やめてください死んでしまいます…(;゚ж゚).:ブッ
あっ、どうも…
最近麺類ばかり食べてるのに、
「俺は夏バテじゃねぇ!!」と言い張ってるマ~サンです…(*・ω・)ノ
全く食べれないわけではないから、とりあえずは大丈夫かな?(^o^;)
で、今回は久しぶりに料理ネタでも書こうかと思います♪
今回のテーマは、
つけ麺!
こんな方にオススメです♪(*^艸^)
・夏はやっぱり麺類でしょ!!(`・ω・´)キリッ
・暑くて飯は食えんけど麺なら何とか…(´・ω・`)ショボン
・つけ麺、大好きです!!(*´Д`)ハァハァ
・料理に求めるのは、安さと少しのクオリティ、あと量だ。(* ̄ー ̄)ニヤリ
・あっ、胃腸の強さなら誰にも負けません!!Σ(;゚Д゚)エッ
というのも、バイト帰りのある日、無性につけ麺が食べたくなりまして…
それが今回の行動に繋がったわけでございます。
えぇ、極貧のバイト君はそう何回もラーメン屋には行けません…
(の割に、うどん屋やそば屋にはそれなりに行ってますが…www
スーパーでセットを買うにも少し高い気がしてきて…(´・ω・`)
で、オイラが目を付けたのがコレ↓
焼そばの麺と、麺類コーナーに置いてあるラーメンのスープです。
ラーメンのスープは一袋60円、麺はバラ売りだと一つ50円ぐらいしますが、ソース付のセットだともうちょい安くなるかと…
なにより、ある程度加熱処理されてるのでコンロの前に立つ時間が短縮になる!!
暑がりのオイラにはかなり重要ポイントです…(^^;)
それでは、まずはスープから…
素をお椀に入れてお湯を150㏄ほど入れるのですが、
ただお湯を入れるだけじゃあ面白くないwww
そーいえば、つけ麺のスープでよく
「魚介系スープ」って聞きますよね?
ご家庭にありそうな魚介系に当てはまりそうなモノ…
コレ?↓
小分けタイプの鰹節を一袋、沸騰したお湯に入れ一煮立ちさせます。
それを濾さずにそのままお椀に入れ、おろしニンニクとラードを少々入れると…
はい、つけダレの完成!!
嘘くさいと思うかもしれませんが、ホントそれっぽい味になりますwww
ニンニクの量やお湯の量はお好みで~♪
麺は沸騰したお湯に入れてほぐしながら30秒ほど待ちます↓
時間が経ったらお湯から上げて、氷水で冷まします↓
あとは適当に盛り付けて、完成でございます♪(*^艸^)
味の方は…まぁ、ホントに「それなり…」ですので、試す時は自己責任でお願いします…←責任逃れwww
それでは~(*・ω・)ノシ
Joy To The World‐Three Dog Night
Posted at 2013/07/20 17:29:56 | |
トラックバック(0) |
料理・食べ物 | 日記