• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホルモンヌ1002の愛車 [ホンダ アコードワゴン]

整備手帳

作業日:2011年5月17日

純正オーディオ取り外し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
使用道具はプラスドライバーとマイナスドライバー(傷付くのが怖いのでビニールテープで巻いてあります)
2
まずはシフトの内張りを取ります。
3
灰皿を外すとネジが2本あるので、それも外します。
4
内張りを剥がすとエアコンとオーディオが4本のネジで止まってるので、ねじを外します。
5
今回はオーディオだけを外したいのですが、外した後の事を全く考えて無かった…
6
オーディオを分解して小物入れにしました!
不器用な俺でも簡単に出来ました!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

屋根クリア剥がれ補修 ルーフ塗装 その②

難易度:

ルーフモール塗装

難易度:

タペット調整+バルブカバースタッド交換 177800km

難易度:

エアクリーナー交換

難易度:

屋根クリア剥がれ補修 ルーフ塗装 その①

難易度:

XADO EX120 for AT:ウクライナ添加剤を試す 177600km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ホルモンヌ1002です。 福島県郡山市に住んでる、28歳独身です。 夏は洗車、冬はスノーボードやってます。 今の愛車はアコードワゴンCF6です。 い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
ホンダ アコードワゴンに乗っています。 もうすぐ10万kmのおじいちゃんですが、 コツコ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation