• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NOVOLCOMのブログ一覧

2021年04月09日 イイね!

FSW ライセンス走行



2年ぶりのFSWは、走行会ではなくライセンスを取得しての走行となりました。





これまではプロアイズの走行会での参加でしたが、雨天で散りゆく車達を目の前で何台も見てきて、ドライの日に自分のタイミングで走れるようにするために、今更ですがライセンスをゲットしました。



気温が高いのでこれまでのベストとほぼ変わらないタイムとなりましたが、まずはこのタイムを基準として、のんびり車を壊さないように頑張っていきたいと思います。






今日はドライでしたがADVANの入口でAMG GTが散ってました。明日は我が身です。
Posted at 2021/04/09 01:28:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年02月18日 イイね!

FSW プロアイズ走行会

FSW プロアイズ走行会二年ぶりのドライ走行です。
昨年2度プロアイズに申し込みましたが、いずれも雨、雨で一度もドライを走ることはできず、車を壊さずに帰ることで精一杯でした。
ドライで走るために、そろそろライセンス取らなきゃだめそうです。

一昨年は、午後枠がガラガラでしたので、今回も午後枠での参加です。



隣のロスマンズカラーポルシェはたまらないですね。
前回からの仕様変更は、タイベルの交換とラジエターの交換で速さに直結するものは何もありません。
メンテナンスでお金が飛んで行ってしまいましたので、タイヤも前回のまま4年半落ちのショルダーまん丸Z2★になります。

一本目はリハビリがてら様子見、二本目は32台のガラガラ走行です。




一応ベストから0.6sec更新ですが、誤差みたいなもんです。



動画を見てみると全体的にブレーキングが手前ですね。
久々でビビり入っちゃってます。



帰り際、エボ6の方が隣に止めてくださったので記念に撮影させて頂きました。
きれいなレプリカですね。思いが伝わってきます。
FSWではCT9A、CP9Aもすっかり見なくなってきましたね。


<備忘録>
空気圧:F2.4 R2.3
減衰:F5段戻し R3段戻し
Posted at 2019/02/18 17:07:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月27日 イイね!

FSW プロアイズ走行会

1年振りの走行会が、またプロアイズの走行会になりました。
この時期はスノーボードと重なるので中々調整が難しいのですが、前日のキッカーで着地ミスって食らったむち打ちを引きずりながらの参加となりました。






前回からの仕様変更は
・ブレーキパッド:前MXRS、後CCrgから前後MX72plusへ変更
・ドライバー軽量化 ▲5kg
こんなところでしょうか。
タイヤは相変わらずの3年落ちZ2★です。
ライフが長くてありがたい。




午後枠での参加でしたが、1本目、弱めのパッドに合わせて減衰を少し柔らかめにしてみましたが、全く結果に繋がらず。
結局前回と同じ減衰に戻しました。
効きの強いブレーキパッドがどうしても苦手なので、今回、MX72plusを試してみましたが、フェードすることもなく、最後までフィーリングも変わらずで、かなりgoodです。ローテーション入り決定しました。しばらくこれを使い続けてみます。

2本目、全日参加の方々が結構帰ってしまって、出走26台と中々のクリア具合です。
むち打ちの痛みに耐えながらチャンスとばかりにアタックしまして、なんとかベストを約1秒更新し、2秒台に突入しました。
なぜかトップスピードは前回から2km/h落ちでして、239km/h(サーキットアタックカウンタ)でした。







次回のサーキット走行がいつになるかわかりませんが、あと1回はタイヤ持ちそうなので、どこかのタイミングでTC1000に行きたいなと。

※今日は全く首が動きませんでした。



Posted at 2017/02/27 22:27:19 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年02月23日 イイね!

FSWプロアイズ走行会

2年ぶりくらいでしょうか、ドライ3回目のFSWとなります。



S耐レプリカのCT乗りの方に100Rのアドバイスを頂き、ベスト更新となりました。
ありがとうございます。



ダンロップ手前で一台先行させたので、次回は2秒台目指して修行します。



(備忘録)
減衰 F:3段戻し R:4段戻し
空気圧:前後2.3k
Posted at 2016/02/23 22:43:04 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年11月19日 イイね!

アンリミ走 TC1000

アンリミ走 TC100011月13日(金) アンリミ走(TC1000)に行って参りました。




久しくサーキットから遠ざかっておりましたが、何とか有休が取れましたので、2年以上ぶりのサーキット走行です。

ECUの現車合わせと255から265のZ2☆への変更がこれまでからの主なアップデートです。




久々の割には何とかベストを更新しましたが、上位9名は40秒切り、参加者の半数が41秒切りと凄まじい走行会で目の保養になりました。

20分の7ヒートということで、20Lの携行缶ひとつでは最終ヒートまで走りきれず…。

少しずつサーキットに復帰したいと思いますので、皆様よろしくお願いします。


<備忘録>
減衰:前後5段
空気圧:前後2.3k
ACD:TARMAC




Posted at 2015/11/19 22:15:50 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「ベスト更新しました!」
何シテル?   03/03 06:45
NOVOLCOMです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

純正から社外へ。① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/05 00:28:13
走行中にTV・DVD見れるようにしよう!(運転手以外) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/05 00:26:01
JG1 Gathersナビ取外しとカプラ検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/05 00:20:56

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
GTです。 ブーストアップ縛りでFSW走ってます。 2023年末にカム交換しました。 ベ ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
スノーボード用&嫁車です。 タイプゴールドにダークレッドマイカがなかったので、Sにしまし ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
雪道最強でした。足回りのオーバーホールや色々メンテナンスをし、9年で16万km走りました ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation