• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年01月26日

歩車分離信号

うちの近くにこれがあるんですが、見てるとまぁ、意外なほどに守れてないドライバーのいることいること。


信号をちゃんと見てれば、まずは直進車進行+歩行者横断→歩行者信号赤+左折開始→直進終了+右折開始+左折という流れは分かるハズなのに、歩行者信号が青のうちから左折しはじめたり(それは信号無視だ!)、隣の直進車線が動き始めたからといって、交差点の中に進入しはじめる右折車がいたり…。

この間はまだ直進中のうちから右折するバカを見ました(- -:
直進車は車が曲がってくると思ってないんだから、衝突する危険性がむちゃくちゃ高いと言うのに…。

お前のようなバカは車運転するな!と。



なんだか、ここの交差点に警官を常駐させて欲しい気分です…。
路駐ばっかり取り締まってるより、よっぽど効率的に違反者を摘発できますよ(笑)
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2005/01/26 20:24:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

歩車分離式信号 From [ プレッソ乗りです ] 2005年2月22日 01:12
去年の11月撮影の古い写真です m(_ _)m。 #余裕の赤信号、かつ、頻繁にチャンスがあった(写ってる車は氷山の一角)ので撮れた写真です。 これが、私が車載カメラを乗せたいと思った理由の一つで ...
ブログ人気記事

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

GT7 ウィークリーチャレンジ 試山
SALTmscさん

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

10年7ヶ月🚗³₃
まこっちゃん◎さん

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

インスタークロス見に行って来ました
モモコロンCX-30さん

この記事へのコメント

2005年1月26日 23:10
こんにちは。私が車車載カメラを積みたくなった原因の一つは右折暴走車のあまりの多さとその警察による放置状態の非道さです。「歩車分離信号における信号無視車」の証拠写真も撮ってあります。が~、タイミングを逃してブログ(日記)に載せそびれてます。そのうち載せます。

右折暴走車怖すぎ…。名前は歩行者のための信号であるけど、実は、ひそかに、右折暴走車(and/or右折怖い怖いくん)対策の信号だったりするのですが、信号のしくみを理解できない人が運転しているので、本当、ぞっとします。

前も怖いですが、右折の際に信号を守って停止している際に、後ろから右折車に追突されてもおかしくないのも非常に怖いです。
コメントへの返答
2005年1月26日 23:36
信号の見方も分からないようじゃ車どころか一般常識も身についてないんでしょうね…。ああいうのが同じドライバーとしてひとくくりになるかと思うと腹だたしい限りです(- -:

人を跳ねたり、車に追突してからでは遅いんですけどね…。
2005年2月22日 1:16
や~っと他の方へのコメントだけでなく、自分のブログに載せました。今頃で何ですが、寅張りました m(_ _)m。

プロフィール

愛車プレオ君はH10年式のRM。 そろそろ各部にヤレがきています(苦笑) 窓とインパネのミシミシって音、なんとか消したいなぁw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カースタイル 
カテゴリ:レビュー
2004/11/05 07:55:34
 
マピオン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2004/11/05 07:52:48
 
新車情報 
カテゴリ:レビュー
2004/11/05 07:52:10
 

愛車一覧

スバル プレオ スバル プレオ
中古で購入してから35000km。 雨にも負けず風にも負けず頑張ってます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation