• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAKI@184の愛車 [トヨタ アルファード]

整備手帳

作業日:2020年8月22日

フロントリップを付けましたよ(*・ω・)ノ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
20系ではモデリスタでしたが、今回はシンプルにしようとこちらをチョイス✨

202とガンメタの塗り分け塗装で注文しました。
2
フロントバンパーの下側をシリコンオフでお掃除しましょう✨

あ、変な模様は下に敷いている布の柄です( ´;゚;∀;゚;)ンフッ

リップスポイラーは、一番外側のバンパー下部のクリップ左右2箇所とセンター付近のネジ2本を利用して固定します。

この他に付属のタッピングビスでバンパーに固定し、更に両面テープ固定です。
3
取り敢えず取り付け位置の確認と、フィッティングの確認をします。

バッチリ純正バンパーにフィットした造りでした✨

塗装はそれなりかなぁ🤔
4
一度外して指定された場所に両面テープを貼り付けます

付属の両面テープは余裕のある長さが入っているので、適度な長さに切って使います。
5
両面テープの準備が出来たら早速バンパーに取り付けます。

純正のクリップとビスの4箇所で軽く固定しながら位置調整をしましょう。

両面テープの端を少しめくってテープで固定しておきます。

位置が決まったら圧着しながら剥離紙を引っ張って剥がします。
6
後はタッピングビスでバンパーに固定します。

純正バンパーに穴を開ける勇気が必要ですね(笑)
7
センターにも一箇所付属のボルトで固定するように書いてありましたが、無視して手持ちのタッピングビスで止めておきました😆

ガッチリ固定されているし大丈夫でしょう🙄
8
後は先日当選したCCゴールドで後日コーティングすればOKですね🤩

両面テープがしっかり張り付いた頃にコーティングします✨


おしまい☆

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

マッドガードとアーチフィン取り付け フロント編

難易度: ★★

フロントバンパーガーニッシュ取り付け

難易度:

マッドガードとアーチフィン取り付け リア編

難易度: ★★

シャークアンテナ取り付け

難易度:

激安リップは難あり😂

難易度: ★★★

エンブレム交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年8月22日 21:17
TAKIさん~ こんばんは~🌛
m(*_ _)m

アンダーフラップ調なリップかっこいいですね~🎶
(´ω`*)b

しかし相変わらずの強面車両ですね💦
ガクガク((( ;゚Д゚)))ブルブル
コメントへの返答
2020年8月22日 21:38
こんばんは✨

今回は薄いエアロにしてみました😁

強面車両でも乗ってるのは仏のようなオッサンなので大丈夫ですw

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
白樺湖ドライブ🛣️
2023年07月23日06:36 - 21:39、
358.19km 7時間20分、
4ハイタッチ、バッジ41個を獲得、テリトリーポイント410ptを獲得」
何シテル?   07/23 21:40
よろしくお願いします。 202ブラックのアルファード30後期乗りです。 ちょっとずつ弄っていこうかと(*・ω・)ノシ 勉強の為にあちこち足跡付けて...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

サンダーボルトジャパン 鍛造チタニウムボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/06 19:30:37
サンダアボルトでチタニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/06 19:23:46
エンジンスターター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/29 23:24:17

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
30後期第二章✨ 黒アルから白アルになりました。 今回は足回りはノーマルで乗ろうと思いま ...
ブリヂストン ビッケ モブ ブリヂストン ビッケ モブ
快適通勤&保育園送迎号✨ 我が家の3人の子供達を保育園に送るために、米国Burley製 ...
日産 モコ 日産 モコ
嫁様のモコ(嫁実家で義妹が使用していました。)が、この度正式に我が家の管理になったのでマ ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
20系後期から30系後期に乗り換えです☆ 2.5SCパッケージ [メーカーオプショ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation