• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なべ_のブログ一覧

2007年05月09日 イイね!

夕焼けなれんげの原っぱ。

夕焼けなれんげの原っぱ。夕焼けに,れんげの原っぱが浮かんでいた。

肥料が化学肥料に変わって,
田植えの時期が早くなって,
一面のれんげ畑は,今やほとんどみられないから。
思わず回り道して,見とれてしまった。

でも,写真は見えたとおりには映らないから,かなり加工した。

レンゲ Astragalus sinicus
2007年04月09日 イイね!

ナツノハナ

ナツノハナ春なので,テーブルに花を飾る。

黄色いガーベラは,どこかしら夏の花に似ていて,
内に強い力があふれている気がする。
2007年04月07日 イイね!

じゃんぐる大帝

じゃんぐる大帝昼前にお散歩に出かけると,シロバナタンポポに出会いました。

外来種であるセイヨウタンポポに押され,在来タンポポは影を潜めています。
セイヨウタンポポは,貧栄養や乾燥に強いうえ
単為生殖をしますから,農地や草原の開発にも強くて,
昨今の事情にあっているんでしょうねぇ。

お散歩コースには,シロバナタンポポのほかに,在来の黄花のタンポポも
たくさんありました。
在来種ががんばっているのを久しぶりに見て,嬉しくなりました。

日本でタンポポといえば,花や綿毛を連想しますが,
欧米ではぎざぎざの葉が印象的だったようです。
英名は,dandelion(ライオンの歯),ライオンの牙のイメージですね。




シロバナタンポポ Taraxacum albidum

関西以西に多いと聞いたことがあります。


※タイトルとの関連性を連想できた人は,相当古いぞ(笑。
2007年03月25日 イイね!

もうすぐ。

もうすぐ。








つぼみが色づいて,かなりふくらんでいます。
こちらのソメイヨシノも,もうすぐ咲きそうです。

去年の開花は4月はじめだったから,
今年はちょうど1週間ほど早そうです。

桜にはいろいろ種類があって,花と葉が一緒に出るものもありますが,
ソメイヨシノは,葉に先だって花が咲きます。
とても花付きがよいので,豪華で美しく見える理由ですね。
2007年03月22日 イイね!

美少年

美少年日だまりの,スイセンの花。

その昔,水面に映った自分自身に恋してしまった美少年が,変化した花だとか。
で,その美少年の名前に因んだのが,ナルシストだとか。

実は,アルカロイド系の有毒成分をもつ有毒植物。
きれいな花には,トゲがあるってか?

ラッパスイセン Narcissus pseudo-narcissus

プロフィール

ホンダ・シビックタイプRとスズキ・ジムニーをこよなく愛するなべです。 2台の愛車で,ONでもOFFでも楽しんでます。 DIYもしますが,へっぽこです。 家...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/03/14 23:20:59
 
いえねこ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/04/27 22:43:18
 
あんバタ友の会 (ANBATA) 
カテゴリ:HKR
2006/03/01 23:49:08
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2003年式 FIS Freestyle World Cup LIMITED (MT)。 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
ホンダのCIVIC TYPE R(EK9)です。 愛称はシビすけ(♂)。 チャンピオンシ ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
相方(改)奥さまの10年来の愛車だそうです。 愛称はキョウこ。女の子。 某漫画の白黒車の ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
1989年式 CIVIC 25X(MT)です。 私のはじめての愛車,愛称はシビこ(♀)。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation