• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aellaのブログ一覧

2013年01月16日 イイね!

備えあれば 愁いなし (*´σー`)エヘヘ

備えあれば 愁いなし (*´σー`)エヘヘ今回は親父が欲しがってたインバーター発電機をゲット
言わずと知れたアストロにて、特別セール価格でゲットしました。

普段は親父が、イロイロ趣味で使用して
地震とか災害時でわ生活が出来るようにって事で
大きめの最大3000Vでインバーター発電機なので
普通の家電も使用可能
停電の時は、冷蔵庫&冷凍庫は大丈夫だ (o´・∀・`o)ニコッ♪

写真・・・インバーター発電機
Posted at 2013/01/16 19:18:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月16日 イイね!

フロントブレーキ・キャリパーのオーバーホール

(*゚∀)ノ.。・:オハヨウゴザイマス*:・゚`☆、。・:*:・゚`★.・

昨日は夜勤明けの休みで、テンションが高くて寝ずに
フロントキャリパーをオーバーホールしてました。 (*´σー`)エヘヘ

正月ツーリングでブレーキのコントロールが超ピーキーになったので
イロイロ調べたらフロントブレーキが怪しいみたいで・・・
今日のオーバーホールになった。

いつものように、仕事から戻ってからフロントキャリパーを取り外し
いつも無理を聞いてもらってる  秘密の工場に持ち込み
信頼のおける 友人にキャリパーのオーバーホール&チューニングを依頼

結局 バラしてみたら、原因が判明
僕の使用してるフロントキャリパーはボクスターとかが使用してる
ブレンボのモノキャリパー  
キャリパーピストンの大きさは 違径の40mm/36mm
それの特に右36mmのピストンが途中で引っ掛かりが あったみたい
その為に、ブレーキを踏み込んだ時にロックしてたみたいだ
今回は、オーバーホールついでに
各パーツの洗浄・ヒッカリや段差の修正を依頼してたので
ピストンがスムーズに動くように修正してもらったよ (⊃∀`* )エヘヘ♪
これでまた安心して乗れるかな
もし今回のオーバーホールで同じ現象があるとしたら
最悪は・・・キャリパーかピストンが歪んでるかも (~_~;)

まあ今回は中古で買ったキャリーパーだったので・・・
オーバーホールも仕方ないかなw

夕方には戻ってから家でキャリパーを取り付け
ブレーキのエアー抜きをして作業を終了です。

写真1・・・キャリパーの取り外し
      夜勤明けのハイテンションで取り外し


写真2・・・ブレンボ・キャリパー オーバーホールセット
      40/36


写真3・・・秘密の工場&腕の良い友人
 

写真4・・・ブレーキのエアー抜き

写真5・・・今回使用したエルフのブレーキオイルDOT5.1
Posted at 2013/01/16 04:56:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@べかちゃん 僕も同じく空っぽになりました。😭」
何シテル?   05/31 19:49
aellaです。よろしくお願いします。 空冷エンジンが大好きです。 よろしく(^ー゜)ノ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

   12345
6789 101112
131415 16171819
20 21 22 232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

こっそりアウディS1のバージョンアップ⤴️⤴️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/19 01:50:18
スズキ アルトバン aellaスペシャル  スーパーのカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/21 22:24:20
第1回 911DAYS CLUB MEETINGに参加して来たよ〜ん♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/09 00:25:29

愛車一覧

ドゥカティ 900SS ドゥカティ 900SS
空冷Lツイン・・・カスタムはエンジンがコスワースのボアアップ 944ccで圧縮が12:1 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ポルシェ 911カレラ85年式 ポルシェが最後に創ったミッションでーす。 (86年式まで ...
アウディ S1 アウディ S1
ちっちゃくて速い💦
スズキ アルトバン aellaスペシャル  スーパーのカー (スズキ アルトバン)
チョット  スーパーに行く仕様 しかし、道はいろんな所に続いてるので 使う 用途が広が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation