• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tenbinの愛車 [ホンダ フィット]

整備手帳

作業日:2012年12月14日

ロングハブボルト装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
まずはドラムのカバーを外します!

外し方はカバーの正面に2ヶ所(黄丸のトコ)にボルトを付けれる穴が空いてるので、そこの径に合う適当なボルトを付け、締め込んでいけば、カバーが浮いてくるので簡単に外せます。

画像は純正のハブボルトの長さです。
2
ドラムのカバーを外した所です。

この後、ハブごと外したかったのですがセンターキャップの外し方が解らず。。
で、仕方なくこの状態でハンマーで純正ハブボルトを叩き、外しました。
叩く際はボルトに要らないナットを被せて叩きました。

で、この後またまた問題が…
純正ハブボルトを外して、20mmのロングハブボルトを裏から通そうとしたんですが、裏側にスペースがあまり無く、裏のカバー!?みたいな所に当たりボルト自体が入りません。。

やっぱりハブごと外した方がいいです。
3
で、結局、念の為に購入していた10mmのロングハブボルトを付ける事にしました。

10mmロングのハブボルトでも、裏から通す時はギリギリでした。
ハブボルトを締める時は車体側とホイルナットの間にカラー等を挟み込み、ナットを締めるとハブボルトがくい込んできます。
(画像では、間にメガネを挟みナットを締めました)
締める時はハブが一緒に回りますので、画像の様に鉄の棒を差し込みました。
4
4本全て交換後

後はドラムのカバーを付けるだけです。
5
ドラムのカバーを付けて、10mmロングハブボルトでの長さです。
6
15mmスペーサー装着後

ハミ出てるかな…!?

袋ナットは約5~6周回りましたので、しばらくこれで様子を見ます!

10mmロングハブボルトに15mmのスペーサーを入れてるので、ナットの掛かりが浅いかも…です。

今度、ハブの外し方を聞いてから暇な時でも、また打ち替えようかと思います。
7
おまけ
フロントのツラ具合

フロントは何もしてません。
フェンダーモールを装着してもハミ出てます。。

このサイズのアルミではフロントは凹凸がひどい路面や、山道を攻めたり、スピードを出した場合、インナーと接触します。
普通に走行する分では、擦りませんのでこのまま何も処置してません。
8
おまけ

アルミ17インチ 4本同サイズ
7.5J インセット40 
約7mmのフェンダーモール装着
リアのみスペーサー15mm装着でのツラ具合です。

イイ感じになりました(^^)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ようやくノーマルタイヤへ

難易度:

2024年春 スタッドレス終了

難易度:

タイヤ交換備忘録

難易度:

タイヤローテーション(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)

難易度:

スタッドレスタイヤの手組 2本

難易度:

履替え

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年2月26日 21:36
なかなかのツライチ具合ですねぇ!

家のは、かなり奥まっているので、これやってみようかしら…

コメントへの返答
2013年2月26日 21:52
こんばんは!
コメありがとうございます(^^ゞ

リアが引っ込み過ぎて気になってですね。
だけど付けたら少しハミ出ました^^;

今は10mmのスペーサーにしています。


プロフィール

「[整備] #N-VAN メッシュパネル装着 https://minkara.carview.co.jp/userid/1105134/car/3282527/6946401/note.aspx
何シテル?   06/29 16:22
サービス業の会社員です。 基本平日休みですが、たまに土or日祝の休みもあります。 盆正月GW祝日の休みは関係なく仕事です。 土日開催が多い車のイベントやオ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

国際・・・いやいや、Fujiyama救助隊!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 12:31:35

愛車一覧

ホンダ N-VAN ホンダ N-VAN
2022年 5月納車! フィットRSからの乗り換え。 普段乗りの足車。 釣りに遊びに活躍 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
2022年 1月から所有。 平成5年式 30代の頃にもBNR32に乗っていて約13年振り ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2015年 9月7日納車。 昭和63年式 300ZR MT SSRメッシュ17インチが ...
ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール)
2013年4月に購入。 主にツーリングに使用。 12月から3月までは寒いから乗ってま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation