
たくさんのお祝いのコメetc.ありがとうございました。
土曜日にめでたく そしてつつがなく挙式を挙げることができました。
動画や写真 数百枚現在まとめ中です。
って 顔にボカシ入れてまでUPはいたしません。

ホントは式場のHPにUP!してある動画をLinkしたい気持ちは山々なんですけどne.♪
音声はありませんけど僕の挨拶の場面もありますし残念ですが・・・。
(お暇な方はお探しあれ! ただし個人で見るだけにして下さいネ。)
さて昨日は式の支払いと長野の奥さんを熊本市内へ案内です。
結衣も乗せてCT200hで五人乗り 外気30度up もちろんエアコンオートでつけっ放し。
しかも海岸線の一本道で事故渋滞;;乗り切るのに10分くらいかかりました。
その間強制充電2回! 一人だったら窓開けて1回くらいで済んだかもでしたでしょうね; エアコン切るわけにもいかずやっと30km/Lまで上げていた燃費が21くらいまで急降下!
向こうのお母様を待たせる訳にも行かず燃費走行無視して式場へ急行しました。

その時点で2位に落ち 支払い済ませて食事・熊本城・繁華街の駐車場へ・・・。
軽い暖機3回と街中で強制1回で4位に落ちていましたね(笑)
エアコン風力最高の風初めての体験です。(笑うしかないけど…)
終始ノーマルモードで5人乗り 後ろの狭さは仕方ないけど走りは僕的にはエアコンつけていても不自由しない走りでした。
走行72km 燃費26.6km/L 挽回走行する気も起きませんでしたね。
本日、とりあえず3人を新幹線駅へCTで。
昨日の5人乗り、往復30がやっとの立地ですけど我が家で1番の車で送るのが筋でしょぉ~
結局 この2日で39.1km/L⇒34.2km/L 1位⇒5位 落ちちゃいましたne(笑)
午後、昨夜から泊まっていた新婚さんをbBで送りました。
4人乗り、トランク2個でCTは見送りです。
まだこの時間は関空かな?ドバイ経由フランスです。

さて、無事5人を見送りし
家族風呂/貸切風呂
“紅さんざし”へ
時間2,500円の山もみじのお部屋を選択。
経験上1~2位を争うヌルヌル湯です。
ただ 高い;
これだけの価格で畳の部屋はありませんでした。

ただ 初めてと言うことで会員になると1時間の延長サービス!
かと言ってお昼寝もできないし 1時間で退室、ご飯食べて帰って来ました。
さてさて、久々のブログUPです。
2つの記事を書かなくてはいけなくてTVを見つつかれこれ4時間。
やっとひとつ肩の荷が降りた感じです。
もうひとつの荷はひとまず考えず、遅れた仕事と田植えが待っています。
もう飛行機に乗った頃かな?
想い出いっぱい作って来て、明るい家庭を築いてもらいたいと思いつつお休みなさいです。
Posted at 2012/06/12 00:00:45 | |
トラックバック(0) |
今日は… | 日記