• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yuipapa (^_-)☆のブログ一覧

2012年06月12日 イイね!

やっと一息ついています♪

やっと一息ついています♪たくさんのお祝いのコメetc.ありがとうございました。
土曜日にめでたく そしてつつがなく挙式を挙げることができました。
動画や写真 数百枚現在まとめ中です。
って 顔にボカシ入れてまでUPはいたしません。

ホントは式場のHPにUP!してある動画をLinkしたい気持ちは山々なんですけどne.♪
音声はありませんけど僕の挨拶の場面もありますし残念ですが・・・。
(お暇な方はお探しあれ! ただし個人で見るだけにして下さいネ。)

さて昨日は式の支払いと長野の奥さんを熊本市内へ案内です。
結衣も乗せてCT200hで五人乗り 外気30度up もちろんエアコンオートでつけっ放し。
しかも海岸線の一本道で事故渋滞;;乗り切るのに10分くらいかかりました。
その間強制充電2回! 一人だったら窓開けて1回くらいで済んだかもでしたでしょうね; エアコン切るわけにもいかずやっと30km/Lまで上げていた燃費が21くらいまで急降下!
向こうのお母様を待たせる訳にも行かず燃費走行無視して式場へ急行しました。

その時点で2位に落ち 支払い済ませて食事・熊本城・繁華街の駐車場へ・・・。
軽い暖機3回と街中で強制1回で4位に落ちていましたね(笑)
エアコン風力最高の風初めての体験です。(笑うしかないけど…)
終始ノーマルモードで5人乗り 後ろの狭さは仕方ないけど走りは僕的にはエアコンつけていても不自由しない走りでした。

走行72km 燃費26.6km/L 挽回走行する気も起きませんでしたね。

本日、とりあえず3人を新幹線駅へCTで。
昨日の5人乗り、往復30がやっとの立地ですけど我が家で1番の車で送るのが筋でしょぉ~

結局 この2日で39.1km/L⇒34.2km/L 1位⇒5位 落ちちゃいましたne(笑)

午後、昨夜から泊まっていた新婚さんをbBで送りました。
4人乗り、トランク2個でCTは見送りです。
まだこの時間は関空かな?ドバイ経由フランスです。

さて、無事5人を見送りし
家族風呂/貸切風呂紅さんざし

時間2,500円の山もみじのお部屋を選択。
経験上1~2位を争うヌルヌル湯です。
ただ 高い;
これだけの価格で畳の部屋はありませんでした。
 
ただ 初めてと言うことで会員になると1時間の延長サービス!

かと言ってお昼寝もできないし 1時間で退室、ご飯食べて帰って来ました。


さてさて、久々のブログUPです。

2つの記事を書かなくてはいけなくてTVを見つつかれこれ4時間。

やっとひとつ肩の荷が降りた感じです。
もうひとつの荷はひとまず考えず、遅れた仕事と田植えが待っています。
もう飛行機に乗った頃かな?
想い出いっぱい作って来て、明るい家庭を築いてもらいたいと思いつつお休みなさいです。
Posted at 2012/06/12 00:00:45 | コメント(8) | トラックバック(0) | 今日は… | 日記
2012年06月07日 イイね!

あさってとなってしまいました。

あさってとなってしまいました。とりあえず1枚 両親が育てているユリです。
←これで半分くらいでしょうか。
近くの物産館へ出していますが、とても物産館でまかなえる量じゃありません。



黄色とオレンジが早いですね。
白いゆりはあさっての息子の結婚式に使います。
他はほとんど観賞用ですね。
ユリ狩りに来ませんかぁ~?

そうです。いよいよ土曜日がそこまで…。
今日茨木から親戚第一陣が到着です。
CTで迎いに行く予定がレンタカーを借りたそうです。
明日はつくばからと長野の次男夫妻(7月)と結衣が帰ってきます。
::::::::雨::::::::
はたしてCTでお迎えなるか?
ライバルはFIT 息子が技短通学から使ってた僕名義の車です。
約5年 123,000km走っています。どこ走ってんだか(笑)

約5年って言うか土曜日で5年です。
両親のbBに乗り換えて我が家で超早い余生を送っています。
たった5年で廃車(多分) ネッツにおまかせです。
軽くイチゴの動力噴霧器で洗車してあげました。

偶然にもその車検切れの日に結婚式を挙げるのも縁ですね♪

と言うわけで僕は今から検索開始です。
何を・・・って?
決まってるでしょ~




『新郎 父の挨拶』

頭痛いなぁ~(;^_^A
Posted at 2012/06/07 20:10:21 | コメント(13) | トラックバック(0) | 今日は… | 日記
2012年05月24日 イイね!

スカイツリー 動画UPしましたょ♪

5月23日 スカイツリーの動画です。

エレベーターから東京タワーまで2分半です。
エレベーターの乗った場所が悪くてモニターがうまく撮れていません。
UPし過ぎて見えない時間があります(;^_^A

たまたま開いていた所から東京タワーが見えてLuckyでしたne.



フォトギャラUPしました。

スカイツリー行ってきました♪ ガラス編


スカイツリー行ってきました♪ 展望編

スカイツリー行ってきました♪ 見上げ編
Posted at 2012/05/24 12:14:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 今日は… | 日記
2012年05月23日 イイね!

今日は…(^.^) 帰宅しました。

今日は…(^.^) 帰宅しました。
先日よりお祝いのコメントありがとうございました。
滞りなく無事に結納も済ませ 今朝新幹線に乗り込み胸を撫で下ろしています♪

さて今日は、浅草スカイツリー辺りに出没予定です。
東京の天気はいかがでしょうか? いい天気だといいのですけど!

多分…つづく!!








はたしてどんな風にPCで表示しているのか…?

つづく…かも(^_-)




あちゃ~めちゃくちゃでしたね;;

さっき帰宅しました。
ちょい修正です。
デジカメの写真PCに保存したけどどうしよっか?
とりあえず今日は・・・おやすみなさいです(;^_^A
Posted at 2012/05/23 06:42:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | 今日は… | 旅行/地域
2012年05月21日 イイね!

今東京駅です!! 改 新幹線に乗りました♪さらに…

今東京駅です!! 改 新幹線に乗りました♪さらに…うちには24歳になる息子が二人います。
そう 双子です。
長男は熊本で独立して住んでいますが 来月結婚式を挙げます♪
次男は長野にいるのですけど 7月に式を挙げる事となりました。
順序がおかしいですけど明日が結納と言うことで東京から新幹線で長野に向かっています♪

さてどうなりますやら…;

つづく(^_-)♪



さて…新幹線に乗り込みました。
あとは着くのを待つばかり~
今日は7月の下見も兼ねているのですけど 大変なのが喫煙所探しです
(-.-;)y-~~~
まさか東京駅の地下にも 新幹線のホームにもあるとは思ってもいませんでした。
さすがにこの新幹線には無いみたいですが…;
さてあと90分頑張らなくては!!
アレ(?_?)
次は熊谷…熊谷って埼玉のぉ(・・?

つづく…かないかも(^.^)

さて 式場到着し当日借りるモーニングを決めました。
今は奥さんの留袖選び待ちです。
夕食でまだ見ぬ新婦さんと会って 息子の新居にお泊まりです。
そして明日 結納です

今度の更新は…それが終わって余裕できてからになりそうです。

では φ(゜゜)ノ゜
Posted at 2012/05/21 13:27:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | 今日は… | モブログ

プロフィール

「Dにて3回目の車検受けました。 G-Linkはずしの12諭吉でした。2位だった燃費もこの数字でSTOPです♪」
何シテル?   01/31 20:00
熊本のyuipapa (^_-)☆です。  略して ypで構いません YOKOHAMA Blu Earth 1 AAAを転がして 毎月 低燃費に挑戦してい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CT200h TNP講座 目次 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/28 23:56:33
CT200h TNP講座番外編 目次 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/28 23:55:50
LEDポジションをアウディ風にしよう② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/10 08:55:18

愛車一覧

ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
イチゴさんのお仕事に頑張ってます シーズンには後部座席はずしてフラットにします
シボレー アストロ シボレー アストロ
’95年から10年 子供たちとの思い出一杯の車です TV3台 ビデオデッキ 電動レザーシ ...
レクサス CT レクサス CT
売却 致しました。 7年9か月 いい車でした。
トヨタ ダイナトラック トヨタ ダイナトラック
すでに10年以上・・・;; 一応カスタム仕様です

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation