• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HAMARのブログ一覧

2017年05月16日 イイね!

祝・みんカラ歴6年!

祝・みんカラ歴6年!本日…5月16日でみんカラを始めて6年だそうです。

元々、前にもみんカラやってましたが、一度退会。

確か…SJ30の弐号機をたまたま見つけて安価で購入して再度登録したのがキッカケでした。

そのSJ30も老朽化が激しくH26年8月、現愛車のJB33Wへの入れ換えで退役。

最近は何シテル?の絡みくらいで全くブログあげてませんが…

これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2017/05/16 18:55:16 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年01月21日 イイね!

パルスターバッテリー充電器

極寒地ですし、職場でもバッテリー充電器は多用するので、是非使わせて頂きたい一品。

会社の充電器が調子悪いし、4月になるとバッテリー35個くらい充電しなくてはいけないので当たると良いなぁ…

この記事は、モニター募集!!(バッテリー充電器)について書いています。
Posted at 2017/01/21 23:03:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年12月13日 イイね!

愛機と出会って3年!

愛機と出会って3年!12月13日で愛機と出会って3年になります!
この1年の愛機との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
何も付けてないし…何も買えてませんf^_^;

■この1年でこんな整備をしました!
特に整備もしてません

■愛車のイイね!数(2016年12月13日時点)
47イイね!

■これからいじりたいところは・・・
E-M1markⅡの黒/銀が出たら欲しい。

■愛車に一言


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2016/12/13 17:13:43 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年05月17日 イイね!

いろいろ…

いろいろ…4月に転職してバタバタしていて全然日記更新していませんでした(汗)

今の職場に勤めて1ヶ月半…

まぁすべて満足ではないけれど…上司の方が優しいのが唯一の救いかな…

ただ…休みの融通とか…拘束時間が長かったりとか…

なかなかすべて満足のいく仕事はないので仕方ないですね(汗)

ただある程度新しい試みをためさせてくれるのでやりがいはあるかもしれません。

最近はガッチリ撮影する暇もないんですが、今の職場のFacebookとかも担当しているので仕事として愛機を持ち歩いたりしています。

本日は週に1度の定休日で病院に行く用事がてらカメラ持ってぷらぷら…

友人が「カメラを持てば何気ない日常が旅になる」とか言っていたので、ちょっと撮影してみました。

日本最北端の町にある「北門神社」



まだ桜が咲いてたりします…



そして野生の鹿が無防備に居たりね…



けっこう車道で鹿に衝突する事故も多くてある意味、問題になっています。



カメラに触れる機会が少なくなっているのと写真を眺める時間もあまりないので全然満足の行く写真が撮れない(涙)



少しずつ写真の感性を磨きたいな…




今日の昼は今年初のウニ丼。

これから9月までウニの季節です。

今年はどれくらい食べれるかな?

ぁ…なんだか5/16でみんカラ登録して5年だそうです。

これからも宜しくお願いします。
Posted at 2016/05/17 22:12:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | CAMERA LIFE | 日記
2016年02月01日 イイね!

Jewely ICEを求めて…

Jewely ICEを求めて…久しぶりの日記投稿です。

日曜、月曜と連休の為、「Jewely ICE」を撮影しに道南の豊頃町まで行ってきました。

みん友さんやFBで友達の写真を拝見していて、「撮影」したいと想い…まずはナビで距離や移動時間を調べます。



「移動時間7時間って…?」

しかし2月の中旬頃までしか見れないという事で土曜日の仕事終わりから、走りました。

通常19時半ころで終わるはずの仕事が…ちょっとトラブル発生で20時過ぎまで掛かるとか…(怒)

そこから自宅に帰宅し、「カメラ」や三脚、そして防寒着を積み込み22時頃に出発。

道中は猛吹雪もあり、予定通りに進まないのが冬の北海道…



帰りも含めたらこんな視界不良が多々ありました。

本当は日が昇る前にライティングとかして撮りたかったんですが、到着が6時半とか…(汗)






でも日の出に間に合ってよかった…



うちの地域も早朝夜間は-20℃近くまで下がる地域なんですが…それを上回る…いや下回る寒さ…



この日は天候が良かったのも手伝って海の蒸気がけあらし状態に…

波が押し寄せて三脚が濡れた瞬間に凍りついてました…



天候が良かったんですが、そのおかげで折角のJewely ICEに雪が積もってて…(涙)



まぁ氷をキレイにして「人為的」に積み上げて撮ってる方も居ました(汗)





大人が寝転がれるくらいの氷もあったり…



最近はYahooニュースで紹介されるなど車も人も沢山居ました。

写真を撮っていた年配の女性と話しましたが、地元の方らしく「波が荒れた翌日は氷が波でキレイにされて良い写真が撮れる」んだとか…

時期的にも移動距離的にもリベンジは難しいですね(汗)

撮影後は地元の工場にワゴンRの車検の依頼の為にまたまたひたすら移動。



代車に乗り替えてまたまた地元まで移動…



途中、仮眠が50分で走ってましたが帰りも猛吹雪に見舞われ途中で温泉に浸かり、コンビニで食事を取り、最後自宅まで残り1時間弱の所で猛烈な睡魔に襲われ車を停めて4時間ほど眠りました。

結局今朝5時半に帰宅(汗)

帰宅したら家が停電したらしくストーブが消えていて「寒い」のと水道管の破裂が心配でしたが停電が今朝方だった為、室温が10℃あってなんとか水道管破裂は逃れました。

0泊2日1000kmの北海道縦断はキツかったです(汗)
Posted at 2016/02/01 23:14:07 | コメント(9) | トラックバック(0) | CAMERA LIFE | 日記

プロフィール

「@kanななこ こんな感じです。」
何シテル?   12/24 16:54
はじめまして 備忘録的なオイル交換の記録と燃費記録のみ。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

デザインが良い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/28 20:47:56
keitanopapaさんのアウディ TT クーペ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 20:05:18
スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 08:28:24

愛車一覧

アウディ TT クーペ 8N (アウディ TT クーペ)
2024/3/31 92,017㎞〜 ・ルーフライニング張替 ・タイミングベルト・ウォー ...
三菱 パジェロミニ E-H56 (三菱 パジェロミニ)
2025/2/5 85,435㎞〜
ホンダ クロスロード RT4 (ホンダ クロスロード)
2019/3/22 113,352㎞〜 2024/3/31 162,582㎞
スズキ ジムニーワイド JB33wgn (スズキ ジムニーワイド)
2014/8/19 46,420km~ 2019/2/17 95,077㎞廃車

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation