• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HAMARのブログ一覧

2013年07月19日 イイね!

ストラットサス経年劣化品取付or撮影

ストラットサス経年劣化品取付or撮影今日は、いや正確には昨日は、泊り勤務明け5:25起床からの8:45~17:15まで座学教習からのカメラ備品購入(笑)

↑カメラのレリーズです(笑)

そのまま場所を移して、セドリックのストラットサスばらし(汗)
というのもこの時から足廻りの異音に悩まされ、いつもの工場で再度ばらし…(汗)。

工場長から…「何か部品足りないけど…」(驚)

日産に漫画FAXしてもらって確認すると確かに欠品が…(猛爆)

↑この「コレ①」が確かにありませんでした(汗)
でもばらした時、こんな部品なかったけどなぁ…と思いつつ先月中に部品を発注。

今日、電話で確認すると部品が届いたとの事で工場に行ってきました。
届いた部品を見るとかなり大きなゴムの塊…(驚)

いやこんだけ大きかったら付け忘れないし、落ちてたら気付くレベル…(汗)

ついでにショックの蛇腹も交換したんですが…そのゴムの塊が2つで6700円、蛇腹も2つで6700円

どうみても1つ1000円程度の4つで4000円くらいの部品でしたが…

工場長も「こんな部品がこんなにするのか…」(呆)

そんな感じで作業を終え、ついでに写真撮影に(笑)

↑これは工場長のステージア…ただしコイツ、ただのステージアではありません。
★AUTECHステージア260RS
25RS-FOURをベースにスカイラインGT-R以外門外不出と言われたRB26DETTエンジンをGT-R以外で唯一搭載。その他、アテーサE-TS、ブレンボ製ブレーキ、R33GT-R用5速ミッションを搭載。

よく皆さんが撮影しているココで撮影

でも1人は正直怖かったです(泣)

人感センサーなのか…

街灯が付いたり…消えたり…(恐)
で、次はココ↓

色々なアングルから…

三脚とレリーズで…

22時半頃なんですが…

ほぼ貸切状態(笑)



フィッシュアイなんかも交えて…

撮影終了(笑)

明日から2連休とはいえ…すっかり夜更かしになってしまいました(爆)

明日は朝一で自分のほうの病院行って、何しようかな…(笑)
Posted at 2013/07/19 02:29:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | CEDRIC | 日記
2013年07月10日 イイね!

キリ番

本日、私の愛車セドリックが200イイネ達成しました

つまらないブログ、ただの中途半端な古い車ですが、ページを覗いて頂いた方、又、イイネを付けて頂いた方に、この場を借りて御礼申し上げます。

200イイネ、キリ番の方はこの方です。

おめでとうございます。何も景品は出せませんが…ありがとうございますσ^_^;

今後共、どうぞ宜しくお願いします。

Posted at 2013/07/10 23:37:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | CEDRIC | 日記
2013年06月29日 イイね!

車高の悩み

車高の悩み今日は仕事も休みで天気も良かったのでみんカラのプロフ写真の撮影してきました(^^ゞ


この間、 コレで車高
下げてみましたが、この当時のダウンサスってどうも前のめりなんですよね(汗)
まぁ停車した位置が水平ではないにせよ気になって仕方ありません(涙)
だって現行車は水平にローダウンしてるじゃないですか?
実は一昨日、どうしても気になってリアサスを半巻きカットしました。
この写真で少し改善されているはずなんですがまだまだですね。
特に左側からの写真が…(涙)
ビビリなので半巻きカットで抑えましたが…もう半巻き切ろうかな…

Posted at 2013/06/29 15:51:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | CEDRIC | 日記
2013年06月11日 イイね!

弾丸ツアー決行!!!!!

最近、仕事が忙しく先週の休みはゆっくり出来るかと思いきや…コレのおかげで週休2日の2日目もこんな事をしていたおかげで疲れがとれません(爆)

なんだかんだと予定が埋まり、私の住まいから片道330kmのこの方の所に行く予定がかなりずれ込んでしまいました(汗)

今回の訪問は荷物を取りに行く為で、セドリックは燃費も悪いし…(汗)、道中で潮風やら虫で汚れるのも嫌(滝汗)ですし…荷物を積むには適さないので、普段、通勤、山菜取り、冬、街乗り、遠乗り(結局、全部…爆)のジムニーでの遠征も検討しましたが、積んで積めない事はありませんが、荷物を傷つけてしまう恐れがある為、またいつもの工場に甘えてしまいました。

工場長、わがまま聞いてくれてありがとうございます。

借りてきたのがコレ↓

うちの工場で1.2位を争う代車…というかこの車は軽作業車で代車ではありません。
平成21年車です。

荷室、リヤシートも広々キレイで快適車両ですw

フルセグTV、ナビと至れりつくせりの運転席。
欠点としては、マニュアル車という事。
私もジムニーが4速マニュアルなんでついつい5速を入れるのを忘れてしまいます(汗)
昨今、若い世代を中心に、マニュアル設定の車も少ないので代車で出しても乗れないそうです。
しかし、うちのジムニーが来年9月で運用を外す予定なので、現実的に購入可能な車として、導入を検討したいです。
ただ冬の雪かきを考えるとやはりジムニーが第一候補なんですが…(汗)
そしてここまではいいんですが…↓
なんと…426.081km(驚)
エンジンは1度載せ換えられています。

明日は泊まり勤務から明後日、明け番から仮眠しての330kmの移動…そのままトンボ帰りからの7連勤務からの締めは飲み会ですw

往復660kmですw
安全運転で向かいますw
Posted at 2013/06/11 20:29:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | CEDRIC | 日記
2013年06月06日 イイね!

Y30と遭遇

Y30と遭遇本日は、ローダウン後ちょっと問題点があり、仕事終了後に愛車の主治医のところへ…
足回りを全バラして、すぐに原因が追求でき、問題はすぐに解決されました(笑)

帰りに某市の解体屋さんの前を通るとY30の3ナンバーが…(驚)
スルーしようか悩みましたが、車線変更して解体屋さんに寄り道。

駐車場に横付けし、中を物色。
(VIPのエンブレム、ワイドバンパーだが茶内装、内張りも茶色なのでVIPでは、なさそうです。)

廃車コーナーにY30ワゴンがあり、ジャッキアップして作業をしている方が…
恐る恐る「すいません」と声掛けしてみました。

この方は新車(昭和61年9月登録)で購入されて現在29万km、ミッション載せ換え2回、マフラーはフジツボベースでワンオフで2本出し作成、燃料ポンプ交換、足回りはサスはZOOMのダウンサスにMONROEのショック…etcなど手を加えて乗っているそうです。

住まいは私と同じ街で、お互いにY30のハードトップに乗ってる人とは久しく会うことがなかったとの事。

色々Y30談義をしていると、私の街に白のY30グロリアのハードトップ、フルノーマル、ベロアシート、車庫保管のbroughamVIPを売りたい人が居るとの事(驚)

最近はわが街の中古車でもY30はありません。
あるところにはあるんですね。

1度都合があえば、現物確認と金額を伺いに行こうと思います。
物欲魔神が降臨してきそうです(笑)

昭和の並びですね。



※写真撮影に関しましては所有者様の承諾を得ております。
Posted at 2013/06/06 19:05:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | CEDRIC | 日記

プロフィール

「@kanななこ こんな感じです。」
何シテル?   12/24 16:54
はじめまして 備忘録的なオイル交換の記録と燃費記録のみ。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

デザインが良い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/28 20:47:56
keitanopapaさんのアウディ TT クーペ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 20:05:18
スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 08:28:24

愛車一覧

アウディ TT クーペ 8N (アウディ TT クーペ)
2024/3/31 92,017㎞〜 ・ルーフライニング張替 ・タイミングベルト・ウォー ...
三菱 パジェロミニ E-H56 (三菱 パジェロミニ)
2025/2/5 85,435㎞〜
ホンダ クロスロード RT4 (ホンダ クロスロード)
2019/3/22 113,352㎞〜 2024/3/31 162,582㎞
スズキ ジムニーワイド JB33wgn (スズキ ジムニーワイド)
2014/8/19 46,420km~ 2019/2/17 95,077㎞廃車

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation