• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年04月11日

まさかの

AMにディーラーに突撃。理由は以下。
・プレマシーの初車検代行お願いします
・スタッドレス→ノーマルタイヤ交換もよろしく
・あとネットで購入したエアコンフィルターの交換もついでに…

で、ディーラー到着後、担当の営業さんと車検の手続きやら今後のメンテパックどうするかなどを決めた後のこと。

営「では、これで車検の方代行させてもらいますね。」
自「よろしくお願いします。」
営「あ、そうだ、代車用意させていただいたんで、案内しますね。」
自「( ゚Д゚)ハァ!?」

代車用意して、なんて一言も言ってないし、向こうも言わなかったので
最寄り駅までのんびり歩いて帰るかー、車無いからカーポートの掃除捗るかなー、って軽い気持ちでいたのに、想定外だったのでかなり面食らってしまった。

営「あれ?要らないですか?」
自「え、使っても大丈夫なんですか?」
営「大丈夫ですよー。」
自「あ、じゃあ大丈夫なら使わせてもらいます」<弱気
営「わかりました、代車あちらになりますんで、プレマシーに忘れ物ないようにしてくださいね。」

指さす先は、デミオじゃなくどうみても3です。
しかも右下にXマークのエンブレムがあるぞ?
SKY-Xです。本当にありがとうございました。
わぁ、しかもシートとかが赤いよ、X Burgundy Selectionだ。

ってええんかこれ!?
うちのプレマシーより100万近く高いんだが?
営「ぜひSKY-X体験してきてください(ニヤニヤ」
こやつ…地味に営業スコア稼ぎよるわ。

正直、後部座席にジュニアシート載せるのを一瞬ためらったけど、
載せないと子供つれてけないので頑張った。

家のカーポートに止めるまでにわかったこと。
・発進時とか、なんとなくガソリンよりもトルクがあるような気がする。いつもよりも低回転だったような。
・静粛性?常に少し窓開けて走ってるからわからん。
・やっぱりハンドル軽いよ。ブレーキも軽い、ていうか手前で効く。
・国道43号線を60km/hに抑えて走るのがつらい。高速とかでかっ飛ばしたい。そんな気にさせてくれる。
・360度モニターの画質は確かに荒い、が、基本ミラーとか見ながら駐車するので、モニターはチラ見しかしないからあまり気にならなかった。
・コーナーセンサーがうちの環境だと駐車する時鳴りまくりで、うるさいぞこのやろうw
・電子パーキングに慣れてないから戸惑う。

代車用意してもらったことは妻に連絡済みだったので、
家に帰って車見た娘が「うわ、ほんまに赤いー。」(ソウルレッドなのだ)
後から妻がやってきて後部座席に座り込んで「狭い」「真ん中の出っ張り(ドライブシャフト用の盛り上がり)邪魔」
そりゃプレマシーと比べちゃいかん。

夕方に買い物行くときにも乗ったけど、
立駐とかの坂道でも少し楽に走ってる気がする。

っていうか、新技術のエンジンなのに、全然目立ってないのは凄いのか凄くないのか…セッティングの問題?
大々的に宣伝してる割には…これだとガソリンでいいんじゃね?ってのが正直なところ。いい車なんだけどね。うん。

お写真は撮れなかったのでまた明日!
ブログ一覧 | mazda3 | クルマ
Posted at 2020/04/11 23:19:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

【ハスラー】助手席のフロントトレイ ...
YOURSさん

南へ
バーバンさん

0810
どどまいやさん

みすゞ飴本舗  株式会社 飯島商店
OHTANIさん

グラントキャニオン
Nabeちんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「寝る\(^o^)/ 」
何シテル?   05/12 01:33
神戸在住のしがないリーマンです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ プレマシー] グローブボックスにテープLED取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/28 23:45:08
[マツダ プレマシー] バンパー外し手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 15:01:43
[マツダ プレマシー] 台湾製デイライトの装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/05 10:50:41

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
デミオでは手狭になってきたのと、7人乗りが必要になってきたので車検のタイミングに合わせて ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
初のMy車であり、家族(父)との共用車でした。
マツダ デミオ マツダ デミオ
今年の2月に中古で購入しました。 週1のドライブを目安にダラダラ乗りまわしてます。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation