• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aellaのブログ一覧

2013年06月16日 イイね!

ヽ(^o^)丿  親父   夢叶う

まいどー
今日は、親父の待ちに待った 
夢のハーレーダビットソンの納車でした。

今回の納車までのメンテナンスでは
エンジンはクランクまで割ってのオーバーホール
フロント ブレーキディスク 2枚 新品交換 ドリルドタイプ
リア 荷物台のフレームに少しクラックが有ったので新品交換
大まかには、交換したのは以上かなw
あとは 組みながら掃除&調整確認

無事に今日 仕上がり 納車になりました。

それにしても 大きいし 重い  親父大丈夫かなって思ったけど・・・
走り出したら  スムーズだし エンジンも大きいのでソコソコ走るみたい
まあ 押す時に 気を付けたら大丈夫かな (o´・∀・`o)ニコッ♪

家に戻ってからも
親父は 満足そうに ズーーッとワックスをかけて磨いてます。
まあ  何を言っても  夢が叶って 良かった  

あとは 元気に出来るだけ 長く好きなハーレーダビットソンで
楽しんでもらえたら OK だね  。o@(^ゝω・)@o。ニコッ♪

写真1・2・・・ハーレーダビットソン徳島でメカニックから車両説明




写真3・・・家に戻ってから  またワックス

Posted at 2013/06/16 19:24:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月15日 イイね!

残念 (´;ω;`)ウゥゥ おバカちゃん

まいどー
朝から 大きなミスで 大笑いのaellaでーす。 ((((((((((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ

そのミスって言うのが、
先日買った 爪折り機が ポルシェに 取り付けが出来ない
ポルシェのホイール ピッチが130って言うのを  
スッカリ忘れてました。  (´;ω;`)ウゥゥ

しかし、ジャッキアップして準備が出来てたので
昔ながらの  プラスチックハンマー&ヒートガンで
コツコツ職人さんをして、爪折りをしましたよ
以外に 上手くいって 自分では 納得の仕上がりです。

今夜は、雨が降らなかったら地元の仲間と
ナイトミーティングの予定ですから   
良いテストになるかな 。o@(^ゝω・)@o。ニコッ♪

写真1・・・使えなかった 爪折り機 。。。ρ(-ω- ) イジイジ


写真2・・・昔ながらも方法で コツコツ
Posted at 2013/06/15 09:58:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月12日 イイね!

思わず買ってしまったー  (。-∀-)ニヒ♪

まいどー
今日 コッソリ 注文してた 物が到着して
慌てて ガレージに隠してきました。  (*
>ω<)=3 プー

また、休みに作業して  週末は地元の仲間とナイトミーティングの予定
だって お昼は ヤッパリ 熱いもんね  。o@(^ゝω・)@o。ニコッ♪

写真1・・・思わず買ってしまった   ツメオリ用の工具

Posted at 2013/06/12 20:40:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月09日 イイね!

地元のミーティング&メーターのテスト

まいどー

今日は、朝は 朝駆けで いつものコースを走り 
50㌔ぐらいテストしてきました。
いつもの コースなので、だいたい正確な距離が解るので
メーターがシッカリあってるか確認してました。
それと、久しぶりにノートPCをつないでテストコースを走ったデータを見ながら
少しばかり、セッティングの修正をしてから・・・

昼過ぎには、鳴門スカイラインにて 地元の仲間とミーティングでした。
今回は10台ぐらい集まり イロイロ話をしたり 情報交換をしたりしてました。

今日の一台 
写真1・・・フェラーリ F40  正月に一緒に走ったF40とは違う・・・ってことは
      徳島には2台・・・いやいや 話をしてると もう一台 有るらしい
      徳島には 僕の知ってるF40 2台と もう一台で3台って凄くないw

写真2・・・今日は他にもフェラーリ430オープンが2台 
      ランボルギーニ  ガヤルドのオープン &ディアブロと豪華でした。

写真3・・・ガヤルドとロータスの黄色組

Posted at 2013/06/09 17:59:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月04日 イイね!

メーター修理 完了のはずが・・・

まいどー 
今日は夜勤明けで、少し寝てから
先日 分解をしたスピードメーターのオドメーターのギアを
組立修理をしましたよ

作業は、調子の悪いギアを外し
新しい対策をされたギアに交換
作業の邪魔になってた配線のハンダを外したりして
メーターを組立
メーターのガラスやリングを入れてリング外をドライバーでカシメて行って

ヤッター  これで完成 ヽ(´ω)ノ フフ

って思ったら・・・・

アッ  スピードメーターの針が無い事を気付いて・・・
((愛想笑い…))○o。(;゚∇゚)ノ_彡☆ハハハッ
もう一度 メーターを分解  (~_~;)

今度は 忘れず  メーターの針をセットwww

イヤー (ノ∀≦。)ノぷぷ-ッ♪ 
恥かしながら・・・大切なスピードメーターの針を忘れるなんてwww

写真1・・・対策ギアを新しく組み込み中


写真2・・・アッ         針が・・・・ 


写真3・・・今度こそ 完成。o@(^ゝω・)@o。ニコッ♪。
Posted at 2013/06/04 23:07:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@べかちゃん 僕も同じく空っぽになりました。😭」
何シテル?   05/31 19:49
aellaです。よろしくお願いします。 空冷エンジンが大好きです。 よろしく(^ー゜)ノ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
23 45678
91011 121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

こっそりアウディS1のバージョンアップ⤴️⤴️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/19 01:50:18
スズキ アルトバン aellaスペシャル  スーパーのカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/21 22:24:20
第1回 911DAYS CLUB MEETINGに参加して来たよ〜ん♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/09 00:25:29

愛車一覧

ドゥカティ 900SS ドゥカティ 900SS
空冷Lツイン・・・カスタムはエンジンがコスワースのボアアップ 944ccで圧縮が12:1 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ポルシェ 911カレラ85年式 ポルシェが最後に創ったミッションでーす。 (86年式まで ...
アウディ S1 アウディ S1
ちっちゃくて速い💦
スズキ アルトバン aellaスペシャル  スーパーのカー (スズキ アルトバン)
チョット  スーパーに行く仕様 しかし、道はいろんな所に続いてるので 使う 用途が広が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation