
全損で廃車にする事になったjb23w 11年前乗りたくて乗りたくて色んなサイトみて中古にするか新車にするか、どうしても一生に一回は乗りたいと言って買った車。たまたま近くに紺の新古車がかあってコミコミ155万で買った。最初に運転したときは着座位置がとんでもなく高くて怖かった。ハンドルもふらふらしてまっすぐ走るのも不安だった。でもいつしか馴染んでどこでもいけそうな頼り甲斐のある相棒になった。色々足やらコンピュータやらブレーキやら変えたけど。最後は後ろからぶつけられても頑丈なラダーフレームが私を守ってくれた。11年11万8千キロ。色々壊れてお金かかったけど楽しかった。また機会があればジムニーさん乗りたいなあ。さらば
ジムニーさんが10年10万キロに達したので再レビュー
ジムニー乗って一年。早い。あっという間。そらあGCみたいにははしんないけどコーナー楽しいんだよな不思議と。ノーマルでも引っくり返りそうな不安もないし足は純正のバランス相当いいんじゃないかな。すぐにでも換えようかと思ってたけどなかなか深い足回りです。反面タイヤとブレーキは純正は不満。ブレーキは効かないから前後替えて効きはすごく良くなったけどフロント効き過ぎでロックしてABS即効くし、前を半分純正パッドに戻した。でもタイヤのグリップが低くて雨とかまだABSがすぐ顔出すけど、まずタイヤだな問題は。リアはめったにトラクション抜けないしLSDは雪道バンバン走るようになったらいるかな。そのうち入れる感じ。あとギア比が4速までは良いでも5速が1.0で低すぎる、これ高速用に前期型のハイギヤードのを入れたい。エンジンは粘るしまあまあスムーズなんだけど、上まで回してもパワー感ないので面白くはないノーマルのタイヤ足ブレーキには危なくなくていいのかも。お店のイチオシはコンピューター。モンスターからも出たらしいので将来変えてみたいところ。80馬力くらい出ると嬉しい。レギュラーからハイオクに変えるだけでも体感かなりパワーアップするけどもうひと押し欲しいとこ。|
水温センサー交換 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/10/31 10:44:36 |
![]() |
|
グニャグニャシフト改善! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/09/23 06:30:00 |
![]() |
|
アライメント調整 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/03/14 20:22:15 |
![]() |
![]() |
スズキ ジムニー 2014年式 10型 ジムニー5MT ランドベンチャー 記録の為 オイル2.8 エレメ ... |
![]() |
ホンダ フィット(RS) 初ホンダ 6MT エンジンオイル3.5L タイヤ 175-70-14 f1.9r1.8 ... |
![]() |
マツダ ロードスター NA8C 年式95年8月 シリーズ1.5 全長、全幅 全高 3955 1675 12 ... |
![]() |
スバル インプレッサ WRX STI ! |