• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dimの愛車 [ミニ MINI]

整備手帳

作業日:2022年6月18日

リアゲートスイッチの交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
これが中国から2週間掛かって届いたブツ。厚手のゴム製です。
2
ネジ4箇所を外して、車体から取り外して、ボロボロになったゴムを出来る限りキレイに取り除きます。

小さなマイナスドライバーが使いやすかったです。

んん??
スイッチの上に高さ合わせで付いていると思しきパーツが取れちゃった!😖
3
パーツ(真ん中の四角い部品)をよく見たら、爪が折れてしまっていて、固定できない状態に…

試行錯誤して、スイッチの頭に小さく千切った両面テープをつけたら、なんとなく良い感じに固定できました!

スイッチもちゃんと押せそうです。
4
買ったパーツを樹脂の溝にはめるように取り付けます。
細いドライバー等で押し込んだり引き出したりすると、良い感じにハマります。
5
横から見ると、こんな感じ。
6
うまく入ると、反対側も同じような感じになります。
結構、良い感じです(^^)
7
取り外した純正品は、表面のゴムに横長の樹脂パーツが貼り付けてあったようです。

この樹脂パーツはスイッチの端の方を押されても反応するように付けられた補強パーツではないかと思います。

このように、純正品とは少し構造が違うのですが、問題なく動作します!

500円以内で簡単に修理できたのですから大満足です!(^^)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バックドアオープナースイッチ修理

難易度:

ライセンスプレートの台座交換

難易度:

ヘッドライトリング交換(新車保証)

難易度:

カウルトップ再生

難易度:

トランク開閉スイッチゴム交換

難易度:

フューエルキャップストラップ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「乗りたい時が買い時! http://cvw.jp/b/110499/47144386/
何シテル?   08/12 08:37
振り返ると、随分、歳を取りました…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

BMW MINI(純正) MINI Yours スポーツ・レザー・ステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 21:45:46
HEYINCAR+ ワイヤレスCarPlay/Android autoアダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 00:43:29
Persevere スマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 06:57:11

愛車一覧

ミニ MINI エニグマティック黒助 (ミニ MINI)
F55 cooper S エニグマティックブラック ブラックルーフ ピアノブラックエクス ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
D型スポーツ マグネタイトグレーメタリック 今回もブラックにしたかったのですが、一部の ...
ミニ MINI ミニ MINI
3年保証が付けられたため、認定の中古で購入した「嫁車」です(。→ˇ艸←) が、迫力のあ ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
二人目の子供が産まれたのを契機にエクシーガに乗り換えました!今度もスバルの「黒」→黒シー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation