないだろうからノンストップで高速手前のコンビニまでノンストップ!
アクセルも踏まないで下ってきたからか水温は65度まで下がってましたw
高速にのり、最近よく行くSUGOでご飯を食べて帰ってきました!
なんだかオフ会に参加したのか単独でツーリングしたのかよくわからないですが、自分は走り回って疲れたけど楽しかったのでよかったです!
でも夏のこの時期にシルビアで走り回るのはツライですね~!
想像通りでしたが・・・
今度は紅葉の時期に大内宿まで足を伸ばしてみたいですね~!
昨日参加の方々はお疲れさまでした~!自分勝手な参加ですいませんでした。
Posted at 2015/08/03 16:33:59 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記