先日取りに行った竹ひご
今それを使って イチゴさんの玉だし作業をやっています。
日中 ハウス内は30度オーバー ビーチパラソルで日陰を作っています。(写真拡大するとパラソルとうちの奥さんのシルエット)
夜はそれなりにゆっくりできているのですけど 一日中10時間強やってると疲れちゃって
イイね!をつけるのと をお返ししているうちに毎晩寝ちゃっています。
皆さんも忙しいのかな ブログ更新減ってる気がしますね
・・・と言っても夜中起きちゃうんですけどね
今夜も予定では10時頃起きて3時間くらいの予定です
僕の走行距離が長いからりんごさんには追いつけないんですけど
あと600km強で多分オイル交換の7500kmになります。
D-mailで0W-のオイルの在庫を聞きました所在庫はあるとのこと…。
早めにCT200hのオイル交換しちゃいたいと思っています。
四角形の一般道路(平地) BL3でStartしました。
時おり燃費が落ちるのは 曲がり角からの立ち上がりです。
日付 修正できましたぁ~
たまにはイチゴの話でも・・・
イチゴってどうやって増やすか
知っていますか?
種じゃありませんよ
厳選された親株からランナーと呼ばれる
つるみたいなのに苗が出来て増えていきます
オリヅルランみたいなもんです(わかるかな?)
我が家では約1400のでかいポットに植えている親株から
約25000の子苗を増やします。
昨日 親株を切り離しました。
まだ 子供たちはつながった状態です
5日くらい置いて それぞれ切り離す予定です。
さて 夏休みに入りましたね
お気にのコースは9月まで封印です。
地元の街中を走ってみました。
四角形 信号無し 一周4kmのアスファルトです。
地元って事できるだけ人と会わないようにするのが大変です。
あそこのあん人は なんばグルグル周りよんなはっとだろか!?
って噂になってはかないません。
約70km走行 34.8km/Lでした。
これだけ走っても今月の平均33.5のまま・・・;
ただ 初めて地元で達成できました↓ 夜は綺麗に撮れるなぁ~☆
CT200h TNP講座 目次 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2013/06/28 23:56:33 |
![]() |
CT200h TNP講座番外編 目次 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2013/06/28 23:55:50 |
![]() |
LEDポジションをアウディ風にしよう② カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2013/06/10 08:55:18 |
![]() |
![]() |
ダイハツ アトレーワゴン イチゴさんのお仕事に頑張ってます シーズンには後部座席はずしてフラットにします |
![]() |
シボレー アストロ ’95年から10年 子供たちとの思い出一杯の車です TV3台 ビデオデッキ 電動レザーシ ... |
![]() |
レクサス CT 売却 致しました。 7年9か月 いい車でした。 |
![]() |
トヨタ ダイナトラック すでに10年以上・・・;; 一応カスタム仕様です |