トヨタ自動車が29日、ドイツのニュルブルクリンクで行うEVによるタイムアタック。そのマシンの概要が明らかになった。
これは19日、ドイツに本拠を置くトヨタの欧州モータースポーツ部門、TMGが公表したもの。2シーターのEVレーサーは、将来のワンメークレース開催を想定して開発された。
TMGが開発したEVパワートレインは、2個のモーターを中心に構成。最大出力は380psを引き出し、最高速は260km/hに到達する。TMGによると、このEVパワートレインを2012年、市販する計画だという。
二次電池はリチウムイオンバッテリー。この重いバッテリーを積んだ状態で、車両重量は970kgに抑えられる。
ニュルブルクリンク北コースは、1周20.832kmの難コース。トヨタは29日、プジョー『EX1』が打ち立てた9分1秒338の記録更新を狙う。
初めての事って大変です
僕たちの時って仲人さんまかせで良かったけど
いざ 新郎の父って…(;^_^A
略式でいいとの新婦の両親様のお言葉に甘えて
結納の品もこんなのです。
披露宴のWelcomeボードにもなるし
その後も普通にお部屋に飾る事できます。
式は来年の6月
まだまだ先の事ですがいい家庭を作ってもらいたいもんです。
さて 雨の中の五人乗りって事で
CT200hお留守番させちゃいました。
bBの出番です。
後ろ三人はCTよりはるかに広いですから・・・;
おかげで今月の最低36㎞/ℓは維持できました。
さらに伸ばしてらっしゃる東京サンにはどうせかないませんが
現在の総合ランク7位を6位に上げるためには助かりました。
と言っても36ペースで400~500km走らなくちゃいけないから今月一杯かかってしまうかもです。
それと・・・
CTのイイね!ランキング
←コレ見てびっくりです。
サイドガーニッシュのせいかと思うんですけど
たくさんのイイね!
ありがとうございました。
ど ノーマルな我がCT
最初で最後になるでしょうね♪
たまさんトコで書いてて
ふと調べてみました。
のどごしイエローと
辛口ブラック
泡見ると飲めない僕でもおいしそうに見えます;
それでも人気あるのか品切ればっかし
今月末入荷とかのSHOPありますね~
さて
予報どうり雨降りました。梅雨の雨じゃなく雷様と一緒の夕立です
洗車していたら多分そのあとある程度のドライブが必要になるわけで
多分今頃後悔していたかもしれませんね。
明日も 同じ夕方雨の予報 どうしようかなぁ~
さてさて
というわけで本日は午後 自宅でまったり・・・
ブログを更新するにもネタもなく
ブログのデザイン替えました。
と
お友達がひとり増えましたぁ~
プリウスαのアトバズ *さんです。
αのいいトコ いっぱい紹介してもらいたいと思います。
それと
mako様復活みたいですね
良かったぁ~(^-^)//"-☆
以下保存用です
このペースで45Lガス欠まで走ったら
1660kmまで走れる計算になります
エアコンいらない季節だったら
TRYしてみたかったかな(;^_^A
なにわNo.だったなぁ~
CT200h TNP講座 目次 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2013/06/28 23:56:33 |
![]() |
CT200h TNP講座番外編 目次 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2013/06/28 23:55:50 |
![]() |
LEDポジションをアウディ風にしよう② カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2013/06/10 08:55:18 |
![]() |
![]() |
ダイハツ アトレーワゴン イチゴさんのお仕事に頑張ってます シーズンには後部座席はずしてフラットにします |
![]() |
シボレー アストロ ’95年から10年 子供たちとの思い出一杯の車です TV3台 ビデオデッキ 電動レザーシ ... |
![]() |
レクサス CT 売却 致しました。 7年9か月 いい車でした。 |
![]() |
トヨタ ダイナトラック すでに10年以上・・・;; 一応カスタム仕様です |