• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっくんXジオのブログ一覧

2011年12月21日 イイね!

ステアリングスイッチ

ステアリングスイッチあこがれだったステアリングスイッチを付けました。
ついでと言ってはなんですがPIVOTクルコンのコントロールに純正クルコンのレバーを流用してみました。(使わなかったリモートスイッチのパーツレビューで言ってた"ある計画"はこれの事です)
レバーに書いてある動作と若干違いますが純正より直感操作できるので中々いい感じです。
面白いのでつい一般道でも使っちゃいます。
慣れてなくてレバー間違えてパッシングしちゃいました 対向車いなくてよかった 笑。

Posted at 2011/12/21 01:28:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 改造 | クルマ
2011年10月31日 イイね!

ふと思いついたので

ふと思いついたのでPシフト信号について思いついたので書いてみました。(整備手帳)
でも自分はオプションコネクタの空きを使って引き込みましたので必要ないですが
画像は何もなしじゃアレなのでアウター(インナー)ハンドルの制御リレー
なんで5個も?って思われるでしょうね今考え直したら2個は減らせますね(それでも3個は使うのかよ 笑。)

さてPシフトより今エンジンルームから引きたいのはバッ直、できればプラスマイナス両方
インストルメントパネルJ/Bにプラスの太いのが来てるのでそれから横取り
マイナスはボディアースが手っ取り早いですが万が一ヒューズが飛んだこと考えるとちょっと怖いですね
2AZ-FEと2GR-FE同じ太さかな?それならヒューズを140Aに変えれば20Aの余裕が出来る
まっ120Aのままでも余裕は十分にありそうですがね。もちろん横取りした方にもヒューズは付けますよ
Posted at 2011/10/31 03:27:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 改造 | クルマ
2011年10月19日 イイね!

アクセサリーソケットUSB電源

アクセサリーソケットUSB電源ご無沙汰でございます。
色々やってはいるのですが完成しちゃうと満足しちゃってなかなかアップできてません

今回はアクセサリーソケットをいじってみました。
携帯を充電するのにほしくてできるだけコンパクトなやつを買ってきましたが
それでもふたが閉まらなかったので切った削ったして閉まるようにしました。
でも内蔵したわけではないので普通のアクセサリーソケットとしても使えます。(掴みどころがないので外しにくいですが)
苦労して閉まるようにしましたが基本USBさしっぱなしでフタあいたままです 。笑
Posted at 2011/10/19 19:39:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 改造 | クルマ

プロフィール

まっくんXジオです。よろしくお願いします。 電装イジリが好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ マークXジオ トヨタ マークXジオ
トヨタ マークXジオ エアロツアラーです。 2011年5月22日納車
トヨタ カローラバン トヨタ カローラバン
免許とってから初めての車です

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation