ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [Japricot]
GTE、はじめました。
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
Japricotのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2014年09月16日
エクストリーム目玉その2
家で練った構想をもとに、早起きして弄り弄り。 無事、ポジション点灯に成功です。 ウインカーも含めて、警告灯も回避。 レベライザーが無理そうなところだけが心残りですが… ひとまず、 安心して仕事に行けます^^;
続きを読む
Posted at 2014/09/16 12:22:03 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 日記
2014年09月13日
期待させてからの~ 残念。
あるものだけで試点灯。 おっ?と思いきや…警告灯点灯とひきかえに消えちゃいました。 ヒューズ飛ばしたかとおもいきや、そういうわけでもなく…3回行って同じ症状。 ウインカーとロービームは検証済みなので、あとはツブだけ… 年跨ぎで再びの散財にならないようにしたいものです(苦笑)
続きを読む
Posted at 2014/09/13 17:35:40 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2014年09月08日
先っぽだけ
手に入りました。 注文単位が決まっているので在庫過剰ですが^^; 単価は安いので良しとしましょう。 寸法が分からなくて苦労しましたが、それさえわかれば国内でも手に入るんですね… とはいえ、 小さい方はイギリスから送られてくるそーです。
続きを読む
Posted at 2014/09/08 13:13:50 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2014年09月05日
エクストリーム目玉
今日はお~まさんにご協力いただき、タンスの肥やしになっていたモノの試運転を行いました。 (度々ありがとうございますw) 結果としてはもう一歩、というところ。 何でだろうと改めて確認したら “そもそもその部分のコードが無かったんだから当然じゃないか” ということが分かりました、、、 次回こそは ...
続きを読む
Posted at 2014/09/05 22:06:09 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2014年09月02日
やきつけ
弾切れしてしまったので、新しく手に入れたHID。 試点灯兼焼きつけ中です。 元々ディーラーで付けてもらったバラストがパンパー裏にあって取り出せなかったり、 アダプターのネジ締めに苦労したり… 1時間くらいで終わるかなーと思ったんですが、思いのほか時間かかりました。 助手席側がカツカツなので、バ ...
続きを読む
Posted at 2014/09/02 13:35:20 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2014年08月30日
三菱の隠されたバラストの話
バラストが逝った事が原因と思われる、HIDの球切れが発生してから数日… ちょっとしたイタズラが再燃して、いろいろ調べていたのですが 結局のところ、最良なのはやっぱり純正形状のモノを用いる事。 でも、Yなオークションにあるモノは1個でウン万というお値段… 事故覚悟でカチ割るのは最後の手段にし ...
続きを読む
Posted at 2014/08/30 22:37:31 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 日記
2014年08月24日
こうかは ばつぐんだ!?
遅めのお盆休み。 日帰り帰省で常磐道まっしぐらです。 今夜は走行車線をのんびり転がしていたので、結構な台数に抜かされていたわけですが… 今夜だけで6Rポロ2台とゴルフ7に、斜め後ろを並走されました… 赤色クロスポロは今だに珍しい色なのか、こういうこと自体はたまにあります。 ・・・今夜に限って ...
続きを読む
Posted at 2014/08/24 21:02:14 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2014年08月15日
赤玉その後
バックフォグの色が気に入らないので、結局赤玉(400円くらいw)を買ってきて、手持ちの銀色スプレーを吹いて古典的ステルス化させました。 一吹きしただけなのに、なかなか優秀です^^ 色合いが表現できていませんが、テールとほぼ一緒の色になってます。 ようやく、6R時代とほぼ同じ感じ ...
続きを読む
Posted at 2014/08/15 13:03:46 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2014年08月14日
6Cレンズあれこれ
そういえば、このレンズの成形跡ってどこにあるんだろう?と気になり・・・ すんなり見つけました。6Rのものはうまく目立たない場所にあったのですが、 それよりもだいぶ真ん中寄りにありますね。個体差があるのかな? コレを消す気力と技術は無いので、僕は場所さえわかれば満足です^^; なにがともあれ、 ...
続きを読む
Posted at 2014/08/14 09:56:55 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2014年08月11日
6番の魔
ひとまずここまでやりました。 虫除けスプレーしてるくせに色んな所が蚊に喰われたので、耐えかねて離脱。 昔っからそうなんですよね^^; リアフォグ点かないと思ったら ユニット内部で切れちゃっていたので、もうちょい弄ります。 追 よく見たらリアフォグになるであろう電球が普通のハロゲン球っぽい ...
続きを読む
Posted at 2014/08/11 19:41:52 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「[整備]
#ゴルフGTE
VCDSコーディング
http://minkara.carview.co.jp/userid/1106353/car/2513774/4584363/note.aspx
」
何シテル?
01/02 21:31
Japricot
[
神奈川県
]
ちょっと前まで『クルマは要らない!』と言っていた筈なのに、気づけばドツボに。 2台目となりました。 前ほどの弄りは…もういいやといいつつなんだかんだでや...
33
フォロー
28
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
愛車一覧
フォルクスワーゲン ゴルフ GTE
数年前に試乗してビビっとはきていつつも、 クロスポロに不満が無かった、というのが理由で乗 ...
フォルクスワーゲン クロスポロ
展示車に一目惚れして、2011.03.07納車。見た目も中身も走りも、自分には充分すぎる ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation