• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TOMOE14の愛車 [ホンダ トルネオ]

整備手帳

作業日:2015年4月10日

ブレーキ系を一新しました

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
車検整備に合わせて、次の通り部品交換整備を行いました。
・ブレーキパッド交換
・ブレーキローター交換
・ブレーキーホース交換
・ブレーキマスターシリンダー交換
・ブレーキキャリパーオーバーホール
もちろんフルードも入れ替えです。
ひとつひとつはできなくもない作業なのですが、これだけ広範になると個人では大変なので、ディーラーに依頼しました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

電動ファンスイッチ

難易度: ★★

車検(2024)

難易度: ★★

エバポレーター洗浄

難易度:

フロアマット自作

難易度:

ラジエターキャップ交換

難易度:

フロントストラットのナット交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「壁から直出しとはなかなか豪快ですね。見たところコスモ21のようですが、3連のACコネクタが存在しますので、それに交換しましょう。うちもそうしてあります。」
何シテル?   12/11 11:17
今のところ作成中です。 いつまで経っても作成中です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
H14年式のユーロR-Xです。色は専用色のアークティック・ブルーパール(B507P)です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation