• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aellaのブログ一覧

2015年04月30日 イイね!

オンリーワン ポルシェ aella号

みんなと一緒って言うのがイマイチ嫌いで
ついついイジってしまうaellaでーす。

今回は、915ミッションのショートストローク・シフトを
付けてみました。
ただ取り付けるだけでは、面白くないので
チョット  アレンジを加え
シフトノブの位置が自由になるようにaellaスペシャルに改造

写真1・・・915ショートストロークのキット


写真2・・・今回のシフトノブはレインボー 
       ホンダ車用のM10-1.5ピッチを使用


写真3・・・テコの原理 この長さの差が ショートストロークになるのね



今回の作業風景


一部 困った事にネジ山ががバカに・・・
こんな時は、ネジの頭を ガリガリ ゴリゴリ ってねww


完成 (。-∀-)ニヒ♪
Posted at 2015/04/30 18:09:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月29日 イイね!

ついに嫁にバレた・・・ オレンジ号(~_~;)

先ほど、嫁さんと話をしてて 
娘がポルシェを運転したって言う事を
聞いたらしく、写真やチョットしたムービーを撮ってたので
イロイロと説明してました。・・・
そんな時  『アレ? クルマ いつオレンジになったの? 
シロでなかったっけ・・・?』って
けっこう前に 僕が 『修理中のクルマを パーツ取りで買うかもって
言ってた クルマだよって・・・ 』 
日にちまでは、覚えてませんが、嫁の超機嫌の良い時に
話してます。
その時は  『 フーン 』 って言ってたので・・・
もちろん 僕的には GOサインですよ 。o@(^ゝω・)@o。ニコッ♪

嫁さんは 家に2台 ポルシェが有る事を 
少しビックリ\(◎o◎)/!してましたが
壊れてたのを 直して 今に至る事を説明して
嫁の正式な 公認を取りましたよ   (⊃∀`* )エヘヘ♪

まあ 隠しては無かったけど
これで大手を振って、2台を愉しめるかな  (o´・∀・`o)ニコッ♪



Posted at 2015/04/29 14:38:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月26日 イイね!

初 ポルシェ ドライブの お手伝い (。-∀-)ニヒ♪

今日は、偶然にも娘と休みが合った為

車検も出来た事だし
ポルシェの運転の練習を
少しばかりやりました。

知り合いの所でチョットしたコースが有るので
お借りして、娘の足が悲鳴あげるまで
数時間コースをグルグル走ってました。
今日は天気も良く気温も上がり
とても暑かったので、低速でも油温はグングン上がり
ナカナカ  ハードな 練習でしたが
徐々にですが、 娘も少しはポルシェを動かす事が出来
楽しんでました。

もう少し、練習をしてから 公道に出ようかな (o´・∀・`o)ニコッ♪

写真1・・・少しずつ 上達中w


写真2・3・・・今日 借りたコース 娘の為に貸切です。(。-∀-)ニヒ♪





今日は、娘の左足が悲鳴を上げるまで
ポルシェシンクロを愉しんでもらいました。
特に、シフトのグニャグニャ感やセカンド・ギアに入りにくいのを
上手く 無理せず 入れる方法を 教え込んでみました。

また、今日の娘のドライビングを見てオレンジ号を娘の運転に合わせて
クラッチペダルの踏み込み量を調整してみました。
あと、アクセルペダルも高さを調整したいけど・・・
aella号のパーツを また探さないと 壁]ω・)ニヤニヤ



Posted at 2015/04/26 21:38:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月26日 イイね!

初 朝駆け 。o@(^ゝω・)@o。ニコッ♪

今回は、イロイロ手直しをしながら車検を取った
オレンジ号の 初 朝駆けで、
いつもの峠に行ってました。

走った感想は
オレンジ号は、ノーマルだけど・・・
やっぱり ポルシェだなーww
3千回転までは少しもたつくけど
そこからレッドゾーンまでは  アッと 言う間
オレンジ号のエンジンはオイルは少し漏れるけど・・・
これは ノーマルでも  アタリかも (ノ∀≦。)ノぷぷ-ッ♪
ホントにエンジンの中身はノーマルか疑いたくなるぐらい
良い  (。-∀-)ニヒ♪

ワンメイクレースでも一度エンジンを分解整備して
シッカリ 組み上げるだけで 
全然違う物になると聞いた事が有るが
それとも、ボディはUS仕様だけど・・・
エンジンはヨーロッパ仕様で圧縮比が高いエンジンなのか
解らないが・・・

今回の朝駆けで 明確に出来た事は
オレンジ号は ノーマルのベストコンディションで維持かな
。o@(^ゝω・)@o。ニコッ♪








朝駆けから戻ってから、ノーマル維持を決めたら
スグに昔のパーツを探しに以前のガレージに・・・
そこには、aella号に付いていたノーマルのステアリングがww

これで、朝駆けで少し気になった
ステアリングが邪魔でメーターが見えにくいは解決
そんでもって、娘が乗る時もパワステが無いので
少し大きめのノーマルが乗りやすいかな
(o´・∀・`o)ニコッ♪





Posted at 2015/04/26 04:32:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月19日 イイね!

タイヘンだけど・・・ 楽しい (。-∀-)ニヒ♪

車検から戻ってきてるオレンジ号ですが
まだ気になると事が有るので、そちらのメンテを
ボチボチしてます。

今回は、ETCが有るけど繋がってなかったので取り付け



ドアの付け根になるセンサーのゴムのカバーが壊れてたので
新しいのに交換




倉庫を片付けてたら、以前ポルシェのセッティングに使うのに買ってた
プラグが・・・ チョット使用してるのが12本・新品が6本出て来た。

せっかくなので、オレンジ号のプラグを交換
しかし、プラグを交換してもアイドリングで不安定・・・一度だけストール
_s(・`ω´・;)ゞ .. んん??  
点火の順番も確認したしデスビも まあまあ大丈夫・・・
燃料が超少ない状態で、長い間 寝てたから
燃料が悪いのかな   今度は新しい燃料入れて
水抜き剤とかも入れてみようかな

そんでもって、今日の午前中はオレンジ号の下に潜って
オイル漏れの場所のチェック&増し締めと、クラッチワイヤの調整をしてました。
。o@(^ゝω・)@o。ニコッ♪




タイヘンだけど・・・   やっぱ 楽しいwww (ノ∀≦。)ノぷぷ-ッ♪
Posted at 2015/04/19 12:14:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@べかちゃん 僕も同じく空っぽになりました。😭」
何シテル?   05/31 19:49
aellaです。よろしくお願いします。 空冷エンジンが大好きです。 よろしく(^ー゜)ノ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728 29 30  

リンク・クリップ

こっそりアウディS1のバージョンアップ⤴️⤴️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/19 01:50:18
スズキ アルトバン aellaスペシャル  スーパーのカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/21 22:24:20
第1回 911DAYS CLUB MEETINGに参加して来たよ〜ん♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/09 00:25:29

愛車一覧

ドゥカティ 900SS ドゥカティ 900SS
空冷Lツイン・・・カスタムはエンジンがコスワースのボアアップ 944ccで圧縮が12:1 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ポルシェ 911カレラ85年式 ポルシェが最後に創ったミッションでーす。 (86年式まで ...
アウディ S1 アウディ S1
ちっちゃくて速い💦
スズキ アルトバン aellaスペシャル  スーパーのカー (スズキ アルトバン)
チョット  スーパーに行く仕様 しかし、道はいろんな所に続いてるので 使う 用途が広が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation