• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ASSYのブログ一覧

2017年09月01日 イイね!

まだある!

まだある!大好きなダブルソーダ
まだ売ってるじゃありませんか!
しかも山ほど!
買い占めたい!でも家まで持たない(笑)
Posted at 2017/09/01 20:54:24 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年08月18日 イイね!

今度はWARNのZ3500

ウインチコレクターのASSYです(笑)
今度はZ3500こぶりなやつです。
ジムニーやスノーモービル、グリズリーやバギーに最適なサイズ
重くないのが良いですね。
ジャンク品でゲット。
リレー死亡、モーター不動。さて治るのか??


Posted at 2017/08/18 23:47:10 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年08月06日 イイね!

今度はXD9000

今度はXD9000またまたウインチ!
コレクター魂に火がついております(笑)
WARN XD9000
ほとんどM8000と同じなんですがね。
車ないのに、ウインチばかり集めてどするんだろ(笑)

これも全バラして一通りメンテしてから
使うかどうするか考えよ!
本当はHS9500がほしいんだよな〜
Posted at 2017/08/06 21:15:07 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年07月16日 イイね!

WARN VR8000とM8000は何が違う?

WARN VR8000とM8000は何が違う?たまたまM8000とVR8000が手元にあるので何が違うかバラしてみました


クラッチ部分のギヤ部分ハウジングの材質と大きさが大きな違い。


VRの方のギヤ


Mの方のギヤ


Mは10本のボルトで止まってるが、VRは5本
ハウジングがMは鉄とアルミ、VRはアルミなど

これに伴い多分耐久性に違いが出ると思います。
使用頻度と負荷のかけ方により違うとは思います。
巻のスピードはあまり変わらないと思います。VRを買おうと思ってる人は
Mの1ランク上のやつ。
例えばM8クラスならVR10とかにするとか
すればカバーできるんでないかと思ったり。
wラインを使ってあまり負担をかけないとか
工夫も必要かも。


モーターは見た目ほとんど同じ、リレーも同じ
このへんは流用と思われるので壊れても部品は手に入るので大丈夫ですね。
VRシリーズは初心者向けとうたってます。
ウインチ使うときってレスキューしたいとき
初心者とか上級者とかってどうなんでしょ
壊れないで引き上げるだけなような気もしますが
まぁ知らない人が10000lb以上のテンションかかってるものを4000で引き上げようとしてるのは問題外ですが
逆にM12000とかのほうが
初心者は壊さない?(笑)
シングルラインでムタムタ引っ張りあげても壊れない?(笑)
すぐ壊れるようなお飾りなウインチは要らんのですけど
安いウインチが出まわってるのでWARNも、グレード落としたのを出したんでしょうけど
中途半端な物出さない方いいんでないのかね
丈夫過ぎて買い換えないからか?
ソニータイマー付みたいなのを出したって事か(笑)
こればかりは使ってみないとわからないって事かな。

Posted at 2017/07/16 22:47:51 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年07月04日 イイね!

ジャンクウインチゲット

ジャンクウインチゲットヤフオクにてジャンク品
本体だけで、リレーもリモコンもついてません。
多分WARNのM8000
自分今まで、使ったやつ
M6000,M8000,XD9000,8275
と使いましたがM8000が一番多いかな
ちょうどよいサイズと値段なので
ジムニーにはオーバースペックですが
これくらいあるとあんしんです
リレーもリモコンもアメリカから買うので
そこそこ安く動くようになるでしょう。
直ったらヤフオク行きだな(笑)
Posted at 2017/07/04 05:01:57 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「ジープの泣き所 http://cvw.jp/b/110633/46766568/
何シテル?   02/24 17:58
札幌はずれ在住 現在 トヨタ ランドクルーザーHZJ76 平成14年 99年ジープラングラーTJ40S ホンダ MTX50R ホンダ フォルツァ MF...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

大陸製油圧プレスのオイル漏れ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 01:27:08
オーバーヒートとの戦い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 19:54:07
06TJメーター隠れランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 20:21:43

愛車一覧

ジープ ラングラー カレー号 (ジープ ラングラー)
TJの増車 いろいろと使いたいものが付いていたのと 6MTということもあり購入 2006 ...
トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
H20年(2008)4月11日納車 H14年10月登録ランクル76 距離97000km ...
ジープ ラングラー てーじぇー (ジープ ラングラー)
2017/10/14納車 山から街乗りまで何でもこなす パジェロ ジムニー ランクル70 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
平成9年JA22W-2型 平成20年10月JA11を引退させ 街乗り、クロカン両刀させ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation