• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Japricotのブログ一覧

2012年10月11日 イイね!

驚きのくろさ

驚きのくろさ職場の旅行で京都に行ってきました。
紅葉にはまだ早い時期ですが、

伏見稲荷や北野天満宮など、
学生の頃に行ったきりだった場所を巡って満足です。

あまり京都とは関係ないのですが、
個人的に良かったのが、祇園にある“デゴイチ”という呑み屋?さん。
HOゲージのレイアウトや、鉄道グッズなど諸々を眺めながらお酒を楽しめるという場所。
仲間が全員鉄道マニアだったので(!?)もの凄く盛り上がりましたw

キッズデゴイチという、プラレールがこれでもかと引かれた場所もあったので、

お子さまを洗脳したい楽しませたいお父さんお母さん、
旅行のひとときにいかがでしょうか(笑)






昨日旅行から帰ってきて、
今日は野暮用兼ドライブのために、ボディカバーを外したわけなんですが・・・

一週間ほど前に施したスーパーハードが良い黒さになっていました。
塗りこんだその時は、ここまで黒くなってなかったと思ったんですけれども^^;

むむむ、見違えるほどの黒さ復活・・・。
クロスポロオフより前にやっておけばよかったなぁ。
Posted at 2012/10/11 18:16:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月24日 イイね!

無事に完成~

無事に完成~久々のお休み。
無事にスモール連動化が完了しました!

最初点灯しなかったので焦りましたが、単にカプラーが完全に噛んでいなかっただけでしたw

運転中は見えない場所なのではっきり言って意味はないんですが、
そこは触れないで下さい(笑)

カラー選択式ならではのちょい加工ですね~。
 

(ちょっと直した)


むしろこの配線図に難儀しました。
汚い落書き載せるくらいなら配線図エディタを・・・
落書き以上に分かんねぇ!

もうパワポで作っちゃえ!


っていう軽いノリで始めましたが、思った以上に苦労しましたw




未熟なもので、
ここに至るまで調査段階で1回、今日の接続ミスで1回と、2回も1Aヒューズ飛ばしました(´・ω・`)

思っていた通りに動いてよかった。


つぎは・・・
カーテシとかVWロゴランプ付けたいなぁ、、、

とはいっても
これまでの僅かな経験値でも、位置決めも配線も大変だなー、頼むのも高くつきそうだなー、
っていうのがよく判るので『ぐぬぬ・・・』な感じです。
Posted at 2012/09/24 22:54:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月23日 イイね!

ひとまず出来たけど

ひとまず出来たけどちゃんと駆動できるのかが心配です…
Posted at 2012/09/23 23:16:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月16日 イイね!

久々にアキバへ

久々にアキバへ神宮球場で野球観戦をするついでに、
1年振りくらいに秋葉原に寄ってきました。
入り浸っていた時期もありましたが、最近は滅法減ってしまいました(´・ω・`)


これまた久しぶりに訪れた秋月電子などで、小型リレーなどの電装品を調達。
土休日ということもあり店内は人だらけ。全然モノが取れずに難儀しましたw

リレーは例のキーイルミ絡みに使います。
2回路接点のものでも良かったんですが
ひとまず分かりやすい回路構成にしておきたかったので、
結局一番小さな1回路C接点の“Y14H-1C-12DS”を幾つか買って、
複数個で試してみることにしました。1個80円です。

エーモンのモノに比べれば遥かに安価で、且つ小さな物が仕上がる・・・筈。
Posted at 2012/09/16 00:25:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月10日 イイね!

クロスポロのつどい



2番煎じになりますが;
OMAさんのお誘いにより、6Rクロスポロのみでのミーティングに参加してきました^^
残念ながら4色コンプリートにはなりませんでしたが、なかなかの光景でした。


ちなみにこの写真、三脚を伸ばしてセルフタイマーで撮ったものです。

・・・3台を前に、明らかに三脚の使い方を間違っていたのは僕でしたw
レリーズぐらい用意しておくんでしたね~。




偶然にも、3台ともアンテナの長さが異なっていたという面白い集いになりました。
この後はアンテナトレードが行われたりしましたねw




なんだかシュールな3台の図。
あいにく富士山周辺の天気にはめぐまれず、ターンパイクをひた走るのみになりましたが、
夜明けから非常に濃厚な時間を過ごすことができました。

企画していただいたOMAさん、わざわざ箱根までお越しいただいたあとみっくさん、
楽しい時間をありがとうございました!







ところで。すでにお気づきの方もいらっしゃるかとは思いますが。




ホイール換えました。

VolkswagenRacing Type-B

でございます。


COXさんに行った時、僕も一目惚れしてしまいました!
せっかくなので、マットブラックに塗装してもらってます。

思っていた以上にレーシーな感じに仕上がりました。気に入ってます。
樹脂部分のヘタリ具合が更にはっきりするようになったので、手入れは今まで以上に入念に行わなければいけませんね^^;


そして、今回クロスポロ同士の出会いで気づいた、
といいますか、両氏のご指摘で気づかされたこと・・・




指1本くらいなのですが、若干リアの車高が落ちてるんです。
(この画像でもなんとな~くわかる程度)

いったい何時から落ちてるのか自分でもわかりません;;
ホイール換えた後に見て、あれ?とは思ったこともありましたが、
下が黒で統一されたからだろうな、と深く気に留めてはいませんでした(苦笑)

リジカラ入れてから後ろが随分大人しくなった感じがしてたので
実は既にその頃からリアが落ちてたのかな?

前につんのめってる印象があったのが和らいでいるので、良しとしておきます^^

Posted at 2012/09/10 22:07:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ちょっと前まで『クルマは要らない!』と言っていた筈なのに、気づけばドツボに。 2台目となりました。 前ほどの弄りは…もういいやといいつつなんだかんだでや...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ GTE フォルクスワーゲン ゴルフ GTE
数年前に試乗してビビっとはきていつつも、 クロスポロに不満が無かった、というのが理由で乗 ...
フォルクスワーゲン クロスポロ フォルクスワーゲン クロスポロ
展示車に一目惚れして、2011.03.07納車。見た目も中身も走りも、自分には充分すぎる ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation