• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ともぞう、のブログ一覧

2011年11月05日 イイね!

バッテリー

昼過ぎに、家具でも見に行こうかとエンジン回す。

カチャ>ぎゅぅっぎゅぅっ・・>カチカチカチカチカチ

( ゚Д゚)ハァ?

繰り返してもセルがちゃんと回ってないので即座にディーラーTEL後、JAFにTEL。
バッテリー上がりの応急処置をしてもらい、1時間ほどノンストップで走り回ってからディーラーに。

「1年も経ってないのにバッテリー片側だけ極端に減ってました。
理由不明ですがバッテリー不良の可能性があります。
保障期間内なので無料で交換しときました。ご迷惑かけて申し訳ありませんでした。」

と営業さんに報告してもらいましたとさ。

確かに先週はホイール修理のため駐車場内移動したくらいで、
2週間ほど放置状態ではあったけど・・

今まで取り付けた(ナビとスピーカー)の配線でどっか漏れてるのか?
とりあえず週1以上で1時間ほど乗り回す癖をつけよう。
(とはいえ仕事から帰ってきてからとなるとだるい。
おまけに高速1000円はゴミンスのおかげで終わってるし。)

ワゴンRのときは2年は持ったんだが・・
あの時は毎晩ゲーセン突撃とか車でしてたからかなぁ。
Posted at 2011/11/06 20:32:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月10日 イイね!

アンテナ換装

アクセラ見に行ってみようとディーラーよった際にふと思い出したこと。
「ショートアンテナってなんぼくらいなんだろか。」

高速道路利用が今のところ半分以上占めており、
デフォルトの長触角だと屋根に当たってるだろうから、ちょい心配だったので。

営業さんに聞いて確認してもらい、その間に展示してたアクセラセダン、アテンザセダンを確認。
DOPショートアンテナがお値段税込\2,100-とのことだったので、注文してしまいました。

んで翌日取りに行って、その場で早速付け替え。
うん、触角びょいーん、じゃなくなってすっきり。
感度悪くなるのは腹くくってます。てか、CDかけてるかナビつけてるかだし。。。


写真は整備手帳の方を参照願います。
Posted at 2011/10/10 20:02:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月18日 イイね!

ワイパーゴム交換

お盆の時にゲリラ豪雨をしのいでる時、水掃くのにピチャピチャ言ってたから
今日交換したのはいいものの・・

やっちまった。
運転席側取りつけた後でストッパーの位置が逆というのが判明/(^o^)\
(ワイパーの向きが垂直になった時、ストッパー側が下側になるのが本来の位置)

助手席はちゃんとできたよ!
Posted at 2011/09/18 16:57:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月05日 イイね!

街の遊撃手

早朝ドライブでUSJ→南港と回りましたが、その帰り道の阪高にてふと思ったこと。

「ここだけ全員街の遊撃手やんな・・」

ちょうど汐見橋~港町~本町~あたりの、合流して5車線?になるところ。
同時に車線変更シンクロとか5台並走とか、
おまいら朝の8時半から頑張りすぎ、て思ったり。


来週末はいよいよ高速1000円が終了ということで。
もいっかい実家にでも帰るかなぁ・・・
Posted at 2011/06/14 00:29:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月04日 イイね!

DIY

以前会社の先輩に、フロントスピーカ交換&純正スピーカをリアドアに移植を手伝ってもらいましたが、
今日は以下の2点を手伝ってもらうことに。(半分以上やってもらった、が正しいけど・・)

・ナビの電源を別売りケーブルで取るようにする。ついでに車速パルスも取る。
 ナビはPioneerの「AVIC-T07 II」、電源ケーブルは別売りの「RD-032」

・オーディオに外部出力をつける。(ナビから出力して聞くため、ミニジャックケーブルを取り付ける。)
 外部出力の取り付け方は関連リンク参照。(2代目Demio(DY)仮設FAQ @2ch を参考にしました。)

合計2時間ほどで動作確認込みで終了。
やってる最中に写真撮る余裕はなかった・・
かといって実施後の様子を撮ったら見事にピンボケの罠。

明日は朝1で実家に帰るついでに耐久テストを行います。
Posted at 2011/06/04 00:06:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「寝る\(^o^)/ 」
何シテル?   05/12 01:33
神戸在住のしがないリーマンです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ プレマシー] グローブボックスにテープLED取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/28 23:45:08
[マツダ プレマシー] バンパー外し手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 15:01:43
[マツダ プレマシー] 台湾製デイライトの装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/05 10:50:41

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
デミオでは手狭になってきたのと、7人乗りが必要になってきたので車検のタイミングに合わせて ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
初のMy車であり、家族(父)との共用車でした。
マツダ デミオ マツダ デミオ
今年の2月に中古で購入しました。 週1のドライブを目安にダラダラ乗りまわしてます。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation