• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オーリンのブログ一覧

2012年10月29日 イイね!

I・O GV-MVP/XZでDVDを焼いて見た。

I・O GV-MVP/XZでDVDを焼いて見た。先日購入したI・O GV-MVP/XZでDVDをダビングして、メディアプレーヤーで見ようとしたら再生されません。

調べたら、メディアプレーヤーはCPRMに対応していないためのようです。

DVD・HDDプレーヤーで再生できました。 CPRM対応の機器でないと再生できないそうです。

試しに録画した1時間54分の番組(2.82GB)をXP画質で焼くと9.4M(9,400,000)bpsとなっています。
この場合は、編集等してなければDVD複数枚に分けて焼きます。

最初、このことが分からなくて1枚で終了してしまいました。この1枚だけでも見られます。

2回目は、LP画質で2.4Mbpsで焼いてみます。 焼いた容量は2.46GBでした。
DVD・HDDプレーヤーで再生したところ、画質が粗く見られたものではありません。
XP画質でも少し粗いですが、まあ見られます。

ちなみに、SPモードは4.8Mbpsです。

視聴・録画モードはHR7の設定で、1時間54分が2.82GBで再生もまあ綺麗に見られるので満足ですが、DVDに焼くと画質がかなり悪いので無理です。それから焼く時間が録画時間と同じくらいかかりますので面倒です。

2時間番組を、まあまあ見られる画質ではDVD1枚に収まらないし、焼く時間もかかるのであまり使う気にはなりません。
録画したものは見た後消してしまうことが多いので、特に困るというほどでもありませんのでこれで良しとします。

その後、すべてのプログラムにFRONTIERフォルダがあったので見たら、インストールできる付属ソフトの中にPowerDVD9があり、インストールしたら上記で焼いたDVD2枚とも見ることができました。
そういえば、以前買ったDVDドライブにもPowerDVDが付属していました。
今回は、DVDが付いてなかったので気づくのが遅れました。

パーツレビュー  ↓
Posted at 2012/10/29 12:43:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン | 日記

プロフィール

「津波対策に、水に浮く車があったらいいなと思いませんか❓ http://cvw.jp/b/1104949/47680605/
何シテル?   04/27 15:39
オーリンです。よろしくお願いします。 実用的なものを主にいじっています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 1 23456
7891011 1213
14151617181920
21222324252627
28 293031   

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
平成16年式前期4ATのノアです。 2011年の4月に中古で購入しました。 左側パワース ...
ハーレーダビッドソン XL883L ハーレーダビッドソン XL883L
ハーレースポーツスター XL883L 2012年式です。 2017年7月から2019年1 ...
ヤマハ XV250 ビラーゴ ヤマハ XV250 ビラーゴ
1992年式を2015年10月1日に中古で購入。
ファンティック セクション ファンティック セクション
1996年式のファンティック セクションです。 ファンティック社は、一度なくなってしまい ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation